兵庫県神戸市長田区
更新日:2025年04月16日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護師常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 病状観察、服薬管理、栄養管理、カテーテル管理、ターミナルケア、日常生活のケア(食事・入浴・排泄)、褥瘡処置、利用者様やご家族の精神的ケア、関連機関との調整 など 訪問件数:1日4,5件 訪問先:長田区を中心に、一部須磨区・兵庫区の利用者様居宅 オンコール:1週間輪番制(別途手当支給) 医療処置は主治医の指示書に基づいて行います。 一人ひとりタブレット端末とスマートフォンが支給されますので、出先で訪問記録の入力が可能です。 |
シフト | 9:00~17:00 |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(賞与実績2.8ヶ月分) 昇給:年1回 各種社会保険完備 退職金制度(勤続年数2年以上) マイカー通勤可能(駐車場代:最大6,000円/月まで法人負担) 通勤手当あり(上限50,000円/月) 制服貸与 院内保育所あり(通常保育・病後児保育) |
休日・休暇 | 週休2日制(年間休日120日) 土日祝休み(土祝は交代勤務 / 平日に振替休日あり) 年末年始休暇(12月30日午後・12月31日~1月3日) 慶弔休暇 看護休暇 介護休暇 産前産後休暇 育児休暇 年次有給休暇 |
教育制度 | プリセプター制を導入 先輩がメインで同行を2回→新人がメインで同行 →独り立ちが可能だと判断されて初めて単独訪問を開始いただきます。 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | あり:3ヶ月間 同条件 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
1.保育室の設置
0歳からの乳児も対応しています。
産休明けも適切な時期に職場復帰が可能です。
また、病後児保育も対応しており、発熱時なども院内に預けて安心して働けます。
2.出産休暇・育児休暇
出産休暇:産前6週・産後8週間
育児休暇:1年取得可能(条件により1年6ヶ月まで)
3.休憩時間の調整
搾乳・院内保育室での授乳・乳児との食事など、必要に応じて休憩時間を調整します。
訪問看護の醍醐味は、利用者さんと1対1でじっくり関われることです。利用者さんやご家族からの「あなたが来るのを待ってたよ」そんな一言が、私たちの日々のやりがいに繋がっています。病院では見れない、在宅だからこそ見えてくることがたくさんあり、病院とはまた違う楽しさがあります。看護に悩んだ時には皆で考える。そんな風土が自然にあり、スタッフ皆優しく、毎日笑いの絶えない職場です。
選考の流れ | 下記フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.書類選考 キャリアシート送付または履歴書郵送 書類選考結果は5営業日以内に回答いたします。 ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 医療法人社団康人会 適寿訪問看護ステーション |
---|---|
施設形態 | 訪問看護ステーション |
所在地 | |
最寄駅 | 有馬線 丸山駅 徒歩 14分 |
交通アクセス | 神戸市バス4系統「花山町2丁目バス停」下車後約50m ※乗車駅:JR「兵庫駅」 / 阪急・山陽電鉄「高速長田駅」 / 市営地下鉄「長田駅」 / 神戸電鉄「新開地駅」 |
関連施設 | 適寿リハビリテーション病院 丸山あんしんすこやかセンター(神戸市委託事業) 適寿えがおの窓口 |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |