直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

熊本市高齢者支援センター ささえりあ熊本西(生活支援コーディネーター/常勤) の社会福祉士求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【日曜定休】【住宅・扶養手当あり】【未経験・ブランクもOK◎】地域包括の生活支援コーディネーターを募集中!働きやすさが自慢の諒和会で一緒に働きませんか?熊本県【ブライト企業】に認定されました★<熊本市西区小島>

求人情報

求人職種

社会福祉士常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

地域包括支援センターでの生活支援コーディネーター業務

【業務内容】
地域包括支援センターにおける
担当圏域内高齢者の相談・支援・調整業務
※担当エリア:城西中学校校区(社用車使用)

【応募要件】
普通自動車運転免許必須
PC操作(ワード・エクセル等)ができる方
生活支援コーディネーター受講済・社会福祉士・介護福祉士・実務者研修・初任者研修いずれかあれば尚可
社会福祉法人諒和会では生活支援コーディネーターを募集中です。
社会人としてのモラルと、利用者様、一緒に働く仲間に思いやりを持って接することのできる方、大歓迎です。

【ここに注目!!長く働ける環境です 】
「ささえりあ熊本西」は2006年開所の地域包括支援センターです。同法人では特別養護老人ホーム、デイサービスやショートステイ、グループホームなども広く展開しており、地域の介護の担い手として施設入所の方、在宅で過ごされる方などの多様なニーズにお応えしています。働く職員の仲も良く、丁寧な指導体制や勉強会などの学びの場があるので腰を据えて長く働くことが出来る環境です。

事前の見学も受け付けております。ご興味のある方は【応募フォーム】より気軽にご相談下さい。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

ストリートビュー

職場の環境

基本情報

事業所名

社会福祉法人諒和会 熊本市高齢者支援センター ささえりあ熊本西

施設形態

地域包括・居宅

所在地

〒861-5287
熊本県 熊本市西区 小島8丁目9-13-101

交通アクセス

産交バス「小島営業所」から徒歩1分

設立

2006年4月

職員数

7名

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

社会福祉士の転職にオススメの記事