何から始める?求人を探す方法や面接マナーなど転職活動の基礎知識
- 更新日
転職することを考えたとき、何から始めるか分からない人も多いでしょう。自分に合う職場を見つけるのも重要ですが、事前に準備して失敗しないことも重要です。ここでは求人情報や、履歴書の書き方といった転職の基礎から、退職までの手順をまとめました。
- スカウト経由で内定率2.3倍!
- 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
1.転職活動の主な流れ
転職活動を始めてから、次の職場に入職するまでの大まかな流れは以下の通りです。
・求人に応募をする
・面接や書類選考
・退職手続き後入職の手続き
また、自分自身のスキルの見直しも必要です。
・自分にできること(スキルや資格)
・新しい職場で何をしていきたいか
以上の項目を意識して自分情報をまとめれば、履歴書や職務経歴書が書きやすくなり、面接の際にも自分の考えを述べるのに役立ちます。
転職活動にかかる期間と費用
転職にかかる期間は人それぞれですが、スピーディーに進める近道は、事前準備をしっかり行う事です。
応募や面接など、実際に行動を起こしている期間の平均期間は、3~4か月程度と言われています。準備期間を設けていれば、応募から内定までの期間を早めることも可能でしょう。
費用に関しては面接に行く際の電車賃をはじめ、退職が早まるなど不測の事態を予測し、給料の1~2か月程度の預金があると安心です。
求人条件の優先順位の付け方
求人条件に優先順位をつける場合は、転職したい理由を考えてみましょう。そうれば、自ずと次の転職先に求める条件が浮かび上がります。
例えば休日が少ないことが辞めたい理由なら、次の職場は休日をきちんと確保できることが重要、といった具合です。
・職場環境
・キャリアアップ
・収入
・仕事内容
さらに上記のようなカテゴリに分け、自分が譲れない条件を精査することでおのずと応募先は絞れてくるはずです。
企業の探し方や応募方法
現在は転職に関してサポートしてくれる企業も増えてきています。インターネットで情報提供する会社もたくさんあるため、以前よりも効率よく活動できるでしょう。
そこで企業の探し方のコツについても覚えていきましょう。
求人の探し方のポイント
「良さそうな企業」だったり、一目ぼれというような、何となくな理由で選ぶのは、転職先でのミスマッチにつながります。応募先選びのコツとなる基本項目を挙げましたので、その中で優先順位をつけてみましょう。
・雇用形態
・今の生活に必要な最低費用と希望給与
・勤務時間や休日
・勤務地エリアと通勤時間
・従業員数や企業の規模
・社風や福利厚生など企業の経営ビジョン
項目ごとにまとめると、自分が何に重きを置いているのかが分かりやすくなります。
何社応募すべき?応募の仕方
気になった会社に応募するということであれば、何社でも良いのですが、統計では20代~30代で7社から8社に一件内定がもらえるというデータがあります。
ただ第一志望の所とは限りません。希望していない企業に妥協しないよう、本当に行きたい企業だけに絞りましょう。
1社ずつコツコツと転職活動を行いたい気持ちも分かりますが、在職中の忙しい時に行うのは効率的ではありません。
複数に応募していれば、様々な企業を比較できるうえ、1社落ちても次があると前向きになることもできます。
転職サイトのメッセージ機能などの活用
今の仕事が忙しく電話対応等が難しい場合は、転職サイトに登録し下記のような便利機能を活用するのも効率的です。
・キャリアシート
・求人応募管理
・お気に入り機能
メッセージ機能とは企業と直接やり取りができる機能です。
また応募した時や応募にキャリアシートの提出が求められることもあります。その際には、書類選考が転職サイトからできる機能も活用すると、転職活動がスムーズになります。
応募した求人、出席したセミナーの管理もできて便利です。
2.履歴書と職務経歴書の基礎知識について
いよいよ面接や書類選考が決まったら、次は履歴書です。
履歴書は手書きを求められることがほとんどです。そのため、丁寧に書くのはもちろん、記入漏れなどにも注意して書きましょう。
履歴書の書き方
全体を通して、余白部分と文字の開始位置を揃えると綺麗に見える、といったコツがいくつかあります。その中でも注意するポイントは以下の5点です。
・西暦や和暦を統一する
・空欄を作らない
・郵送するまたは持参する前のチェックは必ず行う
・写真は3か月以内の物を使用しスーツで撮る
書は人なりという言葉があるように、字体がそんなに上手でなくとも丁寧に書いているかどうかは伝わります。
履歴書が雑だと適当な人だと思われることもあるので、丁寧に書きましょう。
職務経歴書とは?
転職する際、企業によっては履歴書だけでなく、職務経歴書の提出を求められることがあります。
これは、実際に今まで自分が行ってきた職歴の詳細をまとめた書類です。A4用紙に1~2枚程度という以外はで決まったフォーマットがないため、職務経歴書はパソコンで作成しても構いません。
・勤務した診療科や部門
・研修や発表会などの参加
・今後のキャリアプラン
上記の内容を時系列順に記載する「編年体式」と職務内容ごとに書いた「キャリア式」の2通りがあります。
また構成については以下を参考に書くと良いでしょう。
・職務経歴
・資格やスキル
・PRできること
志望動機や自己PRの考え方
入社したらどんな事ができるかをアピールするのが自己PRです。書類の自己PR欄を活用し、応募する企業が求めるスキルや能力に合った強みを相手に伝えることが大事です。
・何故この職場を志望したのか
・どうやって貢献できるか
この3つを明確に記載すれば、志望動機ももれなく書くことができます。アピールが抽象的、企業が求めている像とかけ離れた内容はNGです。長所を述べる時は、具体的なエピソードがあると魅力を感じてもらいやすいでしょう。
スカウトサービス登録はこちら3.面接の対策方法やマナー
面接ではどうしても緊張してしまい、言いたいことが上手く言えない場合もあります。しかし事前に質問を予測し、その答えを用意しておけば落ち着いて対応することができます。面接の流れや質問の受け答えについても知っておきましょう。
面接の流れについて
面接の時間5~10分くらい前に到着し、面接室前で余裕をもって待機できるようにしておきましょう。
面接の流れを大まかに説明すると以下になります。
・転職理由や志望動機
・質問や入職後の説明など
仕事内容を大まかに聞いたら、後は転職したい理由と志望動機を伝えます。面接時での一番大切な時間なので、ここで自己PRできるように努めましょう。志望動機が終われば諸条件に関する質問などで面接が終わります。
服装のマナー
第一印象は見た目や服装で決まると言っても過言ではありません。身だしなみは以下のポイントに気を付けましょう。
・髪型は清潔感があるか
・男性は髭を剃っているか
・化粧は濃くないか
面接するのに不要なアクセサリーやネイルなどは、減点の対象になります。社会人として恥ずかしくない格好で面接に臨みましょう。
質問のNG受け答えや答えづらい質問
面接でマイナスになる要素について知っておきましょう。
・挨拶ができない
・遅刻する
・姿勢が悪い
・目線が挙動不審
・言葉遣いが荒い
入室の際に挨拶ができない、また質問の受け答えの声が小さいなどはおおきなマイナスポイントです。相手の目を見て落ち着いて話ができると、面接官との会話も弾み、スムーズな受け答えができるため、しっかりと練習しておきましょう。
ただし、盛り上がっても砕けた話し方にはならないように。
・他に選考を受けているか
・失業期間が長い事について
例ですが、上記のようなことを聞かれることもあります。その際は、嘘をつく必要はありませんが、ネガティブな答え方にならないよう気を付けてください。
スカウトサービス登録はこちら4.内定から退職と入職について
内定が決まったら、いよいよ在籍している会社に退職の意思を伝えて手続きを進めていきます。立つ鳥跡を濁さずという言葉があるように、今の会社に迷惑をかけないように手続きを進めましょう。
退職の手続きや伝え方
退職は、考えている希望日の2か月前に直属の上司にその意思を伝えます。会社の状況などもあるため、退職日は上司との相談になることが多いでしょう。
退職願については、口頭でも良いという会社であれば必要ありませんが、書類で提出することを求められる場合もあります。形式は決まっていないので、どんなフォーマットでも、退職理由を細かく書く必要もありません。
会社に返却する品と受け取るもの
会社では自分の物として使ってきた借り物は、きちんと会社に返却しましょう。逆に会社から受け取るものもあります。
・健康保険被保険者証
・IDカード
・通勤の定期券
・制服や作業服
・備品や文房具など
会社から受け取る
・源泉徴収票
・年金手帳
・離職票
・雇用保険被保険者証
雇用保険被保険者証は次の転職先で提出しなければならないので、必ず受け取りましょう。他にも後々のトラブルにならないよう、会社に返却する物はきちんと揃えてください。
雇用保険の引継ぎ方
会社を退職した際に受け取った雇用保険被保険者証は、転職先で必要になります。雇用保険の適用要件は以下です。
・31日以上引き続き雇用されることが見込まれる
最初の会社は新規で雇用保険に加入しますが、次以降の会社では再開の手続きになるため、職を変える際は必ず必要になってきます。紛失してしまった場合はハローワークに再発行手続きを申し込みましょう。直接足を運べば、即日発行してもらうことも可能です。
普段目にすることがない書類ですが、何のために必要なのか分かっておくことは大事です。
転職活動には事前準備が大事です。自分のスキルを見直し、求人条件に優先順位を付けましょう。次の職場では自分がどういう所に重きを置いているのか、また新しい職場ではどんな種類のスキルを活かせるのかをまとめることもポイントです。情報をまとめることで、履歴書のPR欄をスムーズに書ける、また面接で要点を明確に伝えることができます。
履歴書の書き方、服装や面接マナーについても再度確認し、減点の対象とならないようにしましょう。内定をもらってからも、今の会社を退職する流れや手順を確認してから上司に伝えることが重要です。
情報を整理し、引き継ぎをしっかり行って退職しましょう。
事業所からスカウトがくる!
- スカウト経由で内定率2.3倍!
- 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!