宮崎市街地から車で20分で通勤しやすく、人間関係も良好|青島リゾートクリニック
- 更新日
宮崎県で医療/介護施設を複数運営する聖美会が運営する介護医療院「青島リゾートクリニック」。外来診療、訪問診療、医療入院と通所リハビリテーションがある医療法兼サービスと介護保険サービスの二軸で運営しています。
JR曽山寺駅から歩いて5分。さらにバイパスからも近いため、車通勤もしやすい立地にあるため、通勤がしやすいのも特徴です。訪問診療をしている方が入院をすることもあるため、利用者との距離も近く、利用者ともざっくばらんに話ができる環境になっています。
目次
1. 宮崎にはまだ少ない介護医療院で看護の経験を積める
――「青島リゾートクリニック」はどのようなクリニックですか?
当クリニックは2021年8月1日に新規開業をし、医療と介護を融合させております。具体的に言いますと、通常の外来診療と合わせて訪問診療も積極的に行っています。当クリニックがある青島・田野・内海地区は特に一人暮らしの高齢者が多いため、ニーズに合わせた診療をしていきたいという思いがあるためです。
また当クリニックは医療だけではなく介護医療院も併設しているため、ご入所頂き、介護をメインに医療を受けることも出来ます。さらに通所リハビリテーションも積極的に行っているため、多くの方がお越しになられております。
宮崎県では、この医療と介護を融合させたクリニックはほとんどないため、他のクリニックと比べるとやや特殊なほうかもしれません。
――今回募集している職種と、入職した場合の仕事内容や1日の流れを教えて下さい
今回募集しているのは、病棟の看護師です。
当クリニックでは、外来と病棟で看護師を分けています。外来担当の看護師は、外来と訪問診療、病棟の看護師は病棟での看護業務です。
今回募集している病棟の看護師の業務は、入院・入所看護業務全般ですので、一般的なものとなります。
また看護師の割合としては、病棟が7、外来が3となっています。ただ現在は、病棟の看護師が足りていないため、外来の看護師が病棟の看護師の手伝いをしたりもしています。
――「青島リゾートクリニック」では、スタッフの人たちに、どういう思いを持って働いてもらっていますか?
当クリニックの理念として「気づきの行動が今の医療を介護を支え今後を変えていく」というものがあります。これはどういうことかというと、固定概念や常識に囚われず、今までとは違う視点で見たり考えたりすることで、初めて気づくものがあるという考え方です。現状の矛盾に気づき、当たり前のことを普通に行う大切さに気づく、そしてその気づきを迷わず確実に実践していくのが、青島リゾートクリニックの理念、気づきの行動という風に伝えています。
先ほど外来の看護師が病棟の看護師の手伝いをしているというような話をしましたが、自分の肩書だけに固執せず、手を空けることができるなら、人が足りていない所に入っていくというように、自分で考えて行動できる人が、当クリニックにはたくさんいます。
もちろんこれは、スタッフ間のことだけではなく、利用者に対してもそうですし、地域の方たちに対しても同じです。この考え方は、仕事だけではなく、日常生活でも重要なことなのではないかと思っています。
2. 残業が少なくプライベートな時間も大切にしながら働ける
――「青島リゾートクリニック」への通勤についてはいかがでしょうか?
宮崎市の市街地からは離れていますが、宮崎市からのバイパスを降りたところからすぐですので、交通の便は悪くないと思います。実際にパイパスを使うと、市街地までは15分から20分で行ける距離です。また電車でも通勤可能です。
ただ宮崎市出身の方だと、青島という地域名を聞くと遠いというイメージを持たれている方が多いので、気になるところではあります。
また当クリニックは、海沿いにあるものの高台にあるため、津波等の心配はいりません。
――職場の雰囲気を教えて下さい
当クリニックは、常勤医師が1名、非常勤医師が3名、看護師が全体で15名。その他、セラピスト、介護職、連携介護支援専門員、厨房、ドライバー、事務の人たちで構成されています。
常勤医師はおじいちゃん医師で穏やかな人柄です。看護師は、救急を知っている看護師、介護現場しか知らなかった看護師など、色々な経歴を持っている方がいます。そのため、お互いにざっくばらな話をして、よくコミュニケーションを取っています。
私は以前、大学病院にいたこともあったのですが、そういう場所の看護師とは違い、休憩時間には気軽にプライベートなことを含めてお喋りをしているようです。
もくもくと仕事をこなしていく人よりも、周りと些細な事でも相談しながら仕事をしていく人の方が、当クリニックには合っているかもしれません。
――看護師のワークライフバランスはどうでしょうか?
シフトによる週休2日制を導入しているため、プライベートな時間を確保することができます。また残業も少なくなっています。
シフトは08:30~17:30や16:00~09:00など様々ありますが、基本的には8時間勤務で、休憩時間は60分です。ただシフトにとらわれず、時間調整の相談も可能となっていますので、お子さんの都合だったり、介護をしている関係だったりなど、何か時間を制限される状況にいたとしても対応は出来ますので、そういう時は気軽に相談をしていただければと思います。
――待遇や福利厚生などでのPRポイントはありますか?
当クリニックでは一律65歳の定年制を取っています。
また育児休業の実績もあり、実際に休業後に復帰をされた看護師さんもいます。働いていて、どんな些細な事であっても、まずは相談をしていただけると、臨機応変に対応しますので、前例がないからこれはきっと我慢するしかない、というふうに思ってほしくはないですね。当クリニックの理念でも触れましたが、あの内容は利用者、地域の方に対してだけではなく、スタッフ間でも同じことですので、思っていることはどんどん行ってほしいと思います。
その他は、特別なことはないのですが、駐車場代無料でマイカー通勤ができたり、各種社会保険は完備しています。また夜勤手当、皆勤手当て等もあります。
3. 経験の浅い人でもしっかりとしたサポート体制がある
――経験の浅い方に対してはどんなサポートがありますか?
これまで実際に経験がない人が入ったことがあるのですが、その方は県外で2年か3年ほど働いていた方でしたが、介護分野は初めてでした。その方には、看護師さんを一人付けてサポートしてもらった上で、勉強会を開いたり、個別で当クリニックの介護医療院はこういったことをしているというのを教えたりしました。
ただ勉強会は以前はしていたのですが、最近はしていません。今いる看護師たちがベテランで、勉強会を開く必要がないというのが大きな要因です。ですが、もし経験の浅い方が入ってきた場合は、勉強会をさせていただくつもりです。
経験が浅い方も歓迎しているけれど、経験がある人の方が本当はいいのではないかと思われることもあるのですが、当クリニックの場合は医療と介護の両方があるため、どちらも経験があるという人は中々いません。
介護医療院というのが宮崎県ではまだそこまで広まっていないからです。ですので、本当に経験の有無は気にせずに、介護医療院で働いてみたいという気持ちだけで飛び込んできてもらう方が、こちらとしても嬉しいですね。
――スキルアップ面でのPRポイントを教えて下さい
本人次第なところはありますが、幅広い業務をできるようになります。
当クリニックでは、忙しい部署が出てくると自分の担当の業務以外のことでも自ら進んで手を挙げて手伝うという人がほとんどです。スタッフが青島リゾートクリニックのスタッフというくくりで自分のことを思っているからだと思います。
例えば普段、病棟の看護師と外来の看護師は業務内容が違うため、それぞれ別で仕事をしているのですが、病棟の看護師が忙しそうだと思ったら外来の看護師が「じゃあ私やりますよ」と言って病棟の看護師の手伝いをしたり、反対に外来の看護師が忙しそうだと思ったら病棟の看護師が「私手伝います」といって手伝ったりします。
誰かが大変だから手伝うという行為から、普通であれば病棟は病棟の業務しか分からない、外来は外来の業務しか分からなかったはずなのに、分かるようになっていて、善意で手伝うと言ってくれた人は自然と幅広い業務内容を覚えているというわけです。
各部署ごとに縄張り意識みたいなものはなく、青島リゾートクリニックの一員というふうに捉えているので、手伝いに来られた方も「ありがとう!」といって受け入れてくれる風土があるのが特徴ですね。
――求める人材像を教えて下さい
明るくて元気が良くて協調性がある人ですね。
私は病棟の看護師だから病棟の仕事しかしないではなく、人が足りていないところがあれば助けに行きますよと言って自主的に動く人が多いので、協力体制というのか、周りを見ながら適宜動ける人がいいですね。
また患者さんとの関係性を作るためにも、病棟の看護師が外来のお手伝いをするというのもいい結果を生みます。外来の場合、訪問診療も含まれているのですが、今までは訪問診療をしていた人が、体調を崩して入院をするということもあるため、その時にその患者さんとの関係がすでに出来上がっているということもあるからです。
病棟の仕事だけをしていたら見えないこともあります。ですので、求める人材としては、青島リゾートクリニック全体を把握する意欲のある人が理想ですね。
――入職を考えている方へのメッセージをお願いします
当クリニックは人間関係も良好ですので、入職して働きづらい、入職しなければよかったという気持ちにはならないと思います。分からないことがあれば、気軽に周りに聞ける雰囲気もありますし、上の人に対しても気軽に話しかけられる風土です。
色んな立場の人たちと気軽にコミュニケーションを取っていただいて、当クリニックの一員になっていただけると嬉しいですね。