直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

放課後等デイサービス トイロ 湘南台(教室長/正社員)の言語聴覚士求人

神奈川県藤沢市

更新日:2025年04月04日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

〈エフィラグループが運営する児童発達支援・放課後デイサービスで教室長募集〉お持ちの資格を活かしませんか?未経験もOK!ポテンシャル採用中★インセンティブ賞与あり★

  • 放課後等デイサービス トイロ 湘南台(教室長/正社員)の言語聴覚士求人メイン写真5
  • 放課後等デイサービス トイロ 湘南台(教室長/正社員)の言語聴覚士求人メイン写真1
  • 放課後等デイサービス トイロ 湘南台(教室長/正社員)の言語聴覚士求人メイン写真2
  • 放課後等デイサービス トイロ 湘南台(教室長/正社員)の言語聴覚士求人メイン写真3
  • 放課後等デイサービス トイロ 湘南台(教室長/正社員)の言語聴覚士求人メイン写真4
  • 放課後等デイサービス トイロ 湘南台(教室長/正社員)の言語聴覚士求人メイン写真5
  • 放課後等デイサービス トイロ 湘南台(教室長/正社員)の言語聴覚士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

言語聴覚士常勤

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

放課後等デイサービスでの教室長業務

【主な業務】
スタッフマネジメント
管理業務(事務作業等)
営業(学校等)
利用検討者の見学対応
個別支援計画作成、モニタリング
療育、支援に関するアドバイザー
児童(主に小学生)支援
送迎業務(学校・施設・自宅)

【イメージ】
10:00 出勤・ミーティング
11:00 拠点長MTG/カンファレンス参加/営業
12:00 休憩
13:00 送迎出発
14:00 子供たちが下校・お迎え
15:00 見学対応
16:30 活動
17:30 帰りの会・お見送り
18:30 事務作業(本部報告業務)など
19:00 退勤

【応募要件】
未経験OK・自動車運転免許必須
※下記のいずれかの資格をお持ちの方(必須)
児童指導員任用資格/社会福祉士/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/心理学部卒業

※運転に不安がある方は面接時にご相談ください♪

シフト

09:30~19:30の間でシフト制
※1ヶ月単位の変形労働時間制(平均週40時間/1日実働8時間程度)
※出勤時刻を少し早めて、その分少し早く帰ったり、前日遅くなった分出勤時刻を遅めたりなど、状況に応じて調整しています!

【シフト例】
平日
10:00~19:00
09:30~18:30

土日祝、学校休業日
09:00~18:00

休憩時間

60分(法定通り)

給料例 (常勤)

参考モデル
月給350,000円
基本給201,026円 + 諸手当148,974円
諸手当内訳
定額時間外手当(45時間分):73,974円 ※超過分は別途支給
業務手当:25,000円
初期成果給:50,000円

※上記は最低条件となる児童指導員任用資格をお持ちの方の給与モデルです。
 他の資格をお持ちの場合は別途資格手当が付与されます。
※金額は経験・能力を考慮して決定します。

ログインするとこの求人の想定年収を見ることができます。

1分でカンタン登録!
あなたのご希望の求人を見つけましょう!

待遇・福利厚生

神奈川県外への転勤なし
副業可
各種研修制度
※エフィラグループでは、年間約300回の研修が開催されています
資格取得支援制度
キャリアコース選択制度
社内公募制度
選択型人事制度(FA制度)
※個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます
家族利用手当
コミュニケーション費補助
サークル活動支援制度
スポーツ観戦チケット配布
社員紹介制度
永年勤続手当
退職金制度
結婚・出産手当
自社保育園無料利用制度
※一部時間無料対象外・空きがない場合あり
バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール
パワハラ禁止ルール
職場相談窓口
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
健康診断
全社全面禁煙

休日・休暇

シフト制/月8~10日休み
年末年始休み
有給休暇(法定通り)
年末年始
産前産後休暇(取得実績あり)
育児休業
介護休業
特別休暇(慶弔休暇を含む)

教育制度

【エフィラグループの教育制度】
1. 充実の〈研修制度〉
2. 会社負担でスキルアップできる〈資格取得支援制度〉
3. 未来が描ける〈キャリアコース選択制度〉

〈詳細〉
1. 研修制度
エフィラグループ内では、年間300回の研修が開催されており、経験者も未経験者も、従業員それぞれの階層や、個人の希望に応じて学びの機会が提供されます。
例)
一般職用:新入社員オリエンテーション、新人研修、定期研修、グループ研修、スキルアップ研修(事業部ごと)
管理職用:マネジメント研修、評価者研修、新任拠点長研修、専門スキル研修、スキルアップ研修(事業部ごと)
など

2. 資格取得支援制度
さらなる上位資格を狙う方が会社からの補助でご自身の負担を減らしながら専門資格を手に入れています!
例)社会福祉主事任用、介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士

3. キャリアコース選択制度
「自分で勉強しているから会社の研修制度は必要ない!勤務時間中はご利用者さまと過ごす時間を増やしたい!」「もっとスキルが深めたい!」「ゆくゆくはマネジメントに関わりたい!」
このようなそれぞれのお声にお応えすべく制度が確立★キャリア対する本人の希望や、ライフステージに合わせて、『マネジメントコース』『専門コース』『通常コース』を選択し、各コースに合った研修を受けることができます。

※選択型人事制度(FA制度)
生活スタイルややりたいことが変わっても転職の必要なし!エフィラグループ内で希望の事業へ転籍できます。
例)重心児専門放課後等デイサービス、就労支援など

試用期間

試用期間6ヶ月(労働条件の変更なし)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務

備考

【エフィラグループの特徴】
1. 「何をするか」よりも「誰と働くか」
働くメンバーが合わないと、事業もうまくいきません。事業を作るのも、運営するのも最後は人だと思っています!だから、一緒に働く「人」にこだわります。

2. 従業員の待遇改善に取り組んでいます
質の高いサービスの提供は、従業員一人ひとりの頑張りの積み重ねから生まれます。従業員が安心して働けるよう、教育体制やケア環境の整備はもちろんのこと、給与やキャリア形成、ワークライフバランスに悩むことなく取り組める環境を整えるべく、年間102件の新制度誕生など、スピード感をもって改善しています。(2022年実績)グループ会社のエフィラワークス(株)では、一般財団法人日本次世代企業普及機構よりホワイト企業GOLD認定を2022年から毎年獲得しています!

3. キャリアアップのチャンス大
年齢や社歴・経験に関係なく、「どうしたら地域で一番選ばれる事業所になれるか」「利用者さまにとってどんな事業所でありたいか、そのためにいつまでに何をするか」「スタッフに何をお任せするか」について常に考え、実行していくことができる方が管理者へキャリアアップし、活躍しています。
グループとして急拡大を続けているので、ポストも続々と誕生しており、管理職の人数は5年間で5倍以上!また、昇進した人の入社後から昇進するまでの平均期間は1年8ヶ月です!
「福祉業界の経験がないから無理かな…」や、「大規模なマネジメント経験がないから…」と思っている方も必見です!ポテンシャル採用を行っていますので、少しでも興味があればまずはお話を聞きに来て下さい★
【エフィラグループとは?】
「安心で暖かい街づくり」というのもと2011年に創業し、毎年約150%近く成長し続けています。
神奈川県内に約140拠点を運営し、神奈川県内の福祉事業拠点数No.1として認定されました。※東京商工リサーチ調べ(2023年3月時点)
地域が抱える問題を事業で解決していくため、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デイ、児童発達支援、就労支援、保育事業など18の多様な福祉サービスを展開しています。

【エフィラグループのここが魅力!】
幅広い事業を展開!あなたに合うお仕事がきっと見つかります♪
自社運営の保育園を無料で利用できる等、仕事とプライベートの両立をサポートする様々な福利厚生が充実!
お人柄重視の採用!入社後は丁寧にレクチャーするので安心♪特技や強みを活かして活躍できる環境です!

【トイロの注目POINT】
1. 月平均残業2.8時間!ライフワークバランス◎
送迎の関係等で万一シフトより30分程度等遅くなってしまったとしても、翌日等の出勤時間で調整可能です。プライベート時間を確保し、しっかり休んでもらえる仕組みが整っています。

2. マネジメントと療育でメリハリがつけられる環境
平日午前中はお子さまがいないため、落ち着いて事務作業が行えます。また、すべての記録業務がシステム化されており、事務業務の負荷を軽減し、勤務時間内に完結することが可能です。午後にはお子さまと関わる時間もしっかりとることが可能です★

働き方に関するご質問やご相談もお気軽にどうぞ!
みなさまからのご応募をお待ちしています★

動画メッセージ

トイロで働いているスタッフの紹介動画です!


事業名称「トイロ」は、「十人十色」に由来しています。毎日お子さま一人一人の個性と真剣に向き合っています。トイロで働くスタッフの経験や個性もさまざま!元学校の先生や、幼稚園の先生、他にも接客業やIT系からの異業種の方もいます!また、パートの方だと、大学で福祉系を勉強されている学生の方や、子育てが少し落ち着いた方などが多く活躍されています。年齢も20代~60代までと幅広く、バランス良く集まっています。

応募・選考について

選考の流れ

応募の流れ
※応募フォームから24時間応募が可能です。

【1.エントリー】
応募フォームから必要事項を入力。

【2.面接日程の調整】
採用担当者から電話またはメッセージにてご連絡があります。

【3.面接】
履歴書(顔写真つき)持参
※資格・免許をお持ちの方はコピーをご持参ください。

【4.採用決定】
面接後、一週間程度を目安に選考結果が通知されます。
入職手続きについては、別途採用担当者よりご連絡いたします。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 湘南台

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒252-0804
神奈川県 藤沢市 湘南台6-1-5

最寄駅

小田急江ノ島線 湘南台駅 徒歩 7分

交通アクセス

小田急江ノ島線「湘南台駅」より徒歩7分

受動喫煙防止措置

全社全面禁煙

放課後等デイサービス トイロ 湘南台(教室長/正社員)の言語聴覚士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 湘南台が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月03日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

言語聴覚士の転職にオススメの記事