医療法人社団同愛会病院の理学療法士求人
現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。
運動器メイン/未経験も可/リニューアルオープンしたきれいな職場
求人情報
求人職種 | 理学療法士常勤 |
仕事内容 | 【応募資格】
理学療法士資格
【業務内容】
・理学療法
・物理療法
運動器リハビリがほとんどです。少数ですが、呼吸器、脳血管疾患、廃用症候群のリハビリも行っています。
【実施しているリハビリ】
関節可動域運動、筋力増強訓練、座位訓練、立位訓練、移乗訓練、歩行訓練、日常生活動作訓練、上肢機能回復訓練、車椅子操作、マッサージ、温熱療法、電気治療、牽引療法
大学病院や大きな病院では、リハビリの手技が決まっていることが多く、1つの分野を追究したい人には向いていますが、範囲は狭くなります。当院では特に手技は決まっておらず、様々な手技に挑戦できます。興味ある手技の研修に参加するなど、自分の興味分野を伸ばすことができます。
|
急性期一般149床を備える急性期病院です。2018年に建替えし、リニューアルオープンしました。毎日約500名の外来があり、外来も入院も地元の患者さんが多く、地域に根づいた医療を提供しています。
・職員同士の距離が近いです。院内ですれ違う際には必ず挨拶をする明るい職場です。
・自院での医療費は免除となります(上限あり)。各種手当や昇給・賞与もあり、モチベーションを保ちつつ、安定して長く働ける環境が整っています。
・都営バス江戸川区役所前停留所より徒歩2分。バス本数が多く通勤に便利な立地です。
現在当院では【理学療法士(常勤)】を募集しています。未経験も可。運動器リハが7割以上と大半を占めますが、呼吸器、脳血管疾患、廃用症候群のリハビリも行っています。
大学病院や大きな病院では、リハビリの手技が決まっていることが多く、1つの分野を追究したい人には向いていますが、範囲は狭くなります。当院では特に手技は決まっておらず、様々な手技に挑戦できます。興味ある手技の研修に参加するなど、自分の興味分野を伸ばすことができます。
研修はマンツーマンで行いますので、未経験の方も安心してください。
見学も可能です。ご質問がございましたらお気軽にお問合せください。
基本情報
事業所名 | 医療法人社団 同愛会病院 |
施設形態 | 一般病院 |
所在地 | |
最寄駅 | JR中央・総武線 新小岩駅 徒歩 19分 |
交通アクセス | JR中央・総武線「新小岩駅」より徒歩19分
江戸川区役所前バス停より徒歩2分 |
設立 | 1957年5月 |
職員数 | 337人 |
診療科目 | 内科 外科 整形外科 眼科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 脳神経外科 放射線科 麻酔科 乳腺外科 |
病床数 | 急性期一般:149床 |
外来患者数 | 486人/日 |
救急件数 | 1800件/年間 |
手術件数 | 900件/年間 |
看護基準 | 急性期一般:10対1 |
理学療法士の転職にオススメの記事