直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

荻窪病院(常勤)の理学療法士求人

東京都杉並区

更新日:2025年04月08日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

年間休日120日!1日の実働7.5時間!前年度賞与4.6ヶ月分◎252床の急性期病院です!若手からベテランまで幅広い年代の職員が活躍しています!

  • 荻窪病院(常勤)の理学療法士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

理学療法士常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

急性期病院(252床)でのリハビリテーション業務

【業務内容】
運動器疾患・呼吸器疾患・脳血管疾患・廃用症候群・がんのリハビリテーション
運動器疾患外来スポーツ復帰のサポート
退院後の心臓リハビリテーション外来(心疾患)
※急性期病院であるため回復期リハビリテーションを提供できる施設は有しておらず、リハビリテーションを目的とした入院は行っていません。発症早期の段階からの早期リハビリテーションによる、日常生活動作の向上や早期退院・社会復帰を目指します。

【施設基準】
運動器疾患リハビリテーション料【Ⅰ】
呼吸器疾患リハビリテーション料【Ⅰ】
脳血管疾患リハビリテーション料【Ⅰ】
廃用症候群リハビリテーション料【Ⅰ】
心大血管疾患リハビリテーション料【Ⅰ】
がん患者リハビリテーション料

【職場情報】
職員数:PT15名 / OT5名 / ST3名 他
※職員の年齢層は幅広く平均年齢40代後半程度で、若手からベテランまで活躍しています。

シフト

08:30~17:00

休憩:60分
時間外労働:月平均10時間

給料例 (常勤)

参考モデル
月給227,900~237,100円
基本給188,400~197,600円 + 諸手当39,500円
諸手当内訳
職場手当:20,000円
諸手当:19,500円
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。

【別途支給手当】
時間外手当
家族手当
住宅手当
通勤手当:実費支給(上限なし)

待遇・福利厚生

賞与:年2回(前年度実績4.6ヶ月)
昇給:年1回
各種社会保険完備
通勤手当あり(支給額上限なし)
住宅手当あり
厚生年金基金
確定給付年金
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
託児所あり(利用については応相談)
定期健康診断
医療費補助
院内食事補助
契約宿泊施設利用可(100か所以上/宿泊費補助制度あり)
無料シャトルバスあり(西荻窪駅から)

休日・休暇

年間休日120日
日曜祝日休み
慶弔休暇
看護休暇
介護休暇
産前産後休暇
育児休暇
年次有給休暇

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
杉並区西部の荻窪病院です。病床数はICU8床を含めて計252床、年間約4,000件の救急外来や、循環器や心臓血管系の手術を中心とした診療体制など、幅広い疾患への対応が可能な設備と人員を備えています。
1936年開設の中島飛行機附属病院を前身としており、80年以上にわたって地域の医療を支えてきました。1950年に東京都で最初に医療法人の認可を受けた歴史ある病院です。2007年のセコム提携病院となったことを皮切りに、心臓血管センターの開設、別館建設に伴う35床の増床と救急科の設置、2015年には脳神経外科の開設など、救急医療・急性期医療を提供する地域の中核病院として変化を続けています。

この度は当院で理学療法士を募集中です。当院は回復期リハビリテーションを提供できる施設は有しておらず、リハビリテーションを目的とした入院は行っていません。発症早期の段階からの早期リハビリテーションによる、日常生活動作の向上や早期退院・社会復帰を目指します。
興味を持って頂けた方は応募ボタンからお問い合わせください!

<<おすすめのポイント>>
年間休日120日
1勤務当たり実働7.5時間
前年度賞与4.6ヶ月分♪

ストリートビュー

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.書類選考
履歴書(写真付き)の郵送をお願いします。
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。

3.面接・適性検査など
事前に日時と実施場所をご確認の上お越しください。
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

総務課 秋山

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

医療法人財団 荻窪病院

施設形態

一般病院

所在地

〒167-0035
東京都 杉並区 今川3-1-24

最寄駅

西武新宿線 上井草駅 徒歩 15分

交通アクセス

西武新宿線「上井草駅」から徒歩15分 / 車で15分
JR中央線「荻窪駅」から徒歩25分 / 車で7分

職員数

約680名

診療科目

内科 消化器科 循環器科 外科 脳神経外科 心臓血管外科 整形外科 眼科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 小児科 リハビリテーション科 放射線科

病床数

急性期一般:244床
ICU:8床

外来患者数

約600人/日

救急件数

約4,000件/年間

手術件数

約3,000件/年間

設備等

【設備】
X線撮影装置 / 256列マルチスライスCT / 16列マルチスライスCT / 1.5テスラMRI / マンモグラフィー / 骨密度測定装置 / 電子カルテ など

【施設】
心臓血管センター / 消化器センター / 内視鏡センター / 手外科センター / 脊椎センター / 膝関節センター / 足の診断・治療センター / 下肢救済・フットケアセンター / 健康管理センター / 手術室 など

看護基準

急性期一般:7対1
ICU:2対1

認定

日本整形外科学会専門医制度研修施設
日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設
日本皮膚科学会認定専門医研修施設
日本泌尿器科学会専門医教育施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本大腸肛門病学会関連施設
日本循環器科学会認定循環器専門医研修施設
日本消化器内視鏡学会専門医指導施設
日本麻酔科学会麻酔科認定病院
三学会構成心臓血管外科専門医認定基幹施設
日本心血管インターベンション治療学会研修施設
日本手外科学会認定研修施設
日本内科学会認定教育関連施設
日本病態栄養学会認定栄養管理・NST実施施設
日本がん治療認定医機構 認定研修施設
胸部ステントグラフト、腹部ステントグラフト実施施設
日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設
日本医学放射線学会認定放射線科専門医修練機関
日本肝臓学会関連施設
日本消化器病学会認定施設
日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科専門医基幹研修施設
マンモグラフィ検診施設画像認定施設
浅大腿動脈ステントグラフト実施施設
日本IVR学会専門医修練施設
日本生殖医学会生殖医療専門医制度認定研修施設
下肢静脈瘤血管内焼灼術実施認定施設
心臓血管麻酔専門医認定施設
日本消化器外科学会専門医修練施設
日本乳癌学会関連施設
日本脊椎脊髄病学会椎間板酵素注入療法実施可能施設
日本ハンドセラピィ学会認定臨床研修施設
日本不整脈心電学会認定不整脈専門医研修施設
日本血栓止血学会認定医制度認定施設

荻窪病院(常勤)の理学療法士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人財団 荻窪病院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月07日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

理学療法士の転職にオススメの記事