直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数151548

職場インタビュー 50view

休日多め・残業少なめでプライベートと両立しやすい◎女性による女性のためのクリニック|医療法人社団 慧愛会 優ウィメンズクリニック

  • 更新日
投稿者:小松 和貴

神奈川県川崎市にある医療法人社団 慧愛会 優ウィメンズクリニックが掲げるのは、「女性による女性のためのクリニック」です。このコンセプトのもと、女性特有の悩みや疾患に特化した診療体制を整え、1日におよそ70人の外来患者を受け入れています。また、最新の設備を生かした健康診断にも注力し、地域に密着した医療を提供してきました。

デリケートな悩みを抱える患者さんもリラックスして診療を受けられるよう、医師はもちろん、現場で対応するスタッフは全員が女性。子育て世代のスタッフも多く活躍中です。

そんな優ウィメンズクリニックでは、働く女性スタッフにとっても安心できる職場環境の整備に力を入れています。特に、年間休日数はおよそ127日と多めに確保し、ワーク・ライフ・バランスに配慮。東急田園都市線の高津駅から徒歩1分ほどと、通勤しやすい立地も魅力的です。

今回は、優ウィメンズクリニック理事長代行の廣瀬さんにインタビュー。クリニックの強みや職場環境などについてお話を伺いました。

目次

1.婦人科系から乳腺外科系まで、女性の悩みに幅広く対応

-貴院の診療の強みや特色などについて、詳しく教えていただけますか?

廣瀬さん:

優ウィメンズクリニックでは、子宮筋腫や子宮内膜症、卵巣のう腫、子宮頸管ポリープをはじめとする女性特有の疾患を専門に診療しています。こうした疾患の他に、月経不順や月経前症候群(PMS)といった月経トラブルはもちろん、更年期障害の治療にも対応。月経痛などを軽減する効果があり、近年需要が高まっている低用量ピルの処方なども受け付けています。

婦人科系に加え、乳腺外科系の疾患に対応可能なのも特徴です。しこりや痛みなどの乳房に関するさまざまな症状のある方や、乳がん検診で異常があった方に対し、必要に応じて乳腺超音波検査やマンモグラフィ検査を実施します。

検査設備も、女性が直面しがちな悩みに一通り対応できるような機器を揃えています。一般撮影装置やマンモグラフィ装置の他、骨密度の測定器もあります。更年期になると、女性ホルモンの減少に伴って骨密度が急激に低下するため、早めに検査することで骨粗しょう症の予防や早期発見につながります。

この他、超音波(エコー)検査用の機器も3台あり、乳腺や卵巣などの部位を精密に調べることができます。

外来診療の他、検診にも力を入れていらっしゃるそうですね。

廣瀬さん:

婦人科だけでなく乳腺外科の設備も整っているという強みを生かし、子宮がん検診と乳がん検診の両方を受けられるコースも用意しています。例えば、マンモグラフィ検査と子宮頸がん検診の組み合わせなら1日で済ませられるので、お仕事などでお忙しい方でも負担を減らせるのではないでしょうか。

また、精密な検査ができる設備・環境を整えておりますので、一般的な内科ドックにも対応可能です。地域の企業の健康診断の他、川崎市や横浜市が主催するがん検診でもご利用いただいています。甲状腺検診や肺がん検診、大腸がん検診などにも幅広く応じますよ。

もしも検診で注意が必要な項目が見つかった場合は、外来診療でサポートします。当院には内科もありますし、必要に応じて提携する他の医療機関に紹介することも可能です。検診と外来診療の両面から、地域の皆さまの健康を守る助けになれればうれしいですね。

子宮がん検診と乳がん検診の両方を一か所で受けられるクリニックは、他にはあまり無いのでしょうか?

廣瀬さん:

両方を一度にできるところはまだ少ないと思います。婦人科を外来で受診している患者さんが、乳がん検診を受けに来る例は多いですよ。もちろん、その逆のパターンもあります。

婦人科系のクリニックは当院の周辺にも増えてきましたが、乳腺外科の設備も揃っているところはなかなか他に無いため、それを決め手に当院を選んでくださる患者さんは多いように感じます。その点で、当院の大きな強みと言えるのではないでしょうか。

2.子育て中でも無理なく働きやすい環境が魅力

現在のスタッフの体制や、職場の雰囲気について教えていただけますか?

廣瀬さん:

現在は看護師が3人、放射線技師が2人、臨床検査技師が2人、受付の医療事務スタッフが5人在籍しています。現場スタッフは全員が女性で、年齢層は30代後半~50代前半が多いですね。

どこの医療機関も同様だと思いますが、患者さんが多い時間帯はどうしてもバタバタしてしまいます。しかし、忙しい中でもスタッフみんなでコミュニケーションを取り合いながら、和気あいあいと仕事をしていますよ。

スタッフが働きやすい環境づくりのために力を入れていることや、工夫していることはありますか?

廣瀬さん:

万が一の急な休みにも対応しやすいよう、人員を多めに確保しているのが特徴だと思います。臨床検査技師や放射線技師は2人ずついますし、看護師や医療事務も十分な人数を揃えています。

当院には子育て中のスタッフも多いため、どうしてもお子さんの急な用事や体調不良で休みが必要となる場合も少なくありません。そのような状況でも、現場の業務を滞りなく回せるような体制を整えています。

休暇制度や残業など、ワーク・ライフ・バランスについてはいかがですか?

廣瀬さん:

年間休日はおよそ127日と、医療・福祉業界の中ではかなり多めに設定しています。土曜日を含む週4~5日勤務のシフト制で、祝日もお休みです。ゴールデンウィーク休暇や夏季休暇、年末年始休暇もしっかりと取れるので、プライベートやご家庭との両立もしやすいのではないでしょうか。

また、終業時間も17時30分と早めなので、無理なく働いていただけると思います。16時30分には診察の受付を終了するため、17時ごろにはおおよその業務が片付き、残りの時間で院内の清掃や整理整とんをして1日のお仕事が終わる流れですね。

健康診断の対応が増える9~11月ごろには一時的に残業が発生しますが、それでも1日に30分程度です。それ以外の時期は、ほとんど残業はありません。

当院は基本的に事前予約制としており、飛び込みで当日予約が入るとしても2~3人ほどです。突発的な対応が少ないため、1日のスケジュール感が把握しやすく、効率的に業務を進めることができると思います。

3.女性が気になる検査項目も無料で受診OK

お子さんがいらっしゃるスタッフの方にとっては、連休などに家族で一緒に休めるのはありがたいですね。

廣瀬さん:

長い連休明けだと、飛び込みの患者さんや電話でのお問い合わせが多くなるため、その点は大変かもしれません(笑)。しかしそれを差し引いても、しっかりとお休みが取れるのはありがたいと感じます。

この他におすすめなのが、スタッフは無料で当院の健康診断を受けられる点です。一般健康診断で規定されている項目はもちろん、当院の強みである子宮がん検診や乳がん検診も個人負担なしで受けることができますよ。

婦人科系のオプション検査が無料で受けられるのはありがたいですね。まさに「女性のためのクリニック」ならではの魅力だと感じます。

廣瀬さん:

一般的な企業の健康診断だと、子宮がん検診や乳がん検診などの婦人科系検診は個人負担が必要な場合がまだまだ多いですからね。当院のスタッフもみんなこの制度を活用し、毎年の健康チェックに役立てていますよ。

4.新人の独り立ちまで細やかにサポート

続いて、新しく入ったスタッフが独り立ちするまでのフォロー体制について教えてください。

廣瀬さん:

職種を問わず、ある程度業務をこなせるようになるまで先輩スタッフが付きっきりとなって指導します。シフト制のため、毎日同じスタッフが指導を担当できるわけではありませんが、教え漏れなどが無いように先輩スタッフ同士でこまめにコミュニケーションを取りながらサポートしています。

効率良く業務内容を身につけられるよう、各部署でマニュアルの整備にも取り組んでいます。必要な業務をリスト化することで、スタッフ全員がある程度同じくらいのレベルで業務をこなせるように配慮しています。

独り立ちするまでの期間は人それぞれですが、周囲のスタッフがしっかりとフォローしますので、ご安心ください。

どんな人と一緒に働きたいですか? また、入職に必要な経験や資格があれば教えてください。

廣瀬さん:

婦人科での勤務経験は特に問いません。ただ、放射線技師ならマンモグラフィ検査、臨床検査技師なら乳腺エコー検査に関するスキルを持った方が望ましいです。医療事務については、レセプト業務ができる方だとありがたいです。

人柄に関しては、協調性があり、周囲と良い関係を築きながら働ける方だとうれしいですね。先ほどもご説明したとおり、時間帯や受付状況によってはバタバタすることもあります。そのような忙しい中でもチームワークを意識し、他のスタッフとコミュニケーションを取りながら動ける方と一緒に働きたいです。

最後に、記事を読んでいる求職中の方々に対してメッセージがあればお願いします。

廣瀬さん:

優ウィメンズクリニックは、一般的な病院やクリニックと異なり、患者さんもスタッフもほとんどが女性という特徴があります。こうした特色あるクリニックで働いてみたいという方がいらっしゃいましたら、ぜひ一緒に頑張りましょう。皆さまのご応募をお待ちしております。


セカンドラボ株式会社

URL:https://note.com/2ndlabo/n/n6565a29f667f

2022年4月よりセカンドラボ株式会社に入社。主に病院を中心に医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。

PAGE TOP