スピード返信
東京都新宿区
更新日:2025年04月09日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 社会福祉士常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 【業務内容】 医療福祉相談業務 【応募に必要な資格】 社会福祉士または精神保健福祉士 【勤務地】 ※以下の都立14病院のうち、いずれかに配属します。(ジョブローテーションに伴う異動があります。) ※希望や適性を考慮したうえで、配属先を決定します。 (1)広尾病院 (渋谷区恵比寿2-34-10) (2)大久保病院 (新宿区歌舞伎町2-44-1) (3)大塚病院 (豊島区南大塚2-8-1) (4)駒込病院 (文京区本駒込3-18-22) (5)豊島病院 (板橋区栄町33-1) (6)荏原病院 (大田区東雪谷4-5-10) (7)墨東病院 (墨田区江東橋4-23-15) (8)多摩総合医療センター(府中市武蔵台2-8-29) (9)小児総合医療センター(府中市武蔵台2-8-29) (10)多摩北部医療センター(東村山市青葉町1-7-1) (11)東部地域病院 (葛飾区亀有5-14-1) (12)多摩南部地域病院(多摩市中沢2-1-2) (13)神経病院 (府中市武蔵台2-6-1) (14)松沢病院 (世田谷区上北沢2-1-1) |
シフト | 【勤務時間】 4週7休制または4週8休制 (週平均38時間45分勤務) |
休憩時間 | 原則として12時から13時までの1時間 ※業務の状況により、時間をずらして休憩をとることができます。 |
給料例 (常勤) |
|
ログインするとこの求人の想定年収を見ることができます。 1分でカンタン登録! | |
待遇・福利厚生 | 【待遇】 賞与:年2回(令和6年度実績:4.45ヵ月) / 昇給:年1回 【福利厚生】 各種社会保険完備、東京都共済組合、東京都人材育成事業団、地方公務員災害補償基金 【退職金制度】 退職金制度あり |
休日・休暇 | 4週7休または4週8休(週平均38時間45分勤務) 年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇5日、年次有給休暇20日(初年度は採用月に応じる) 年次有給休暇は1時間単位で取得可能! |
教育制度 | 資格取得支援制度、研修制度 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり(6ヶ月間:同条件) ※地方独立行政法人東京都立病院機構法人職員就業規則に基づく。 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
選考の流れ | 【1】機構ホームページよりエントリーして下さい。 https://www.tmhp.jp/kikou/recruit/comedical/news/welfare/20250607sw.html ▼ 【2】本エントリー完了(5月16日まで) ▼ 【3】適性検査・筆記試験・面接のご案内 ※令和7年8月1日、9月1日、10月1日付で採用する予定です。 ※今回最終合格された方については、採用候補者名簿に登録します。 採用候補者名簿に登録された方で上記日程までに採用されなかった方については、令和7年11月1日以降、欠員状況により採用いたします。(採用候補者名簿は原則として名簿登録日より1年を経過すると失効します。採用候補者名簿に登録されても採用されない場合があります。) |
---|---|
担当者 | 東京都立病院機構 法人本部総務部人事課人事グループ人事担当 採用班 |
電話番号 | 電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。 電話番号 03-5320-5821 |
事業所名 | 地方独立行政法人 東京都立病院機構 |
---|---|
施設形態 | 公的病院 |
所在地 | |
最寄駅 | JR中央・総武線 新宿駅 徒歩 10分 |
交通アクセス | (1)広尾病院 東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩7分 (2)大塚病院 JR山手線「大塚」駅 徒歩10分 東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅 徒歩2分 (3)駒込病院 JR山手線「田端」駅 徒歩13分またはバス(駒込病院行)下車 東京メトロ南北線「本駒込」駅 徒歩10分 (4)墨東病院 JR総武線「錦糸町」駅 徒歩7分 東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅 徒歩7分 (5)多摩総合医療センター、小児総合医療センター JR中央線「西国分寺」駅 徒歩12分 または 京王バス(総合医療センター行)下車 JR中央線「国立」駅下車、京王バス(府中駅行)「総合医療センター」下車 (6)神経病院 JR中央線「西国分寺」駅 徒歩20分 または 京王バス(総合医療センター行)下車 JR中央線「国立」駅下車、京王バス(府中駅行)「総合医療センター」下車 (7)松沢病院 京王線「八幡山」駅 徒歩2分 (8)東部地域病院 JR常磐線(地下鉄千代田線直通)「亀有」駅 徒歩3分 (9)多摩南部地域病院 京王線・小田急線・多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩15分 またはバス「多摩南部地域病院行」で多摩南部地域病院下車(約5分) (10)大久保病院 JR各線「新宿」駅 徒歩7分 JR線「大久保」駅 徒歩7分 西武線「西武新宿」駅 徒歩2分 都営地下鉄大江戸線「新宿西口」駅 徒歩5分 (11)多摩北部医療センター 西武池袋線「清瀬駅」、西武新宿線「久米川駅」、JR武蔵野線「新秋津駅」から バスで10~15分 (12)荏原病院 東急池上線「洗足池」駅 徒歩10分 (13)豊島病院 東武東上線「大山」駅 徒歩8分、「中板橋」駅 徒歩10分 都営三田線「板橋区役所前」駅 徒歩12分 (14)がん検診センター JR中央線「西国分寺」駅 徒歩12分 または 京王バス(総合医療センター行)下車 JR中央線「国立」駅下車、京王バス(府中駅行)「総合医療センター」下車 |
設立 | 2022年7月 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 精神科 神経科 神経内科 心療内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 小児歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 新生児科 脳神経内科、血液内科、胸部外科、腹部外科 血液内科、呼吸器科、感染症内科、緩和ケア内科、乳腺外科、検査科、輸血科、救急科 |
病床数 | 広尾病院(408床)、大久保病院(304床)、大塚病院(418床)、駒込病院(801床)、豊島病院(367床)、荏原病院(461床)、墨東病院(765床)、多摩総合医療センター(789床)、多摩北部医療センター(337床)、東部地域病院(314床)、多摩南部地域病院(287床)・、神経病院(304床)、小児総合医療センター(561床)、松沢病院(898床) |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
ホームページ | https://www.tmhp.jp/ |