直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

平成扇病院(常勤)の理学療法士求人

東京都足立区

更新日:2025年04月18日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

日暮里・舎人ライナー「江北駅」から徒歩5分♪病に苦しむ人とともに歩み、心に寄り添う医療を提供します。回復期から慢性期メインの医療を提供する大手グループでの勤務です○

  • 平成扇病院(常勤)の理学療法士求人メイン写真5
  • 平成扇病院(常勤)の理学療法士求人メイン写真1
  • 平成扇病院(常勤)の理学療法士求人メイン写真2
  • 平成扇病院(常勤)の理学療法士求人メイン写真3
  • 平成扇病院(常勤)の理学療法士求人メイン写真4
  • 平成扇病院(常勤)の理学療法士求人メイン写真5
  • 平成扇病院(常勤)の理学療法士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

理学療法士常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

病院でのリハビリテーション業務(一部訪問リハ)

【リハビリ分類】
回復期

【対象】
脳血管疾患 / 運動器疾患 /廃用疾患/ 呼吸器疾患

【施設基準】
回復期リハビリテーション病棟入院料(Ⅰ)
脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅰ)
運動器リハビリテーション(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション(Ⅰ)

※主に回復期病棟でのリハビリテーション(精神科も標榜しているため精神疾患・認知症状を伴う身体領域も対象に含む)

シフト

日勤 09:00~17:00
早番 07:00~15:00
遅番 11:00~19:00

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給276,000円~326,000円
基本給186,000円~221,000円 + 諸手当90,000円~105,000円
諸手当内訳
・職能手当:79,000円~94,000円
・皆勤手当:5,000円
・ベースアップ手当:6,000円
・役職手当:20,000円~40,000円/月
※上記は経験・年数により異なります。 

待遇・福利厚生

【待遇】
● 退職金制度有(勤続3年以上)
● 賞与(年2回)
● 給与見直し(年1回)
● 役職手当
● 時間外手当
● 各種資格手当
● 通勤手当全額支給(車通勤:距離に応じて上限31,600円)
● マイカー通勤可(駐車場無し)

【福利厚生】
● 各種保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
● 職員食堂(管理栄養士監修)完備
● 福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(宿泊施設・スポーツ施設・リラクゼーション施設等の利用時優待)
● 人間ドック利用補助制度(規程あり)
● インフルエンザワクチン接種補助制度(全額補助)
● 慶弔金制度
● 永年勤続表彰制度(10年・20年・30年)
● 確定拠出年金(規程あり)
● 定年後再雇用制度
● 同性パートナーシップ制度

休日・休暇

● 4週8休・季節休日3日(年間110日)
● 有給休暇:初年度10日(最高20日)
● 慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇
【育児・介護支援】
● 育児短時間勤務 小学校卒業まで利用可(他、諸規定あり)
● 介護短時間勤務 5年まで利用可(他、諸規定あり)
● 子の看護休暇 小学校卒業まで年間最大10日利用可(他、諸規定あり)
● 養育両立支援休暇 小学校卒業まで年間最大10日利用可(他、諸規定あり)

教育制度

平成医療福祉グループでは、患者さん・ご家族、そして仲間からも信頼され、選ばれる療法士になるための努力をグループ全体でバックアップします。

当グループには、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)の国家資格を取得後も、自らの自己研鑽を常に怠らないスタッフが多く、各種認定資格、専門資格取得者も多数在籍しています。特定の資格に対する手当支給制度もあります。また、研修制度も充実しており、外部研修会の受講料は全額補助となっています。(一部例外あり)

自身のスキルアップはチーム力の向上に繋がり、
そしてその目的はただ一つ、患者さんへの還元です。
下記資格は、資格手当の対象となります。
・認定/専門作業療法士
・認定言語聴覚士
・認定/専門理学療法士
・摂食嚥下リハビリテーション認定士
・呼吸療法認定士
・糖尿病療養指導士(CEEJ及びLCDE)
・心臓リハビリテーション指導士
など

【自己研鑽・スキルアップ支援】
● 内部研修会・学会
○ グループ学会への参加と演題発表
○ 各部門別の内部研修会
● 外部研修会・学会
○ 研修会・学会への参加費用補助制度あり
● 各種資格取得補助制度あり
● グループ合宿所(淡路島・軽井沢)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務

備考

●施設内全面禁煙
 ※休憩時間も含む
●給食代 7,000円/月
●定年制あり 65歳
平成扇病院は、日暮里・舎人ライナー「江北駅」から徒歩5分の場所にある、120床のの病院です。
回復期リハビリテーション病棟、療養病棟を有しており、すべての病棟において多職種連携を大切にし、治療、リハビリ、在宅への支援を行っています。

◎随時病院見学を行っていますので、ご興味をお持ちの方は平成扇病院 総務課 人事担当までお気軽にご連絡ください。

ストリートビュー

応募・選考について

選考の流れ

【応募・質問・問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
(※PR・質問は人事担当が直接確認いたします。)

2.担当者から連絡があります。
(※連絡のない場合、直接担当者へご連絡ください。)

3.面接・作文
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。
※作文(病院のご案内資料をお読みいただき、ご自身の考えを7行程度ご記入いただきます。)

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。

担当者

人事担当 松本

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

医療法人社団 大和会 平成扇病院

施設形態

療養型病院

所在地

〒123-0873
東京都 足立区 扇3-26-5

最寄駅

日暮里・舎人ライナー 江北駅 徒歩 5分

交通アクセス

電車の場合
日暮里・舎人ライナー「江北駅」下車 徒歩5分
東武線「西新井駅」下車 徒歩20分
バスの場合
都営バスご利用の場合

都営バス40「西新井駅前」発「池袋駅」行き 約10分
「阿弥陀橋」下車 徒歩1分

設立

2016年4月

職員数

160名

診療科目

内科 リハビリテーション科 精神科

病床数

医療療養病棟 60床
回復期リハビリテーション病棟 60床

設備等

・一般撮影装置(デジタル画像X線システム)
・ポータブルX線撮影装置
・透視撮影装置(食道・胃透視、尿路造影検査、胆道系造影検査)
・全身用CT装置

看護基準

療養 20:1
回復期 13:1

関連施設

【平成医療福祉グループ】

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

平成扇病院(常勤)の理学療法士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人社団 大和会 平成扇病院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月17日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

理学療法士の転職にオススメの記事