この求人は奄美医療生活協同組合 奄美中央病院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年03月16日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。
鹿児島県奄美市
更新日:2025年01月30日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 理学療法士常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 一般病院(110床)でのリハビリ業務 【業務内容について】 外来、入院患者様のリハビリ及び、訪問、通所リハまで幅広く活躍頂きます! 【疾患層について】 気管支炎、肺炎、心不全、糖尿病、腎臓病等の内科疾患の患者様の割合が多いです。リハビリ目的で脳卒中、骨折の方もいらっしゃいます。 【応募要件】 普通自動車免許(AT限定可) |
シフト | 月~金 08:30~17:00 土曜日 08:30~12:30 ※週40時間以内の勤務に調整します |
休憩時間 | 月~金:90分 土曜日:なし |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回 昇給:年1回 各種社会保険完備 マイカー通勤可(駐車場代1,000円/月) 通勤手当 住宅手当 家族手当 退職金制度(勤続2年以上) 再雇用制度(65歳まで) 正規職員赴任費用援助制度(島外から入職される方) 託児所完備 -料金:25,000円/月(おやつ代別途500円/月) |
休日・休暇 | 日曜 4週6休(シフトによる) 夏季休暇(3日) 送盆(1日) 年末年始(5日) 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 |
教育制度 | 初期研修(奄美中央病院で実施、研修後各事業所配属) 教育制度(新卒・既卒各コース毎に研修システムを確立) 通信教育 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
病院から車で10分から20分以内にイオンプラザ大島店、タイヨー朝仁店、タイヨー浦上店、タイヨー平田店等の大型店舗があります。
ジョイフル等のファミレスやコンビニ、奄美ならではの島料理のお店などが市内に多く展開しています。
市内での暮らしは離島を感じることはありません。さらに魅力なのは、その周りは豊かな、自然に囲まれていることです。病院にいても、天然記念物のルリカケス、アカジョウビン等の鳴き声が聞こえてきます。
選考の流れ | 【お問合せについて】 求人に関するご質問などフォーム経由で24時間受け付けております。 担当者が直接お答えいたします。 【採用の流れ】 1.フォームからお問合せ 下記のフォームから必要事項をご入力ください。 後ほど採用担当から直接ご連絡いたします。 求人に関するご質問、ご相談もお気軽にどうぞ。 ↓ 2.見学(希望者のみ) 事前に見学を希望される場合はご相談ください。 ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)、資格免許コピー持参 ↓ 4.採用決定 追って面接結果をご案内致します。 入職手続きについては別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 奄美医療生活協同組合 奄美中央病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
所在地 | |
設立 | 1977年4月 |
職員数 | 240人 |
診療科目 | 内科 外科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 肛門科 リハビリテーション科 放射線科 |
病床数 | 一般:72床 地域包括ケア:38床 |
外来患者数 | 約170人/日 |
看護基準 | 一般:10対1 地域包括ケア:13対1 |
関連施設 | 南大島診療所 徳之島診療所 生協訪問看護ステーションあまみ 生協ヘルパーステーションあまみ 生協在宅サービスセンターとくのしま 生協ヘルパーステーションとくのしま 生協在宅サービスセンターせとうち 生協ヘルパーステーションせとうち 介護老人保健施設せとうち |