直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スピード返信

特別養護老人ホーム田谷の里(常勤)の言語聴覚士求人

就業応援制度 常勤 30,000円 支給

神奈川県横浜市栄区

更新日:2024年11月13日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【横浜市栄区田谷町】ユニット型特養での言語聴覚士(常勤)募集♪神奈川県優良介護事業所「かながわ認証」取得施設!☆令和5年度「かながわベスト介護セレクト20」受賞施設!◎成長とプライベートをそれぞれ大切にできる環境です!

  • 特別養護老人ホーム田谷の里(常勤)の言語聴覚士求人メイン写真1
  • 特別養護老人ホーム田谷の里(常勤)の言語聴覚士求人メイン写真2
  • 特別養護老人ホーム田谷の里(常勤)の言語聴覚士求人メイン写真3
  • 特別養護老人ホーム田谷の里(常勤)の言語聴覚士求人メイン写真4

求人情報

求人職種

言語聴覚士常勤

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

ユニット型特別養護老人ホームでご生活されているご利用者様の経口維持に対して、
嘱託医をはじめ歯科衛生士、管理栄養士等の多職種と連携を図り
個別機能訓練計画を作成し内容の説明や訓練の実施を行っていただきます。
※出来る限り口から形ある美味しい食事をテーマに「その人がその人らしく安心・安全で、楽しく過ごして頂く」ことを大切に取り組んでいます。

入居定員:入所100名/ショートステイ20名
施設情報:ユニット型特養

【応募要件】
言語聴覚士

シフト

08:00~17:30
1ヶ月9日公休(2月は8日)

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給264,000円~306,000円
基本給203,000円~240,000円 + 諸手当61,000~円
諸手当内訳
【基本給定額手当】
 資格手当:25,000円
 住宅手当:25,000円(世帯主)
      20,000円(非世帯主)
 処遇改善手当:16,000円
【その他の手当】
 扶養手当:25,000円(配偶者)
     各10,000円(第1扶養、第2扶養)
 通勤手当:上限50,000円

待遇・福利厚生

賞与年2回 ※前年度実績3.8ヶ月
社会保険
車通勤可
昇進昇格試験(年1回)
資格取得支援制度
資格手当
制服貸与

休日・休暇

有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇 等
※取得実績あり

教育制度

新人研修・新人フォローアップ研修
各施設内研修
特別研修(法人全体で外部講師による研修)
各種資格取得支援制度

試用期間

試用期間あり(3ヶ月間:同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
社会福祉法人愛生福祉会は愛知・東京・神奈川を中心に高齢者介護サービスを21施設、50以上の事業形態で運営しています。「働いて良かった」とスタッフが思える職場づくりに取り組んでおり、多様な福利厚生の整備や、フルタイム・時短など個人のライフスタイルに合わせた働き方の取得を推奨しています。

「笑顔」と「ありがとう」が溢れる職場◎【 愛生福祉会で働く魅力 】

<未経験も歓迎!着実に成長&活躍できる環境>
未経験の方でも、一から学び成長できる環境が整っています。基礎的な研修からスキルアップに向けた研修まで、充実した教育制度をご用意しています!実際に現場では、介護施設での経験がない先輩スタッフも活躍しています。

<仕事もプライベートも大切にできる!多彩な福利厚生>
楽しく健康に長く働いていただけるよう、多彩な福利厚生をご用意しています。
育休産休も応援!子育て支援制度も充実しており、産休後ほぼ全てのスタッフが職場に復帰しています。

その他「キャリアアップ制度」や「味にこだわりぬいた食事」など
働きやすさを重視する愛生福祉会で働いてみませんか!

面接に際しての事前見学もお受けしています。
愛生福祉会に少しでもご興味をお持ち頂けましたら、応募フォームよりお問い合わせください。
皆様からのご応募をお待ちしております!

愛生福祉会の『ここが自慢!』

『改善チャレンジ制度』
法人全体で改善提案を積極的に出し合い、働きやすい職場作りを目指しています。

『困りごと何でも相談室』
職場や家庭での悩みや困り事の相談窓口を配置。
一人ひとりが気持ちよく働ける環境作りに取り組んでいます。

その他にも魅力はつきませんが、最大の魅力はすべての制度が「職員の声から生まれたもの」ということです!

特別養護老人ホーム田谷の里(常勤)の言語聴覚士求人サブ写真1

インタビュー

職種:看護師

なぜ、病院ではなく介護施設で働く事を選んだのですか?

アットホームな環境と、幅広い知識を身につけられる点に魅力を感じました。
以前の仕事が介護だったからというのもありますが、何よりもお年寄りの方とのコミュニケーションが好きだというのが理由です。病院よりもアットホームな雰囲気で、コミュニケーションが大切な職場のため介護施設を選びました。
また、病院と違って、眼科や皮膚科などに分かれているのではなく、皆様、さまざまな病気を持っていらっしゃるので幅広い知識が必要になります。難しさもありますが、勉強にもなり、その点にもやりがいを感じています。

上司や先輩スタッフはどんな方々ですか?

悩みや疑問を相談できる、優しい先輩たちに恵まれています。
看護師は、僕より経験が多い人がほとんどなのですが、皆さんとても気さくです。いつも学ばせていただいています。
悩みをきいてくれたり、落ち込んでいたら気持ちを和らげてくれる、そんな優しい方々です。

この求人に応募しようか迷っている人へ一言!

とても勉強になる、やりがいのある仕事です。
複数の病気をもっている方が多いので、総合的なケア・知識が必要になってきます。難しさもありますが、知識も増えて楽しいし、勉強になる良い環境だと感じています。
看護師というと女性が多いイメージですが、最近男性看護師も増えてきていますので、男女問わず、ぜひ一緒に働けたらと思います!

職種:社会福祉士
役職:施設長

愛生福祉会の「ここが魅力だ!」と思うポイントを教えてください。

女性が活躍できる場所が魅力だと思います。
途中で結婚・出産をしても、復帰しやすく、仕事を続けやすい環境です。
愛生福祉会では、子供ができてからも働いている人が多いです。
出産で辞めざるを得なくなると、これまでの積み重ねが一旦リセットされてしまいますし、ブランクがあると復帰もしづらくなります。
愛生福祉会は職員用の託児所がありますし、子育てしながらパートとして復帰することもできます。
介護は「ケア」の仕事なので、子供を育てたことなど、これまでの「生活」の経験が役に立つ仕事だと思います。そういう意味でも、介護の仕事は、女性が長く続けやすい仕事だと思います。

この求人に応募しようか迷っている人へ一言!

私たちと一緒に、介護の世界をどんどん良くして行きましょう!
入ってすぐは大変かもしれないですが、必ず力は身につきますので誠実に続けていってほしいと思います。私も20年近く福祉の世界にいますが、まだ答えは見えません。日々精進していかなくてはと感じています。
高齢化が進む中で、介護は、社会問題の中心でもあります。これから、福祉の世界はどんどん変わってくると感じています。
自分たちで変えていける世界でもあるので、ガッツをもって一緒にやっていきましょう!

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.施設見学
人事担当より日程調整のご連絡をいたします。

3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

社会福祉法人愛生福祉会 特別養護老人ホーム田谷の里

施設形態

特別養護老人ホーム

所在地

〒244-0844
神奈川県 横浜市栄区 田谷町1364番地2

交通アクセス

JR「大船駅」より神奈中バス「田谷」下車すぐ

職員数

約1,160名(法人全体)

特別養護老人ホーム田谷の里(常勤)の言語聴覚士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人愛生福祉会 特別養護老人ホーム田谷の里が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年01月12日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。
就業応援制度の支給要件はありますか?
就業応援制度は、コメディカルドットコム経由で応募し転職に成功された方のみを対象としており、他の求人サイトから応募された場合は対象外となります。申請期間は内定から入社日の 90日後までで、会員マイページ内から申請していただき、30,000円を受け取ることができます。
入金の時期やその他の注意事項については、 こちらのページを参照ください。

言語聴覚士の転職にオススメの記事

PAGE TOP