千葉県我孫子市
更新日:2025年01月20日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 社会福祉士常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | ケアミックス病院(188床)での相談業務全般 【主な業務内容】 転入院相談業務 退院支援業務 一般相談業務 【応募要件】 社会福祉士資格必須 大卒以上 PC操作できる方 |
シフト | 08:45~17:15 |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回 昇給:年1回 各種社会保険完備 マイカー通勤可能(駐車場代無料) 通勤手当あり 家族手当あり 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 院内保育所あり 【対象】1歳~未就学児(夜間/日祝のみ就学児も対応) |
休日・休暇 | 1)シフト制:あなたの生活リズムを大切に。柔軟なシフト制で働きやすさ◎ 2)4週8休:年間休日113日!しっかり休んでリフレッシュ! 3)年次有給休暇:有給休暇取得を推奨!ワークライフバランスを重視した環境です 4)創立記念日:7月1日は創立記念日でお休み!ちょっと嬉しい休日です 5)バカンス休暇制度:7日以上のバカンス休暇!ゆっくり羽を伸ばしてください |
教育制度 | 学びたい気持ちをサポート!学研のeラーニングで、自分のペースで学習できます 資格取得を応援!公的資格取得にかかる費用を一部または全額補助する制度があります 法人内外の研修に積極的に参加できます!最新の知識・技術を学び、スキルアップを目指しましょう |
試用期間 | 試用期間3ヵ月あり(労働条件に変更なし) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.キャリアシート選考 マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。 記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。 選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。 ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 総務課 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 医療法人社団 創造会 平和台病院 |
---|---|
施設形態 | ケアミックス病院 |
所在地 | |
最寄駅 | JR成田線 新木駅 徒歩 10分 |
交通アクセス | JR成田線『新木駅』より徒歩10分 |
設立 | 1996年12月 |
職員数 | 全体:300人 |
診療科目 | 内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 糖尿病内科 神経内科 外科 消化器外科 呼吸器外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 泌尿器科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 麻酔科 リハビリテーション科 救急科 |
病床数 | 一般病棟 88床 地域包括ケア病棟 44床 回復期リハビリテーション病棟 40床 緩和ケア病棟 22床 |
外来患者数 | 370人/日 |
救急件数 | 1200件/年間 |
看護基準 | 急性期一般 10対1 緩和ケア 7対1 回復期リハビリ 15対1 |
関連施設 | 介護老人保健施設 エスペーロ 介護老人保健施設 クレオ ケアプラザ 柴崎 ケアプラザ 寿 予防医療センター 在宅センター 我孫子市秒時保育所 こどもデイルーム みらい サービス付高齢者専用住宅 アビーサ |
認定 | 二次救急指定病院 / DPC対象病院 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |