直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

ケアーズ訪問看護リハビリステーション橋本(パート)の看護師求人

神奈川県相模原市緑区

更新日:2025年01月24日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

シフトは週3日~ご相談下さい!月に1回ランチ会を開いています♪車通勤可◎教育・研修制度も整っています☆月2~3回オンコール対応できる方の募集です!

  • ケアーズ訪問看護リハビリステーション橋本(パート)の看護師求人メイン写真1

求人情報

求人職種

看護師パート

関連求人

ケアーズ訪問看護リハビリステーション橋本(常勤)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • パート(週3日以上)

仕事内容

訪問看護ステーションでの看護業務

【主な業務内容】
健康状態の観察(バイタルチェックなど)
療養上のお世話(各種介助、清拭、手足浴など)
医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡処置、CV管理など)
医療機器の管理(呼吸器管理など)
終末期看護
簡単なリハビリ
運転業務など

【備考】
訪問エリア:相模原市緑区・中央区
オンコール待機:約5件/月
訪問件数:約4~7件/日(午前2~3件 / 午後2~4件)
訪問手段は電動自転車が主になります
医療保険:介護保険=5:5
スタッフ:看護師13名 / PT9名 / OT3名
※20代~40代のスタッフを中心に活躍中!

【求める資格・経験など】
月2~3回のオンコールができる方
普通自動車免許(AT限定可)

シフト

平日 08:00~18:30
※シフト制は週3日~ご相談下さい

休憩時間

勤務時間による(法定通り)

給料例 (パート)

時給:1,650円~
※給与額は経験年数や勤務実績に応じて決定します。

【別途支給手当】
通勤手当:規定内支給

待遇・福利厚生

各種社会保険(法定通り)
通勤手当
マイカー通勤可能(駐車場代無料)
制服貸与

月に1回、ランチ会として1人2,000円の予算で豪華なお弁当を配達して頂き、スタッフ全員で食べています!お弁当の選択権は誕生月のスタッフにあり、お寿司やすき焼き弁当などを頼んでいます。

休日・休暇

シフトによる休日
土日祝
※状況により休日出勤頂く場合がありますが平日で振替休暇可能
年次有給休暇(法定通り)

教育制度

社内OJT(名刺交換・電話応対など)
その他業務研修/動向など

試用期間

7ヶ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
相模原市緑区にございます「ケアーズ訪問看護リハビリステーション橋本」です。
当STは、緑区・中央区を対象に看護師・リハビリスタッフが利用者様のご自宅へ伺い、安心して生活ができるようにお手伝いしています。

現在、看護師を募集中です!
看護師13名・リハビリ職9名在籍とスタッフ体制が充実しており、研修・教育制度も整えていますので、ブランクがある方も安心して働いて頂ける環境です。

これまでの看護経験を活かして当ステーションで一緒に働いてみませんか?ご興味のある方は気軽にご応募下さい。

ストリートビュー

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.キャリアシート選考
マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。
記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。

3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

八木(やぎ)

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

ケアーズ訪問看護リハビリステーション橋本

施設形態

訪問看護ステーション

所在地

〒252-0131
神奈川県 相模原市緑区 緑区西橋本1-27-12 日本医薬会館2F

交通アクセス

「アリオ橋本」から車で7分

ケアーズ訪問看護リハビリステーション橋本(パート)の看護師求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人はケアーズ訪問看護リハビリステーション橋本が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年03月25日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

看護師の転職にオススメの記事