北海道札幌市北区
更新日:2025年03月26日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護師常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 障がい者の生活介護事業所での看護業務 【業務内容】 主に重度心身障がい者の 医療ケア(口腔・鼻腔・器官内吸引、胃ろう等) ケアに必要な利用者様の送迎の添乗 1日7~8名の重度心身障がい者の利用者様が通所しています。 【1日の通所している利用者数】 50名ほど ※そのうち、重度心身障がい者の利用者様は7~8名 <人員体制> 全職員36人 ※パート15人・事務員1人・看護師4人(フルタイム2人) ※育児時短勤務中のスタッフは2人おり、若干女性の方が多い職場で、休暇も取りやすく子育て中の方も働きやすい環境です♪ 【応募要件】 准看護師または看護師 専修学校卒以上の方 普通自動車運転免許(AT限定可) 福祉施設の勤務未経験の方も 丁寧に指導しますので安心して働けます! |
シフト | 08:30~17:00(土日祝休み) |
休憩時間 | 45分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年3回(前年度実績:3.8ヶ月分) 昇給:あり(前年度実績:1月あたり1,000円~2,000円) 各種社会保険完備 マイカー通勤可能(無料駐車場あり) 通勤手当あり(上限20,000円/月) 住宅手当あり(上限16,000円/月) 扶養手当あり 退職金共済加入(北海道民間社会福祉事業共済会・札幌市中小企業共済センター) 定年制:あり(一律60歳) 再雇用制度:あり(上限65歳まで) 勤務延長あり(上限65歳まで) 制服貸与あり 給食あり(朝昼夜:実費負担) |
休日・休暇 | シフト制(土日祝休み) 年間休日123日 年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) 年末年始休暇(12/29~1/3) 育児休業(取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり) 病気休暇制度 育児時短勤務のスタッフが2人おり、 若干女性の方が多い職場で、 休暇も取りやすく子育て中の方も働きやすい環境♪ |
教育制度 | OJT |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | なし |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
育児時短勤務のスタッフが2人おり、若干女性の方が多い職場で、休暇も取りやすく子育て中の方も働きやすい環境です。
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 3.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当者 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 社会福祉法人札幌協働福祉会 あいのさとアクティビティセンター |
---|---|
施設形態 | 障害福祉事業所 |
所在地 | |
交通アクセス | 「あいの里公園駅」から車で7分 「あいの里教育大駅」から車で7分 |
関連施設 | 札幌協働保育園 あいの里協働保育園 あいのさとサポートセンター 陽だまりのCoCo アートセンターあいのさと あいの里第2協働保育園 ふれあいセンター A・yell あいのさとワークセンター 地域生活支援室 あいのさとアクティビティセンター 当別・高岡アクティビティーセンター たくあいアクティビティ「むう(夢)」 ウレシパ・ポエムアクティビティーセンター 住宅型有料老人ホーム たく・あいたんぽぽ ヘルパーステーションたんぽぽ 小規模多機能居宅介護たく・あいたんぽぽ |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |