神奈川県川崎市川崎区
更新日:2025年03月21日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 保健師常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 地域包括支援センター・地域ケアプラザでの介護予防業務 【業務内容】 健康に関する指導やアドバイス 介護予防講座などの企画、実施 自宅訪問 町会役所との交流等 その他付随業務 など 【応募要件】 保健師免許有資格者 |
必須経験・スキル |
|
シフト | 日勤 09:00~1::00 各シフト休憩時間60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 昇給:年2回 賞与:年2回(前年度実績:4.0ヶ月分) 各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) 交通費支給(月45,000円まで) バイク・車通勤可 リフレッシュ(誕生月)休暇あり カフェテリアプラン制度 ※カフェテリアプランとは… 職員の皆さんに毎年最大9万3500円分のポイントをプレゼント。 資格取得やそのための書籍購入費用・レジャーや旅行など、メニューの中から好きなように設計してください。 万が一使い切れなくても大丈夫! 3月末には残高をキャッシュバックします。 |
休日・休暇 | 【年間休日113日】 月9日休(2月のみ8日休) 夏季休暇(2日) / 冬季休暇(3日) / リフレッシュ休暇(1日) / 有給休暇(入職半年後より10日付与・最大20日) / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 産前産後休暇 など |
試用期間 | 試用期間:3ヶ月 ※試用期間中、給与・待遇等に変更はありません。 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
職員の皆さんに毎年最大9万3500円分のポイントをプレゼント。
資格取得やそのための書籍購入費用、レジャーや旅行など
メニューの中から好きなように設計してください。
この制度を利用してディズニーランドやUSJなどで
リフレッシュする職員もいます!
選考の流れ | ▼▼お問い合わせについて▼▼ 下記のお電話番号または「応募フォーム」よりお問い合わせください。仕事内容・条件面などご質問に回答いたします。 ▼▼見学・面接について▼▼ 見学は随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ご応募される方はお電話または応募フォームよりご連絡ください。 担当者が対応させていただきます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 見原 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 社会福祉法人中川徳生会 地域包括支援センタービオラ川崎 |
---|---|
施設形態 | 地域包括・居宅 |
所在地 | |
最寄駅 | JR南武線 小田栄駅 徒歩 10分 |
交通アクセス | JR南武線「小田栄駅」下車 徒歩10分 又は JR各線川崎駅よりバス 「渡田小学校前」下車 徒歩4分 |
設立 | 2006年4月 |
職員数 | 約120名 |
関連施設 | 【特別養護老人ホーム】 中川の里」「都筑の里」「ビオラ三保」「ビオラ川崎」「ビオラ市ヶ尾」 【クリニック】 「エヌアイクリニック」 【ケアプラザ・地域包括支援センター】 「横浜市加賀原地域ケアプラザ」 「ビオラ市ヶ尾地域ケアプラザ」 「ビオラ宮崎」「こだなか」 【在宅サービスステーション】(訪問看護・定期巡回・リハビリ) エヌアイ在宅サービスステーション」 【福祉用具貸与・販売】 エヌアイサポートプラザ」 |