直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

介護老人保健施設 あじさいの郷(常勤)の言語聴覚士求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

実働7時間15分/残業ほぼ無し/賞与4ヶ月/手当充実◎老人リハのスキルが身に付く!通所リハもある老健で言語聴覚士として働く☆

求人情報

求人職種

言語聴覚士常勤

関連求人

医療法人勝又 高台病院(常勤)

医療法人勝又 高台病院(リハビリ統括部長/常勤)

医療法人勝又 高台病院(パート)

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

【入所利用者向け 業務内容】
1)リハビリ業務
2)継続的治療計画立案
3)カンファレンス ※週1回、各利用者様のリハビリ内容を見直しを行います
4)新規契約/見学対応
5)PCタブレット操作/治療経過モニタリングの記録
6)担当者会議
7)在宅復帰プロジェクト 
8)その他、付随する業務

【通所配属 業務内容】
1)通所でのリハビリ業務
2)利用者様の送迎業務 
3)1送迎あたり30~60分
 朝・昼・夕にあり、1回につき3~4名の送迎
 きちんと練習期間を設けますのでご安心ください。
4)カンファレンス ※週1回、各利用者様のリハビリ内容を見直しを行います
5)新規契約/見学対応
6)PCタブレット操作/治療経過モニタリングの記録
7)担当者会議
8)在宅復帰プロジェクト 
9)その他、付随する業務

【使用している機械】
温熱機
エルゴメータ
リカンベント

【患者様の傾向】
患者様の疾患など
 脳血管障害、整形疾患(骨折)、心疾患、呼吸器疾患、廃用症候群
患者様の年齢層
 65歳以上

【必須要件】
言語聴覚士資格
経験3年以上(条件満をたさない方でも相談可、但し記載の給与下限を下回る可能性あり)
自動車運転免許 ※通所配属希望の方は、必須です。

【歓迎スキル】
老健での実務経験
慢性期、回復期、在宅復帰の支援にご関心がある方♪
●医療法人勝又について●
当法人は病院機能としては勝又病院、高台病院を展開し、介護施設としては、老健・グループホーム・小規模多機能・デイサービスなどの介護サービスを6事業所展開しています。
「健康で安らかな老後はすべての人の願いである」との理念のもと、 主に療養が必要なご高齢者の方が、安心してかかれる医療と看護・介護の実現をめざしています。
一貫した診療体制によって、ご高齢者の方々の治療と社会復帰のお手伝いを実践しております。

・平均残業時間30分/日未満
・正社員の離職率10%
・女性管理職50%
・女性職員の育休取得率・復帰率100%
・資格取得率90%以上 ※介護職

●あじさいの郷について●
病院とご家庭の中間施設として、個々のニーズに合ったサービスを提供いたします。自宅に帰れることを目指してリハビリテーションに力を入れている老健施設です。

◇施設サービス(入所)(定員100名)
◇短期入所療養介護(ショートステイ)
◇通所リハビリテーション(定員30名)
介護保険で「要介護1」以上の認定を受けた方が利用しています
※現在の利用者平均介護度は3.45です。

●●リハスタッフ常勤1名募集中●●
この度、スタッフ退職のため言語聴覚士を募集いたします。
2025年4月には在宅リハも新設予定となっており、幅広い老人リハビリテーションの経験が積める環境です。
残業はほとんどなく、日曜日は固定のお休みなので、家庭との両立もバッチリです◎

●育休・産休取得率、復帰率100%●
○お子さんの急な発熱など緊急の場合は 都合がつくようにみんなで助け合っています

小田原市以外にも、開成町、南足柄、秦野、山北町、松田町、平塚などの周辺地域から通っている職員もいます!

ストリートビュー

基本情報

事業所名

医療法人勝又 介護老人保健施設 あじさいの郷

施設形態

介護老人保健施設

所在地

〒258-0028
神奈川県 足柄上郡開成町 金井島1966

交通アクセス

小田急線「新松田駅」、JR御殿場線「松田駅」から送迎バスで7分

設立

1993年5月

関連施設

高台病院
認知症対応型共同生活介護 グループホーム すいふようの郷
小規模多機能型居宅介護 デイホーム すいふようの郷
小規模多機能型居宅介護 リバーサイドすいふよう
小規模多機能型施設 令和の郷

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

言語聴覚士の転職にオススメの記事