直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

医療法人社団清愛会 七生病院(病棟/常勤)の看護師求人

東京都日野市

更新日:2025年04月15日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【賞与実績5.50ヶ月♢】日野市で最も歴史のある268床の精神科病院で年間休日120日でワークライフバランスも充実した環境で働きませんか?

  • 医療法人社団清愛会 七生病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真5
  • 医療法人社団清愛会 七生病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真1
  • 医療法人社団清愛会 七生病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真2
  • 医療法人社団清愛会 七生病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真3
  • 医療法人社団清愛会 七生病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真4
  • 医療法人社団清愛会 七生病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真5
  • 医療法人社団清愛会 七生病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真1

求人情報

求人職種

看護師常勤

募集雇用形態

  • 常勤(夜勤あり)

仕事内容

病棟にて看護業務

【業務内容】
採血
ルートキープ
点滴
吸引
おむつ交換
体位交換
車椅子移乗
バイタルサイン測定
など

【病院概要】
精神科の中でも慢性期の患者さんにとっての病院や病棟は、医療を受ける場所だけでなく、生活をする場所でもあります。
よって、医師からの医療行為ももちろん重要ですが、何より看護師の本質的なコミュニケーションなどを通じて、患者さんの異変に気がついたり、患者さんを安心させたり、不安やストレスを軽減させたりがより重要になります。

シフト

早番:08:00〜16:00
日勤:08:30~16:30
遅番:09:30〜18:30
夜勤:16:15~08:45(月4回程度)
※基本的には日勤と夜勤がメインですが、早番、遅番の業務をお願いする場合がごく稀にございます。
※遅番は60分の時間外労働をお願いしていますが、別途残業代の支給は致します。

給料例 (常勤)

新卒モデル
月給246,500~円
基本給179,860~円 + 諸手当84,640~円
諸手当内訳
【諸手当内訳】
夜勤手当(月4回)
住宅手当
危険手当
調整手当
※上記は夜勤手当4回分込の給与例です。
※ご経験や前職のご年収を十分考慮致します。

【別途支給手当】
時間外手当
通勤手当

待遇・福利厚生

賞与:前年度実績5.5ヶ月分
別途決算賞与あり
定期昇給あり
車通勤可能、無料の駐車場完備
※職員の4割が車通勤です。
各種社会保険完備
社員食堂あり

休日・休暇

年間休日数120日(夏季休暇含む)
シフト勤務
産休あり(働くママさん率、非常に高いです)
有給消化率は非常に高いです

教育制度

OJT

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

試用期間あり:3ヶ月

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
東京都日野市で最も関市のある精神科病院です‼

日野市で最も歴史のある精神科病院です。60年余りの地域密着で医療を提供してきた実績があり、地域の発展とともに病院も成長してきました。
当院では、統合失調症、感情障害(うつ病・躁うつ病)、認知症、強迫性障害、パニック障害、社会不安障害など、心の病全般に対する外来診療を行っております。

精神科病院は、明らかに“病気”である人ばかりが訪れるところではない、と私たちは考えています。外来診察室は、日常生活の中での生き辛さや不安を共有する場でもあります。いわゆる病気ではなくても、精神科を訪れることで心や体が楽になることはたくさんあると考えています。
そんな地域値域密着の病院であなたの経験を活かしてみませんか?

アルバム

更に読み込む...

ストリートビュー

インタビュー

職種:看護師
部署:看護部
役職:看護部長

スタッフの声

地元に根付いたアットホームな職場です。
長期入院の患者さんが多く、時には子どものように、時には親のように、時には友人のように向き合い、患者さんの「できる!」「やる!」にフォーカスした看護を目指している病院です。

職場の環境

医療法人社団清愛会 七生病院は、東京都日野市にある市内唯一の精神科病院です。「絶対に見捨てない ~あなたが辛いと感じた時、必ず最初に手をさしのべ、必ず最後まで諦めない~」という基本理念を掲げ、統合失調症やうつ病、パニック障害などの心の病全般を抱える患者に対し、薬物治療と精神療法を中心に提供しています。 1957年の開院以来、70年近くにわたって地域の精...

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
(1)下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
             ↓
(2)キャリアシート選考
マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。
記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。
             ↓
(3)面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
             ↓
(4)採用決定
面接結果は3日以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。

担当者

事務部 萩原まで

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

医療法人社団 清愛会 七生病院

施設形態

精神科病院

所在地

〒191-0055
東京都 日野市 西平山1-24-1

最寄駅

京王線 平山城址公園駅 徒歩 8分

交通アクセス

1)京王線「平山城址公園駅」から徒歩8分
2)JR中央線「豊田駅」南口から徒歩20分(タクシーで5分)
 ※通勤時は豊田駅から無料の送迎バスあり

設立

1957年4月

職員数

約190名

診療科目

精神科、心療内科

病床数

・全268床
(男子治療病棟 55床、男子準開放病棟 48床、療養病棟 36床、女子治療病棟51床、女子準開放病棟 48 床、開放病棟30床)

看護基準

精神一般(15:1)

認定

指定保陝医療機関、勞災指定医療機関、生保指定医療機関

受動喫煙防止措置

敷地内分煙

医療法人社団清愛会 七生病院(病棟/常勤)の看護師求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人社団 清愛会 七生病院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月14日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

看護師の転職にオススメの記事