直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数167513

職場インタビュー 199view

業務改善で残業を大幅削減 保育手当、職員食堂などの福利厚生も充実|医療法人浩生会 舞子台病院

  • 更新日
投稿者:小松 和貴

明石海峡大橋を望む神戸市内の高台に位置する「医療法人浩生会 舞子台病院」。神戸市垂水区で、救急から慢性期までの診療にあたるケアミックス型の病院として、地域医療に貢献しています。業務改善にも積極的に取り組んでおり、ワークライフバランスを確保しながら、患者ファーストの看護にあたっています。

「医療法人浩生会 舞子台病院」は、患者、病院、地域、職員を大切にした「四方よし」の看護を大切にしており、アットホームな雰囲気が魅力です。充実した福利厚生も特徴で、栄養バランスのとれた朝食(150円)や350円の定食を食べられる職員食堂、職員や家族が対象となる医療費補助制度、就学前まで子1人に対して1万5000円が支給される保育手当などが好評です。

目次

1.救急~慢性期の医療から、介護、在宅看護まで幅広く提供

――舞子台病院は、どのような病院でしょうか。

救急から慢性期までの患者さんを幅広く診ているケアミックス型の病院として、地域医療に貢献しています。地域の二次救急受入れを積極的に行っており、毎月10日以上の当番を引き受けています。もちろん、それ以外の日でも要請があったら断らずに患者さんを受け入れています。

当院は健診センターも備えており、予防医療にも力を入れています。法人の中には老健施設、グループホーム、訪問看護ステーション等もあり、1961年の開院以来、医療・介護・在宅看護の分野で幅広くサービスを提供してきました。

病院全体の雰囲気はいかがでしょうか。

当院は神戸市垂水区の住宅街の、明石海峡大橋を望む高台に位置しています。風光明媚な場所に魅力を感じ、他県から入職してくれる職員もいます。

病院内はアットホームな雰囲気です。例えば七夕のときは、認知症予防も兼ね、患者さんに短冊を書いてもらったり、折り紙で飾りを作ってもらったりしています。患者さんにも職員にも居心地のいい病院を目指し、こうした楽しい企画もときどき行っています。

また最近は、地域の皆様の健康づくりに貢献しようと、近隣のドラッグストアと連携し、健康教室も始めました。病院外でも、住民の皆様と触れ合いながら地域貢献ができたらと考えています。

今回、募集している職種を教えてください。

看護スタッフを募集しています。正看護師でも准看護師でも歓迎ですし、しばらく働いていない、いわゆる潜在看護師や、60歳を超えてまだ働きたいという方の応募もお待ちしています。

認定看護師や看護管理研修修了者の方も、あまり大きくない規模の当院だからこそ、裁量をもって自分の能力を発揮していただけると思います。次世代の教育もぜひお願いしたいですね。

どんなことを大切にして看護にあたっていますか。

看護部の理念は、「私や私の大切な人が受けたい看護を提供します」です。自分が受けて嫌だと感じる看護はせず、患者ファーストの看護を心掛けています。「四方よし」を目指し、患者さん、病院、地域はもちろんのこと、自分や周囲の職員のことも大切にしながら、日々の看護にあたっています。

入職した場合の仕事内容や、1日の流れを教えてください。

午前中は清潔ケアをすることが多く、患者さんに気持ちよく過ごしていただけるよう努めています。

患者さんの血圧や体温の測定の際は、ユカリアタッチという情報端末を使っています。数値を打ち込まなくてもリアルタイムに記録でき、他職種の職員とも情報共有ができます。また、電子カルテも用いて申し送りの短縮にも取り組んでいます。

2.始業前の仕事を廃止 各種手当も充実

――職場の様子はいかがですか。

20代~65歳以上まで、幅広い年齢層の職員が協力し合って働いています。子育て世代も多く、子育て中の職員が先輩に子どものことを相談している光景も日常です。職場全体として、明るく話しやすい雰囲気があり、皆わいわいと仕事をしていますので、新しく入職する方もなじみやすいと思います。

病院全体を見ると、接遇の基本である挨拶も気持ちよくできていると思います。私自身も入職前に当院を見学した際、職員が大きな声で挨拶してくれたことが、入職の決め手の一つになったのを覚えています。

当院は病床数が120床という、あまり大きな病院ではないこともあり、放射線技師や事務方などの他職種とのコミュニケーションは良好です。入院中の患者さんのレントゲン検査のときに放射線技師が送迎をしてくれるなど、職種を超えた連携がうまくいっていると思います。

――ワークライフバランスの面でのPRポイントがあれば、教えてください。

産休、育休、介護休暇、子の看護休暇はしっかりと取っていただけます。育休明けには時短勤務をしている職員もいます。

年間休日は117日です。有休消化率は役職などによって少しばらつきもあり40~100%ですが、年5日は必ず取ってもらうようにしています。今後は、平均70%以上の消化を目指し、各部署に対して有休消化を積極的に呼びかけているところです。

残業削減の取り組みも進めており、最近は始業前の仕事を廃止しました。仕事熱心な職員が多く、これまでは始業の1時間ほど前からカルテの確認などをする職員もいたのですが、最近、始業前の仕事はしないように職場全体に呼びかけました。交通事情などでどうしても早く出勤する職員も、控え室でテレビを見たりお茶を飲んだりして、ゆっくりしてもらうようにしています。

また、終業後の残業を削減するため、業務改善も進めています。終業30分前には看護師長が、どの現場でどんな仕事が残っているのか把握し、人繰りや業務を調整して、なるべく時間通りに仕事を終わらせるようにしています。

――待遇・福利厚生面でのPRポイントがあれば、教えてください。

院内に職員食堂があり、朝食は150円、昼と夜は350円で野菜たっぷりのバランスのとれた定食を食べられます。物価高でも値上げしていませんし、毎日お弁当を用意する手間も省けるので好評です。

また、お子さんがいる方向けに、関連保育園の枠を用意しています。満員のことも多く、入園できるかどうかはタイミングにもよりますが、逆に言えばそれぐらい、子育てをしながら働いている職員が多い病院だと言えると思います。

ほかにも、当院を受診した場合に職員は全額、家族は半額補助を受けられる医療費補助制度や、就学前まで子1人に対して月1万5000円が支給される保育手当も好評です。交通費は上限5万円で、住居費は賃貸・持ち家にかかわらず全員に2000円を補助しています。なお、当院はJR舞子駅から徒歩圏内に位置していますが、職員用駐車場があるので車通勤も可能です。

また、来年度からユニフォームが「UNITED ARROWS」のデザインに変更されるので、楽しみにしていただければと思います。

待遇面については、非常勤職員も含めて直属の上司と面談の機会があり、そこで評価した成果や頑張りを賞与に反映しているということをアピールしたいですね。また、知り合いを紹介していただき、入職に至った場合、双方に手当を支給しています。

3.看護部内で人事交流をし、業務改善に生かす

――スキルアップ面でのPRポイントはありますか。

現在はOJTによる教育が中心ですが、来年度には看護部教育委員会を立ち上げ、系統立てた教育をスタートさせます。また、学研のe-ラーニングのIDとパスワードを非常勤職員、看護補助者職員も含め全員に付与していますので、隙間時間にスキルアップしていただくことが可能です。

原則として、職員が受ける必須研修は業務時間内に開催していますので、研修のために残業が発生するということはありません。外部研修や学会参加、資格取得の際の費用補助も充実しています。

――入職後のキャリアパスの特徴はありますか。

今年度から、看護部内の部署間で数ヶ月ずつの人事交流を開始しました。外来、病棟、手術室といった様々な部署での気づき仕事を知ることで、部署間の相互理解が深まっています。自分の学び部署の良い点、改善すべき点も認識できるので、業務改善にもつながっています。

非常勤職員から常勤職員になる門戸も大きく広げています。ある非常勤の看護師は、他の病院で看護師長の経験が長かったため、スキルや本人の意向も考慮したうえで、看護師長になってもらいました。

――求める人材像を教えてください。

看護師は、経験者を採用しています。現在、当院には未経験の方を一から教育するリソースがなく、お互いにとってよくないと思うので、新人はお引き受けしていません。その代わり、経験者はしっかりお引き受けし、活躍していただける職場を用意しています。

私たちは、患者さんへの対応時間を十分確保し、職員のやりがいを増やすために、業務改善にも積極的に取り組んでいるので、業務改善が好きで積極的にアイデアを出してくださる方も歓迎です。

コミュニケーションを取ることが好きな方、高齢者のお世話をするのが好きな方は、ぜひ当院へ入職していただければと思います。

――入職を考えている方へのメッセージをお願いします。

興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽に見学にいらしてください。見学だけでもお受けしますし、面接後には病棟等もご案内します。

私たちは社会の変化に柔軟に対応しながら、地域に根ざした医療・看護を提供しています。アットホームな雰囲気の中、やりがいをもって働ける職場にいらしてみませんか。


セカンドラボ株式会社

URL:https://note.com/2ndlabo/n/n6565a29f667f

2022年4月よりセカンドラボ株式会社に入社。主に病院を中心に医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。

PAGE TOP