直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

千葉県千葉リハビリテーションセンター(外来・手術室/常勤)の看護師求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【外来・手術室での看護業務】チームワークを大切にする職場で働いてみませんか? 年間休日128日以上!マイカー通勤OK!(駐車場無料)

求人情報

求人職種

看護師常勤

関連求人

千葉県千葉リハビリテーションセンター(常勤)

千葉県千葉リハビリテーションセンター(夜勤専従/パート)

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

外来・手術室での看護業務
※週2~3日の手術室勤務以外は、外来での看護業務を担当

【外来業務の内容】
疾患、障害等個別性に沿った診療介助、検査・処置の介助、健康管理指導、看護相談

【外来情報】
医師:13診体制
外来件数:1日140名程度
看護方式:固定チームナーシング/担当交代制(日毎)

【当院外来の特徴】
(成人チーム)
リハビリテーション科、整形外科、泌尿器科などを担当
脳血管疾患の後遺症や脊椎損傷のリハビリを必要とする方が主
(小児チーム)
担当領域:小児神経科、小児整形外科、その他には発達障害や接触相談などを担当
主な患者:医療的ケア児とその家族
         
【手術室・中材業務の内容】
 器械準備、手術時の介助(直接・間接)、OP前後訪問による説明・アセスメント

【手術情報】
手術日:週2日程
主に整形外科、小児整形、泌尿器科の手術 (人工関節が8割程)

【診療時間】
午前:9:00~12:00(月~土)
午後:13:30~16:00(月~金)
※土曜午後、日曜は休診です。
千葉県千葉リハビリテーションセンターは、⼩児から⾼齢者までのさまざまな発達段階にある障害者に、外来・⼊院による包括的なリハビリテーションを提供する総合リハビリテーションセンターです。

今回は、外来・手術室業務を担当していただける正看護師を募集しています。

外来利用者の特徴としては、年齢層が乳児期から老年期までと幅広く、また様々な疾患や合併症を有する方が多いため、アセスメント力や瞬時に対応できる力が必要されます。

また利用者が在宅生活で困らないよう地域との連携・多職種との連携してケアしていく事も必要とされます。

手術は、整形外科、小児整形や泌尿器科の手術が主で、なかでも人工関節の手術が8割程を占めています。

【教育体制】
プリセプターや臨床指導者、チームメンバー達が日々のサポートを行っており、一度現場を離れた方も安心して仕事復帰ができる環境です。
定期的なプリセプターミーティングで、配属後の気持ちや技術演習の進捗をヒアリングし、1人1人に合わせた丁寧なサポート体制が当センターの自慢です。

興味を持って頂けた方は応募フォームからお問い合わせください。皆様のご応募お待ちしております!

ストリートビュー

職場の環境

千葉県千葉リハビリテーションセンターは、多方面からのリハビリテーションをはじめ社会復帰に至るまで、患者さんの生活を支える千葉県で唯一の総合リハビリテーションセンターです。 性別や年代、スキルや経験も様々なスタッフが所属する千葉リハビリテーションセンターでは、ひとりひとりの働きやすさを大切にしつつも、キャリアアップを支援する制度が整っています。そんな千葉...

基本情報

事業所名

社会福祉法人千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター

施設形態

一般病院

所在地

〒266-0005
千葉県 千葉市緑区 千葉県千葉市緑区誉田町1丁目45番2

交通アクセス

JR鎌取駅から、当センター専用送迎バス、または路線バス(千葉中央バス)をご利用ください。
当センター専用送迎バスは、車椅子リフト付です。運転手がサポート致しますので、安心してご乗車いただけます。

設立

1981年4月

職員数

全体562名

診療科目

内科
精神科
神経内科
リウマチ科
小児科
整形外科
皮膚科
泌尿器科
眼科
耳鼻咽喉科
リハビリテーション科
歯科
麻酔科
小児神経科
小児整形外科

病床数

全体242床
地域一般:31床
障害者:161床
回復期リハ:50床

外来患者数

149人/日

看護基準

地域一般:15対1
障害者:7対1
回復期リハ:13対1

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

看護師の転職にオススメの記事