東京都大田区
更新日:2025年04月09日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 言語聴覚士パート |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 放課後等デイサービスでの言語聴覚士業務 【業務内容】 発達が気になるお子様の成長を支援し、「自立」「個性」「社会性」を育みます。 発達が気になるお子様に遊びや運動を通じた療育 記録などの入力作業(パソコン使用) 教材やおやつの準備などの作業 施設内での集団・個別機能訓練・評価 支援計画書の作成 ※希望により他事業所と兼務も可能なので、スキルアップやキャリアアップも目指せます! 【療養プログラム】 運動プログラム 生活力向上プログラム 社会参加の促進 専門性の高いプログラムと経験豊かなスタッフ陣 【応募資格】 言語聴覚士の資格および実務経験がある方 パソコンの基本操作ができる方(メール/ワード/エクセルの入力程度) 子供の成長と発達に向き合いたい方 自分の目指す機能訓練指導に向き合いたい方、歓迎! 医療機関と違った職場環境で経験を活かしたい方、歓迎! |
シフト | 【放課後等デイサービス】 〈平日〉13:00~18:30 〈土曜・祝日・長期休み〉10:00~17:00 【児童発達支援】 〈平日/土曜日・祝日・長期休み〉 (1)09:30~13:30 (2)14:30~18:00 (3)09:30~18:00 ※週2日~ご相談ください ※その他ご希望の勤務時間がある場合は別途相談可能です。 |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (パート) | 時給:1,500円 ※時給は、能力・経験等を考慮して決定します。 【別途支給手当】 自転車通勤手当:0円~1,000円/月(勤務日数による) 通勤手当:実費支給・上限40,000円/月 |
待遇・福利厚生 | 賞与あり:年1回(6月) ※昨年度通常賞与の他、業績により決算賞与支給実績あり 昇給あり 各種社会保険あり(法定通り加入) 定年制(一律65歳) 再雇用制度(上限70歳) 復職支援あり ノートPC貸与 制服(ユニフォーム、パーカー、くつ下、訪問バッグ、血圧計などのバイタルセット)の貸与 ※聴診器はご自身でご用意いただきます。 インフルエンザ予防接種費用会社負担 定期健診費用 衛生用品(消毒液等)会社支給 正社員登用制度あり |
休日・休暇 | シフト制 日曜日休み 年次有給休暇(法定通り付与) ※週2日~OK! |
教育制度 | OJT 研修制度 入社時研修 フォローアップ研修 中堅社員研修 社内研修(月1回) 必要に応じて外部研修受講あり 他各種研修あり 資格取得支援制度・奨励金制度 地域の医師や小学校教員等との他業種勉強会を定期的に実施 |
試用期間 | 試用期間あり(6か月・同条件) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
わたしたちカラーズは、
すべての人の「色とりどり」を真剣に考える企業です。
「色とりどり」とは、その人らしい「個性」のこと。
お一人おひとりがかけがえのない存在だから、
「心ゆたか」で「その人らしい」暮らしを送ってほしいと願っています。
だからこそ提供するすべてのサービスは、
お一人おひとりの「色とりどり」に寄り添いながら、
「自分の家族や大切な人に勧められる高品質なモノやコト」に一つひとつ丁寧にこだわります。
そして「すべての人」とはもちろん、
ご利用者様だけでなく、働く人、つまりあなたのことも応援したい。
そんな働き方をしませんか? わたしたちといっしょに。
前職は宅配の配達員で男子2児のママ。
介護職として入社後、現在は子供たちをサポートしたいという想いから新規開設の放課後等デイサービス児童指導員へ。
カラーズの良いところは、やり方でなく「その意味」を考えながら取り組めるところです。
「もっとその方(ご利用者様)を知りたい。」という気持ちになれることが嬉しく、やりがいを感じています。
たとえ失敗しても、振り返りながら次に繋げられるから経験やスキルアップになります。
だから、しんどいこともあるけれど喜びのほうが大きいです。
最近では、介護で培った経験を活かして子供たちの興味をどう引き出そうかな?と思案する毎日です。
選考の流れ | ■応募の流れ 応募フォームから24時間応募が可能です。 【1.エントリー】 応募フォームから必要事項を入力。 ↓ 【2.面接日程の調整】 採用担当者から電話またはメッセージにてご連絡があります。 ↓ 【3.面接】 履歴書(顔写真つき)持参 ※資格・免許をお持ちの方はコピーをご持参ください。 ↓ 【4.採用決定】 面接後、一週間程度を目安に選考結果が通知されます。 入職手続きについては、別途採用担当者よりご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 村田(むらた) |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |