直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スピード返信

桃泉園北本病院(常勤)の社会福祉士求人

埼玉県北本市

更新日:2025年03月21日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

2018年10月新病院オープン!北本市唯一の入院透析専門施設・回復期リハビリテーション病棟・療養病棟複合施設です。入院から在宅までしっかり関わることが出来ます。

  • 桃泉園北本病院(常勤)の社会福祉士求人メイン写真5
  • 桃泉園北本病院(常勤)の社会福祉士求人メイン写真1
  • 桃泉園北本病院(常勤)の社会福祉士求人メイン写真2
  • 桃泉園北本病院(常勤)の社会福祉士求人メイン写真3
  • 桃泉園北本病院(常勤)の社会福祉士求人メイン写真4
  • 桃泉園北本病院(常勤)の社会福祉士求人メイン写真5
  • 桃泉園北本病院(常勤)の社会福祉士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

社会福祉士常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

病院(196床)でのソーシャルワーカー業務
患者さまやご家族、関係機関からの入院相談や退院支援、院内調整、各専門機関への連絡調整等が主な仕事です。
入院に関すること、退院後の療養に関すること、在宅医療や介護に関すること、各種制度の手続きについて、療養をめぐる家庭の問題など、様々な悩みについてご相談に応じる業務です。

【業務内容】
患者様の医療相談
入退院相談および調整
近隣施設との連携・調整業務等
その他一般的な医療ソーシャルワーカーに付随する業務

【応募要件】
社会福祉士
※経験者優遇いたします。

シフト

勤務時間 09:00~17:30
  
土日・祝日勤務あり(ローテーション制)

給料例 (常勤)

新卒モデル
月給210,000円
基本給180,000円 + 諸手当30000円
諸手当内訳
住宅手当:5,000円
皆勤手当:5,000円
資格手当:20,000円
家族手当:15,000円/配偶者 5,000円/子ども

【別途支給手当】
通勤手当:規定内支給

待遇・福利厚生

賞与年2回
※実績3.0~3.5ヶ月
昇給年1回
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(駐車場無料)
退職金制度・財形貯蓄
職員食堂あり(1食250円)
ナースシューズ補助
学会補助

休日・休暇

【年間休日120日】
月10休制
有給休暇(取得率約80%)
年末年始休暇(5日)
産休育休(復帰率約90%)

教育制度

埼玉県医療社会事業協会 入会補助
研修費補助制度

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務

備考

療養病棟入院基本料1 20:1
回復期リハビリテーション料2 15:1
北本市にある「桃泉園北本病院」は回復期リハビリ病棟(60床)と療養病棟(136床)を併せ持つケアミックス病院です。北本駅から車で約5分のところに位置し、30分ごとに北本駅から送迎バスも出ているので、通勤しやすい立地です。

入院・退院に関わる相談や連絡調整をお願いしております。
病院内での仕事ですので、病気や薬に対する知識も加わりライフワークがより充実したものになります。
残業も少なく、プライベートの時間も持ちやすくメリハリが持ちやすい環境です。

療養病棟は慢性期の患者さんが中心に入院されております。
回復期リハビリ病棟は、脳血管疾患の患者さまを中心に在宅復帰を目指したリハビリを提供しております。

現在医療ソーシャルワーカー4名が在籍しており、入退院の調整も含め元気に病院内で活躍してりおります.

長い歴史を持つ病院ですが、地域の医療ニーズと職員の声に応えながら臨機応変に改革を行っております!2018年10月に新病院オープン致しました。

当院は昭和56年に開院してから、地域に根ざした医療を提供して参りました。実際に患者さまに接するスタッフの声も多く取り入れ、2015年10月にはリハビリスタッフが中心となって回復期リハビリ病棟を立ち上げました。患者さまのため、スタッフのための提案なら積極的に取り入れる風土の職場です。2018年10月1日に新病院オープン致しました。より一層地域医療に力を入れていきます。ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?

桃泉園北本病院(常勤)の社会福祉士求人サブ写真1

旅行同好会!スタッフが笑顔で長く働ける環境が整っているので、患者さまも安心して過ごして頂けるんです。
※平成26年度 USJ(1泊2日)・TDL&TDS(1泊2日)・バリ島(2泊4日)
 平成28年度 沖縄(1泊2日)・ベトナム(3泊4日)
近年はコロナにより中止
令和5年度~日光バス旅行(一泊2日)

福利厚生の一環として、国内・海外が選べる社員旅行を2年ごとにプレゼントしております。有休取得率も高く、産休育休で戻って来て頂けるスタッフもほとんどです。スタッフにとって楽しく働きやすい環境を整えることで、患者さまに「やすらぎ」「よろこび」「あんしん」をご提供しております。

桃泉園北本病院(常勤)の社会福祉士求人サブ写真2

安心の院内研修
院外研修補助制度もあり

新人から中途採用者まで安心して働いて頂けるよう教育体制にも力を入れております。

桃泉園北本病院(常勤)の社会福祉士求人サブ写真3

ストリートビュー

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.キャリアシート選考
マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。
記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。

3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

劔持(けんもち)

電話番号

電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。
電話番号 048-543-1011

基本情報

事業所名

医療法人社団 博翔会 桃泉園北本病院

施設形態

療養型病院

所在地

〒364-0001
埼玉県 北本市 深井3-75

交通アクセス

JR高崎線「北本駅」車約7分
※マイカー通勤可能(無料駐車場完備)で通いやすい立地です!
※北本駅東口から送迎バスあり

設立

1981年4月

職員数

全体:約280名

診療科目

内科 / 消化器科/循環器科/整形外科/泌尿器科/リハビリテーション科/人工透析内科/脳神経外科

病床数

196床(回復期リハビリ病棟:60床、地域包括ケア病床:20床、療養病棟:116床)

外来患者数

10人/日

設備等

内視鏡 / CT /MRI/ エコー / X線テレビ / 一般撮影 / 眼底カメラ

看護基準

回復期リハ 15:1 / 療養 20:1

関連施設

志木呼吸器科クリニック
越谷呼吸器クリニック
五香病院

ホームページ

http://www.kitamoto-hp.com/

桃泉園北本病院(常勤)の社会福祉士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人社団 博翔会 桃泉園北本病院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年05月05日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

社会福祉士の転職にオススメの記事