千葉県流山市
更新日:2025年03月18日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 社会福祉士常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 学童クラブでの支援員業務 学校から下校した放課後や土曜日、長期休暇に元気いっぱいな子どもたちをお預かりしています。おやつ・宿題・リクリエーション・遊びを通し、育成支援をするお仕事です。子どもの成長を身近に感じ、自分も一緒に成長できることに、やりがいと達成感を感じることができます。 【具体的に…】 児童の遊びの見守り 子ども行事の企画、計画 おやつの提供(日常は調理を伴うものは扱いませんが、行事によっては簡単な調理を伴うこともあります。) 宿題や学習の支援と見守り(児童の生活支援の観点から学校の宿題を日々きちんとやることを基本に行います。学習指導をする必要はありません。) 日常清掃、施設管理 保護者対応 日誌、出席簿、月のお便り作成などの簡単なPC事務作業 【応募要件】 放課後児童支援員・保育士・教員免許・幼稚園教諭・社会福祉士等の有資格 ※経験不問 |
シフト | (1)13:30~19:00 (2)10:00~19:00 (休校日)7:00~19:00 ※シフト制、6~8h ※残業ほぼなし |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 昇給(年1回) 賞与(年3回:夏季・冬季・春季) 各種社会保険完備 親睦会費の補助あり 退職金制度(勤続3年以上) ※勤務地によってはマイカー通勤も可/制服(Tシャツ)貸与 |
休日・休暇 | 【年間休日113日】 日曜・祝日 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇 介護休暇 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
子どもが気づきやすい環境を作ってあげることですね。言うことを聞かない子やできない子がいると、どうしても子どもを変えようとしてしまうことが多いのですが、それだとうまくいかない。だから、子どもを変えよう、というよりは私達が柔軟に対応して、子どもに気づいてもらえるような環境を作ることを大切にしています。
チームワークを大切に、意見を言いやすい環境づくりを心がけています。
具体的には、私自身も苦手なことをさらけ出しちゃいます。そうすると、すすんで手伝ってくれたり、「実は私もここが困っていて」って言ってくれるので、こちらもサポートしやすくなります。常勤や非常勤関係なく、みんなが責任を持って強みを活かしながら働ける職場づくりを大切にしています。
難しく考えずに、一緒に楽しくお仕事できたらいいなと思っています。
結局は、子どももそれを感じ取るので、お仕事に楽しみながら取り組める人とご一緒できたら嬉しいです。
前職も学童でお仕事してました。でも、こちらに来てから常勤になったので、コミュニケーションが増えたと感じます。同じ世代の人も多いので、身体のことだったり、子どものことだったり、趣味のことだったり、結構盛り上がります。普段の雑談ができていると、お仕事の際の情報共有もスムーズに進むのでお仕事もしやすいですね。
1年生から入ってきた子どもたちがちょっとずつ大きくなっていくのを身近で感じられるのがやりがいですね。この前、テストに向けて頑張って勉強している子がいたんですけど、テストが終わったときに、真っ先に点数を報告しに来てくれたんですよね。点数が何点だったかよりも、わざわざ報告しに来てくれたことが嬉しかったです。
50代で新しいことに挑戦するっていうのは、勇気がいると思います。
私自身も結構チャレンジでした。でも、やってよかったと思っています。
少しでも興味があるなら是非チャレンジしてもらえたら嬉しく思います。
選考の流れ | 【お問合せについて】 求人に関するご質問などは、フォーム経由または電話からお気軽にお問い合わせ下さい◎ 【採用の流れ】 1.応募 電話の場合、《平日9:30~17:00》、左記以外の時間帯は『応募フォーム』よりご応募ください。 ↓ 2.面接 面接日当日は、写真付き履歴書と資格免許(有資格者のみ※コピー可)持参ください。 ↓ 3.職場体験 職場と業務内容とのマッチングを図るため、2日程度職場体験(ボランティア)に入っていただきます。 ↓ 3.採用決定 追って面接結果をご案内致します。 ※<応募~内定>まで、通常7日~10日程度です。 |
---|---|
担当者 | 山中 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | NPO法人Riseup女性サポート実行委員会 そよかぜ学童クラブ |
---|---|
施設形態 | 企業 |
所在地 | |
最寄駅 | つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩 19分 |
交通アクセス | TX『流山セントラルパーク駅』車で5分または徒歩20分) |
設立 | 2011年9月 |
職員数 | 法人全体:80名 事業所:9名 |
関連施設 | あずま学童クラブ そよかぜ学童クラブ たけのこルーム どんぐり学童クラブ 発達支援アフタースクールP-Skip |