直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数158394

職場インタビュー 89view

完全未経験でも大歓迎!「残業ほぼゼロ」定時で上がれる仕組みがある職場|株式会社美豊

  • 更新日
投稿者:小松 和貴

株式会社美豊は、大阪府内で複数の介護福祉施設を運営し、地域密着型のサービスを展開している企業です。同社は利用者の個々のニーズに応じたきめ細やかなケアを提供するとともに、職員が長く安心して働ける環境づくりに力を入れています。その結果、職員のワークライフバランスが向上し、「残業ほぼゼロ」という勤務体制が実現できているとのことです。

また、職員の採用にも積極的であり、未経験者でも安心して仕事ができるよう2ヶ月間にも及ぶマンツーマン指導を行っています。このような制度や職場の雰囲気からは、新規入職者に自信が付くまで寄り添うという配慮と、優しい心遣いが感じられました。

職員間の円滑なコミュニケーションや柔軟な働き方が支えとなり、和気あいあいとした空気が広がっているという同社ですが、業務効率化のための設備投資やICT導入などにも積極的であり、利用者だけでなく職員にとっても快適な環境を目指しています。

今回のインタビューでは、そんな株式会社美豊の採用担当である名加さんに、同社の職場の雰囲気や働きやすさ、さらには業務改善に向けた取り組みについて伺いました。

目次

1.職員同士のコミュニケーションが活発な職場

ー職場の雰囲気についてお聞かせください。

和気あいあいとした雰囲気で、職種や年齢に関係なくみなさん仲が良いですね。特に休憩中は賑やかで、職員同士で談笑しながら食事を取ったりしています。時には利用者さんの最近の様子や介護の工夫について意見交換することもあり、自然と学びの場にもなっているようです。

また、上司と一般職員との距離も近くコミュニケーションが盛んな職場です。業務のことはもちろん、悩みや不安があっても気軽に相談できる雰囲気がありますね。例えば、新人の職員が利用者さんへの対応で困っていると、先輩職員がさりげなくアドバイスをしたり、上司が経験談を交えてフォローしたりする場面をよく見かけます。この良好な人間関係が、チームワークの向上にもつながっているのではないでしょうか。困ったときにはお互いにサポートし合える環境があるので、どの職員も安心して仕事に取り組めています。

平均年齢は40代半ばくらいです。女性が7割、男性が3割という構成は、介護業界の中では比較的男性の割合が多い方だと思います。多様性のある職場環境は利用者さんにとってもプラスであり、様々な年齢、性別の職員がいることで、利用者さんそれぞれの好みや相性に合わせたケアが提供できると考えています。

ー上司の方とは、具体的にどのようなコミュニケーションの機会がありますか?

当法人では、年に2回上司との個別面談の機会を設けています。評価面談を兼ねたものにはなりますが、働く上での人間関係の悩みやキャリアについての相談はもちろん、時にはプライベートな相談など、何でも話せる雰囲気です。

面談では「今の仕事にやりがいを感じていますか?」「今後どのようなスキルを身につけたいですか?」といった質問を投げかけ、職員ひとりひとりの思いや目標を丁寧に聞き取れるよう心がけています。

また、職場の雰囲気作りや職員同士のコミュニケーションのために、不定期ですがレクリエーションイベントも行っています。もちろん参加を強制するものではなく、あくまで個人の意思を尊重しています。公式・非公式を問わず、様々なコミュニケーションの機会を設けることで職場全体の雰囲気が良くなり、結果として仕事のパフォーマンス向上にもつながっているのではないでしょうか。上司と部下、そして職員同士が互いを理解し、支え合える関係性は、私たちの強みのひとつです。

2.残業ゼロを実現する、効率的な業務体制

ー残業がほとんどないとのことですが、どのように実現されているのでしょうか?

意識していることは、1日の業務をしっかりとタイムスケジュール化することです。9時から18時の勤務時間内で、無理なく全ての業務が終わるよう毎日計画を立てています。

一方で、緻密なスケジュールだけでは残業を減らすことはできないとも考えており、大幅なスケジュールの遅れに備えて上司によるフォロー体制もしっかりと整えています。例えば、ある職員の業務が予定より30分遅れそうな場合、上司がその部分をフォローすることで、元の職員はスケジュール通りに次の業務に移行できるといった具合です。これにより、遅れの蓄積による大幅な残業を防いでいます。

当然ですが、介護の現場では利用者様の急な体調変化や緊急搬送などのイレギュラーは避けられません。ただし、こういった場合には主に上司が対応しますので安心してください。特に入社1〜2年目の間は基本的に18時で帰宅していただき、極力残業にならないよう配慮しています。

ー業務の効率化や作業改善への取り組みを教えてください。

はい。当法人では職員の働きやすさの向上のために、設備や業務の見直しを常に行っています。例えば、職員に大きな負担がかかる業務や、時間がかかりすぎている場合などは、やり方の見直しやタイムスケジュールの調整、必要に応じて機械や物品の導入・入れ替えなども積極的に検討しています。

最近では浴室と入浴設備を新しくリフォームしたことで、入浴介護の際の業務負担が大幅に軽減されました。綺麗で快適なお風呂になり、入所者様にも好評をいただいています。

3.柔軟な働き方で、プライベートも大切に

ー子育て中の職員へのサポートはどのようなものがありますか?

当法人は子育て中の職員へのサポートにも積極的です。勤務時間の増減やシフトの調整などはもちろん、急な子どもの病気や学校行事でのお休みが発生した際にも、職員同士でのフォロー体制を整えています。小さなお子様がいても、休みが取りやすい職場だと思います。

場合によっては担当している利用者様にも、急なお休みをご理解いただかなくてはなりません。そんな際には上司から「今日は〇〇さんのお子さんの用事があるので、お風呂は違うスタッフが担当しますね」と事前にお話ししてもらうことで、気兼ねなくお休みできるよう配慮しています。

ー休暇制度についても教えてください。

夏季休暇が3日間、冬季休暇が5日間取得可能です。これらは半年ごとに消化していく形式で、1月から6月の間に冬季休暇5日間、7月から12月の間に夏季休暇を3日間取得していただけます。連続取得も可能となっており、希望に応じて柔軟な対応が可能です。

一方で、休暇が不要で出勤したいという希望にも添えるよう努力しており、その場合は休日出勤手当として給与に反映されています。お給料を優先したい方は休暇を取得せずに働くなど、それぞれの事情に合わせた働き方ができる職場です。

4.未経験者でも安心、2ヶ月間のマンツーマン教育

ー未経験者の方も応募可能とのことですね。

はい、むしろ未経験の方をどんどん採用したいと考えています。というのも、経験者の中には前職での癖や固定観念がある方もいらっしゃいますが、未経験の方は一から当法人のやり方を学んでいただけるので、教える側としても教えやすいんです。

未経験の方には、介護の仕事に対する「素直な驚き」や「新鮮な視点」があります。例えば、「なぜこの方法で介助するのか」「もっと効率的なやり方はないか」といった素朴な疑問が、時として業務改善のきっかけになることもあるのです。そういった視点は、ベテランには気づきにくいものですね。

また、利用者様と新鮮な気持ちで接することができるのも、未経験であればこそではないでしょうか。「相手の立場に立って考える」という介護の基本を、より自然に実践できる場合が多いと考えています。

ー2ヶ月間のマンツーマン教育について詳しく教えてください。

当法人は、3ヶ月間の試用期間を設けており、そのうち最初の2ヶ月間を集中的なマンツーマン教育期間と考えています。ひとりひとりに寄り添った教育で不安や心配の払拭に重きを置くようにした結果、以前は2ヶ月だった試用期間を3ヶ月間に延長することとしました。

この期間中はメインの教育者を決めつつも、4人のリーダーが寄り添う形で教育しています。心がけているのは早く戦力にしようということではなく、じっくりとでも確実に技術を習得してもらうことです。

このようにじっくりと向き合う指導方法には、大きなメリットがあると考えています。まず、新人の方が自信を持って業務に臨めるようになります。基本をしっかりと身につけられるかどうかで、その後の成長スピードにも大きく差が出ます。

また、4人のリーダーが関わることで、多様な視点や技術が学べます。例えば、あるリーダーは利用者さんとのコミュニケーションが得意、別のリーダーは介護技術に優れているといった具合です。新人の方はそれぞれのリーダーの長所を吸収できるわけですね。

さらに、この期間中に新人の方の適性や強みを見極められるのも大きなポイントです。その人に合った配置や役割を考える上で、とても貴重な情報となります。

ーなぜそこまで時間をかけて指導するのでしょうか?

私たちがこの仕事で最も大切にしていることは、利用者様との信頼関係です。どんなに忙しくても、人が足らなかったとしても、安心して利用者様を任せられるかどうかが現場に出られる判断基準なのです。優先すべきはスピードよりも、一つひとつのクオリティやホスピタリティです。

また、じっくりと学ぶことで着実に自信が持てるようになり、長く働き続けてもらえることにもつながります。当法人の高い定着率にも、初期教育の効果が現れていると感じています。

5.株式会社美豊が求める理想の人材像とは

ー最後に、どのような人材を求めていますか?

私たちが一緒に働きたいと思っているのは、「優しさと思いやりを持ちつつも、常に改善へと意識を向けられる人材」です。

例えば、こなすのに苦労したり、みんなが嫌がる仕事があった際などに「この仕事のこの部分のやり方を変えれば、もっと効率的になるのでは?」などと考えられる人です。最初のうちは上司に提案や確認する形でいいので、このような視点や気づきを持てる人材を求めています。こういった人材が増えることで、より効率的な業務体制が築け、結果として残業削減や給与アップにもつながっていくと考えています。

ー入職を検討している方へ、メッセージをお願いします。

介護の仕事は確かに大変な面もありますが、それ以上にやりがいのある素晴らしい仕事です。株式会社美豊では、職員一人ひとりが安心して働き、自身の成長を実感できる環境づくりに力を入れています。

経験者はもちろん、全くの未経験の方でも大歓迎です。和気あいあいとした雰囲気の中で、プロフェッショナルとして成長できる職場です。皆様とお会いできることを心よりお待ちしております。


セカンドラボ株式会社

URL:https://note.com/2ndlabo/n/n6565a29f667f

2022年4月よりセカンドラボ株式会社に入社。主に病院を中心に医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。

PAGE TOP