直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア豊島(パート)の理学療法士求人

東京都豊島区

更新日:2025年03月05日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【西武池袋線「東長崎駅」徒歩3分】週1日からご相談ください!訪問未経験の方も歓迎します◎

  • リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア豊島(パート)の理学療法士求人メイン写真3
  • リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア豊島(パート)の理学療法士求人メイン写真1
  • リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア豊島(パート)の理学療法士求人メイン写真2
  • リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア豊島(パート)の理学療法士求人メイン写真3
  • リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア豊島(パート)の理学療法士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

理学療法士パート

関連求人

リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア大山(常勤)

リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア豊島(常勤)

リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア(常勤)

リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア大山(パート)

リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア(パート)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • パート(週3日以上)
  • パート(週2日以下)

仕事内容

訪問リハビリ業務

訪問看護での業務。各事業所が定めるエリアを電動自動車、原付バイクで訪問します。
平均して、1日あたり4~5件程度の訪問リハビリをお願いしています。

シフト

09:00~18:00
シフト制
週所定労働日数:週1~5日

休憩時間

60分

給料例 (パート)

日給20000円から最大25000円程度
(訪問件数により変動。時給換算2000円~)

通勤手当 上限2万円/月

待遇・福利厚生

労災保険
※加入保険は法定通り
退職金制度あり(勤続3年以上)
屋内禁煙

休日・休暇

年末年始休暇(12/30~1/3)

試用期間

1ヶ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
当事業所はリハビリと看護、両方において質の高いサービスを提供している訪問看護ステーションです。事業所は板橋区にあり、ご自宅で療養される方に専門スタッフが自立支援のための看護やリハビリテーションを提供しております。これからも質の高いサービスをお届けし、地域のみなさまから信頼される事業所であるよう努めてまいります。

勤務は週1日からご相談いただけるので、子育て中の方も安心して働ける環境です。
西武池袋線「東長崎駅」からすぐの場所にあり、アクセスが良い環境です。駅周辺には飲食店やお店も多く、楽しく便利な通勤ができます。

リハビリテーションの根源は全人的復権。
その人自身の回復を促す在宅医療を、自分ごととして考え、関係する方々の心に寄り添ったケアができる理学療法士の方は大歓迎です!
スタッフ一同、ご応募をお待ちしております。

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.キャリアシート選考
マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。
記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。

3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア豊島(パート)の理学療法士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は株式会社ハピネスケア リハビリ訪問看護ステ―ション ハピネスケア豊島が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年05月04日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

理学療法士の転職にオススメの記事