直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

イーク丸の内・有楽町・表参道・紀尾井町(常勤)の診療放射線技師求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

2025年2月 渋谷サクラステージ1階にて渋谷院オープン!≪増員募集≫

求人情報

求人職種

診療放射線技師常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

◎院内または巡回検診での診療放射線技師業務

■ 院内業務 
丸の内、有楽町、表参道、紀尾井町、渋谷のいずれかを拠点としてほか拠点をローテート勤務します。※渋谷は開業以降
女性専用人間ドック・健診における下記業務
・骨密度測定
・マンモグラフィー検査(1日30名程度)
・胸部エックス線検査(1日50名程度)
・胃部エックス線検査(1日17名程度)*
・健診システム入力(PC操作)
*ご経験がない方はお教えしますのでご安心下さい。

■ 院外業務 巡回検診
巡回検診におけるマンモグラフィー検査
・日帰りの巡回検診は月1~2回程度。
・泊まりの地方出張[群馬・静岡など]は年1回程度。
当院は『全ての女性の健康を守り、人生を輝かせるクリニック』をビジョンに掲げ、女性スタッフによる<ライフステージに合わせた人間ドック>と<外来診療>を行っています。

婦人科、乳腺科など女性特有の病気の早期発見・早期治療に拘った高レベルの医療に加えて、患者様視点のサービスを全員参加のチーム医療で提供。「来年もまた受診したい」との高評価を頂いています。

このたび、患者様増加のため常勤/放射線技師を募集いたします。

当院で大切にしているのは「チーム医療」と「ホスピタリティ」。患者様に対してだけでなく、一緒に働く同僚にも高いホスピタリティを持って仕事をしています。

医師や他スタッフとの良い協力体制の下、円滑なチームプレーを行ってくださる方を求めています。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

ストリートビュー

職場の環境

基本情報

事業所名

医療法人社団プラタナス

施設形態

健診・検診

所在地

〒100-0403
東京都 千代田区 丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 3階[丸の内]

最寄駅

JR山手線 東京駅 徒歩 5分

交通アクセス

<勤務地> 
■イーク丸の内 ※地図表示
「東京」「有楽町」「日比谷」「二重橋前」各駅 徒歩1-6分

■イークコネクトセンター(バックオフィス)
東京都千代田区有楽町一丁目7番1号 有楽町電気ビル 北館8階
「有楽町」各駅 徒歩3分


◇◆◇丸の内以外の施設所在地およびアクセス◇◆◇

■イーク有楽町
東京都千代田区 有楽町2-7-1 有楽町イトシア 15階
JR山手線 「有楽町」駅 徒歩 2分

■イーク表参道
東京都渋谷区神宮前4-26-18  原宿ピアザビル4階
「明治神宮前」「表参道」「原宿」各駅より徒歩5分

■イーク紀尾井町 
東京都千代田区紀尾井町1-2 東京ガーデンテラス紀尾井町 3階
「永田町」駅 9a出口から直結
「赤坂見附」駅 D出口から徒歩1分

■イーク渋谷 ※2025/2/26 開業
東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ1階
「渋谷」各駅 徒歩3~5分

設立

2007年11月

職員数

■ 人員体制
◎年齢構成は30~40代が中心です。
《医師》常勤15名(内科、消化器内科、婦人科)、非常勤42名(乳腺外科含む)
《看護師》常勤33名、非常勤10名
《臨床検査技師》常勤22名、非常勤6名
《診療放射線技師》常勤15名、非常勤5名
《看護助手》常勤7名
《医療事務》受付予約チーム35名、結果請求チーム12名
《総務事務》常勤3名

診療科目

内科、婦人科、消化器内科、乳腺外科
※紀尾井町は乳腺外科はありません。

設備等

超音波検査機器
婦人科超音波検査機器
上部内視鏡
マンモグラフィー
胃部X線
胸部X線
心電図
聴力検査
視力検査
眼底検査
眼圧検査
全身骨密度測定装置
血圧
身長、体重
肺機能
ABI
PACS
電子カルテ
健診システム

関連施設

≪医療法人社団プラタナス≫
用賀アーバンクリニック
桜新町アーバンクリニック
松原アーバンクリニック
鎌倉アーバンクリニック
女性のための統合ヘルスクリニック イーク丸の内
女性のための統合ヘルスクリニック イーク有楽町
女性のための統合ヘルスクリニック イーク表参道
あなたのための統合ヘルスクリニック イーク紀尾井町


認定

【マンモグラフィ検診施設画像認定施設です】
“日本人間ドック 学会”と“日本乳がん検診精度管理中央機構”から健診専門医療機関の信頼できる証としてそれ ぞれより施設認定を受けています。

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

診療放射線技師の転職にオススメの記事