福井県越前市
更新日:2025年01月15日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護師常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 内科診療所での看護業務 【業務内容】 外来診療補助 1日当たりの患者数 50~80名程度 検査補助(胃カメラ・大腸カメラ) 訪問診療、往診の補助 院内の一部清掃、一部事務業務 【応募要件】 看護師 必須 |
シフト | 1)08:30~18:00 2)08:00~17:30 3)08:30~12:30 ※月~水、金:1または2の勤務 木、土:3の勤務 ※日祝休み |
休憩時間 | 90分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年3回(前年度実績3.75ヶ月分) 昇給:あり(前年度実績:1月あたり2,000円〜5,000円) マイカー通勤OK(無料駐車場あり) 各種社会保険完備 通勤手当あり 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 勤務延長あり(上限70歳まで) 制服貸与 研修あり 昼食支給(お弁当) |
休日・休暇 | 【年間休日113日】 シフト制 日祝休み 年次有給休暇 育児休業(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり) |
教育制度 | 研修あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | あり(3か月:同条件) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | 面接2回目は体験勤務(希望者のみ) 希望されない方は面接1回のみで選考 |
「医療法人誠医会」のご紹介誠医会で実際に働くスタッフの声を聴くことができます。 |
子育てが一段落し、長く腰を据えて働ける職場を希望していました。
前職で販売、接客業をしていたこともあり、人と接する仕事をしたいと考えていました。
これまで医療関連の仕事は未経験でしたが、医療事務の資格を取得していたこともあり、挑戦してみたいと思いました。医療事務の職に携わることで、患者様や地域医療の発展に貢献できたらと、強く思ったことが入職のきっかけです。
受付では患者様と直接接するため感謝の言葉をいただくことも多く、やりがいを感じます。
働きながら医療に関する専門知識を身に着け、スキルアップできること。医療に携わることで、患者様の役に立つことができ、社会貢献ができていると実感を得られるところも魅力です。
法人内でありがとうカードを活用し、スタッフ同士で日頃の感謝を伝えることができる取り組みをしています。
人の良いところに気付き、それを相互に認識し合うことで向上心が生まれ、個々の気持ちを高めることができる環境づくりが整っています。
元々介護業界を希望していた時に誠医会の存在を知りました。昔から地域に根付いた医療と介護を実践している事を知り、とても興味がわきました。
実際に体験勤務をさせて頂いた時から職場の雰囲気も良く、ぜひこの職場で働きたいと思い入職しました。
在宅介護という事で、ご自宅から通所される際に最初はご利用に対して不安を持って来られる方も多いですが、徐々にスタッフに対して心を開いてくださったり、ご利用を楽しみにしてくださったり、笑顔で帰られる姿を見るとこちらもとても嬉しくやりがいを感じます。
様々な職種の方が働いており、お互いに知識を高めながら勤務する事が出来て、個人としてもスキルアップ出来る職場です。
また子育て世代のスタッフも多く、自分の働きやすい形での勤務をさせていただける事がとてもありがたく思っています。
ずっと事務系の仕事をしてきましたが、以前から介護の仕事に興味があり、気になっているなら一度やってみようと思い切って転職しました。
不安はありましたが、新しい世界で何かできれば良いなという思いもあり入職しました。
コミュニケーションが一番の仕事だと思っています。
人と話すのが好きなので、たくさんお話することを心がけており、ご利用者様本位のケアを行い、喜んで頂けるととても嬉しいです。
入職当初は子どもが小さかった為、時間の短いパートタイマーを希望しました。現在は子供も大きくなり、正社員として働いています。
ライフスタイルに合わせて勤務形態を変えられるのが魅力です。
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.書類選考 選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。 ↓ 3.面接 面接2回目は体験勤務(希望者のみ) 事前に日時と実施場所をご確認の上お越しください。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |