スピード返信
岐阜県岐阜市
更新日:2025年01月29日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 社会福祉士パート |
---|---|
関連求人 | 障がい者グループホーム アミティホーム寺田(生活支援員/常勤) |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 障がい者グループホームでの利用者支援全般 (トイレ介助、食事介助、送迎業務 等) |
シフト | 【1】7:00~16:00(内休憩60分) 【2】10:00~19:00(内休憩60分) 【3】12:00~21:00(内休憩60分) 【4】13:00~22:00(内休憩60分) ※【1】~【4】のシフト選択可 ※週5日勤務(月~日・祝日) |
給料例 (パート) | ○時給 1,235円 ※健康保険に加入する場合は時給に+100円支給 【別途支給手当】 通勤手当:上限30,000円/月 |
待遇・福利厚生 | 昇給制度あり 制服貸与 各種社会保険(法定通り) マイカー通勤可能(駐車場代1,000円/月) グループ内医療機関の医療費補助 インフルエンザ予防接種(法人負担) 定期健康診断 グループ内保育施設利用可 福利厚生倶楽部(グルメや旅行の各種割引、優待) |
休日・休暇 | 看護休暇 介護休暇 時短勤務 産前産後休暇 育児休暇 年次有給休暇 |
教育制度 | OJT 段階別研修制度 和光会キャリアカレッジ(資格取得講座) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | 試用期間:3か月(同条件) |
和光会では、医療・介護・障がい・子育てなどさまざまな業種や事業形態の施設を展開しているため、転職をすることなく、ライフステージやキャリアプランに応じた選択肢を追求することができます。「出産後は時短勤務をしたい」「家庭の都合で引っ越すため、転居先から近い施設に移りたい」「これまでの職を活かして他職種に挑戦したい」「将来は施設長をめざしたい」など、あなたの人生に沿う働きかたが選べます。
環境や状況が変わっても、安心して仕事を続けられるように。職員一人ひとりの力が、存分に発揮できるように。そんな願いから、働きやすい職場環境を整備してきました。その結果、子育てをサポートする働きやすい企業として、厚生労働省や県から和光会の取り組みが評価されています。やりがいのある仕事も、充実したプライベートも、和光会なら両立可能です。
10年後はどんな仕事で、どのように活躍していたいですか?和光会では目標に向かって、確実にスキルアップ・キャリアアップが実現できるように、独自の育成システムを導入。同時に、学会発表や研修への参加を積極的に推進していることもあり、常に新しい技術や知識に触れられる環境です。これから介護の仕事をめざす方も、働きながら資格の取得をめざせるので、初めての方も安心です。
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 3.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 野田 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 医療法人和光会 障がい者グループホーム アミティホーム寺田 |
---|---|
施設形態 | 障害福祉事業所 |
所在地 | |
設立 | 2021年4月 |
職員数 | 法人全体:約1,800名 |
関連施設 | 岐阜県を中心に介護、育児、障がい事業など90事業所以上を展開 |
認定 | 【育児・職場環境】 「くるみん」「プラチナくるみん」取得 「岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業」登録 「トモニン」マーク取得 「新はつらつ職場づくり宣言事業場」 【女性の活躍】 「えるぼし」最高段階3認定 |