直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

衣笠病院(パート)の視能訓練士求人

神奈川県横須賀市

更新日:2025年03月27日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

横須賀線「衣笠駅」から徒歩5分!198床の二次救急指定病院です◇スタッフへの環境満足度調査を実施し、働きやすい環境作りに取り組んでいます♪

  • 衣笠病院(パート)の視能訓練士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

視能訓練士パート

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • パート(週3日以上)

仕事内容

視力・眼圧・視野検査(HFA)など眼科診療における検査

【多い疾患】
白内障や緑内障、糖尿病網膜症など

シフト

8:30~17:00
8:30~13:00

8:30~時間応相談/又は9:00~時間応相談
※週3~5日
※週5日勤務できる方、月・水・木曜日来れる方歓迎

休憩時間

60分

給料例 (パート)

時給 1,300~1,600円

待遇・福利厚生

通勤手当  実費支給(月額55,000円迄)
保険    健康・厚生・雇用・労災(法定通り)
職員互助会 本人と家族の医療費助成(保険診療分100%)※週2日以上勤務者
人間ドック無料、予防接種無料
24時間365日対応の院内保育・学童(小学6年生まで)

休日・休暇

応相談
年次有給休暇 法定以上の付与あり、年末年始休暇 等

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務

備考

・経験者歓迎
・ブランクある方も歓迎
・残業もなく子育て中の方も働きやすい環境です
・和やかな職場です
・随時見学受け付けています
当院は全198床の二次救急指定病院で、敷地内にホスピスや介護老人保健施設、居宅介護支援事業所などを有する、医療・介護の地域拠点でもあります。2014年には「地域包括ケア病棟」を新設。2015年秋には「回復期リハビリテーション病棟」をオープンしました。

現在【視能訓練士】を募集中!
働きやすい環境で子育て中やブランクのある方も歓迎しております!
見学も随時受付中ですのでまずはお気軽に見学にいらしてください♪

▼当院のおすすめポイント▼
・駅から徒歩5分の好立地!駅前の商店街から高架をくぐるとすぐに病院に着きます。商店街には飲食店や生活雑貨店も多くあって生活至便な環境です♪
・職場への「環境満足度調査」を定期的に行い、より働きやすい環境づくりに取り組んでいます◎

応募・選考について

選考の流れ

▼▼お問い合わせについて▼▼
下記の「応募フォーム」よりお問い合わせください。
仕事内容、条件面など皆さまのご質問に回答いたします。

▼▼見学・面接について▼▼
面接については日時を調整の上、担当者が対応させて頂きます。
見学も受付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

社会福祉法人 日本医療伝道会 衣笠病院

施設形態

一般病院

所在地

〒238-8588
神奈川県 横須賀市 小矢部2-23-1

最寄駅

JR横須賀線 衣笠駅 徒歩 5分

交通アクセス

JR横須賀線「衣笠駅」より徒歩5分

設立

1947年8月

職員数

法人全体:760名
病院:450名

診療科目

内科 / 精神科 / 神経科 / 小児科 / 外科 / 整形外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 婦人科 / 眼科 / 耳鼻咽喉科 / リハビリテーション科 / 放射線科 / 麻酔科

病床数

198床(一般病床:178床(内、地域包括ケア病床:38床、回復期リハビリテーション病床:33床) / 緩和ケア病床:20床)

外来患者数

460人/日

救急件数

1,200件/年間

看護基準

一般病床10:1 / 地域包括ケア病棟13:1 / 回復期リハビリテーション病棟15:1 / 緩和ケア病床7:1

関連施設

・介護老人保健施設「衣笠ろうけん」
・衣笠病院ケアセンター(訪問・居宅)
・健康管理センター(人間ドック・健康診断の専門施設)
・特別養護老人ホーム「衣笠ホーム」
・衣笠病院附属在宅クリニック
・衣笠病院長瀬ケアセンター
・久里浜地域包括支援センター

認定

二次救急指定病院
DPC対象病院

衣笠病院(パート)の視能訓練士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人 日本医療伝道会 衣笠病院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年05月11日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

視能訓練士の転職にオススメの記事