直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スピード返信

尾張温泉かにえ病院(日勤常勤)の看護師求人

愛知県海部郡蟹江町

更新日:2025年04月03日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【夜勤なし】尾張温泉かにえ病院で看護師募集!◎ママさんスタッフも多数在籍!◎有給休暇取得率:93%(2023年度実績)☆経験の浅い方やブランクのある方も安心の教育体制です!

  • 尾張温泉かにえ病院(日勤常勤)の看護師求人メイン写真3
  • 尾張温泉かにえ病院(日勤常勤)の看護師求人メイン写真1
  • 尾張温泉かにえ病院(日勤常勤)の看護師求人メイン写真2
  • 尾張温泉かにえ病院(日勤常勤)の看護師求人メイン写真3
  • 尾張温泉かにえ病院(日勤常勤)の看護師求人メイン写真1

求人情報

求人職種

看護師常勤

関連求人

尾張温泉かにえ病院(常勤)

尾張温泉かにえ病院(訪問看護/常勤)

尾張温泉かにえ病院(病棟/パート)

尾張温泉かにえ病院(訪問看護/パート)

尾張温泉かにえ病院(外来/パート)

介護老人保健施設かにえ(常勤)

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

ケアミックス型病院(118床)での病棟看護業務(介護業務も含みます)をお願いします。
音声入力もできるモバイルカルテを導入し、多職種との情報共有・業務の効率化を目指いしています。
【看護部門】
回復期リハビリテーション病棟
地域包括ケア病棟

【看護体制】
看護基準:地域包括ケア13対1/回復期リハ15対1
2交替制
夜勤体制
-地域包括ケア:看護師2名
-回復期リハ:看護師2名+看護助手2名
看護記録:SOAP
看護方式:固定チーム

【雇用に際して】
日勤帯のみ土・日・祝日、年末年始勤務可能な方

シフト

1)08:30~17:30
※早番(7:00~)・遅番(~20時)をお願いすることがあります。

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給226,000~301,000円
基本給180,000円~255,000円 + 諸手当46,000円
諸手当内訳
資格手当:20,000円
勤務手当:5,000円
服務勤勉手当:7,000円
業務手当:5,000円
調整手当:9,000円
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。

【別途支給手当】
時間外手当
通勤手当:上限20,000円/月(非課税枠内上限有り)
役職手当:上限30,000円

ログインするとこの求人の想定年収を見ることができます。

1分でカンタン登録!
あなたのご希望の求人を見つけましょう!

待遇・福利厚生

賞与:年2回
昇給(能力等により契約更新時に検討):4月
退職金制度:入職後5年
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(2キロ以上、駐車場代無料)
制服貸与
昼食代補助

休日・休暇

月9日休日(平年2月は除く・年間休日107日)
年末年始休暇
慶弔休暇
介護休暇
産前産後休暇
育児休暇
年次有給休暇

教育制度

e-ラーニング
OJT
各種内・外部研修
役職者及び候補者の方には看護協会ファースト・セカンド・サード研修の受講
各専門看護師を目指される方には支援制度あり

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

3ヶ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
尾張温泉かにえ病院でスタッフを募集中です!
2014年10月に全面移転し、2018年4月より地域包括ケア病棟を増床。蟹江町唯一のケアミックス病院として機能を強化しました。開設以来続くリハビリテーションの拡充はもちろんの事、移転時の高度医療機器の導入もあり、地域医療への貢献を継続してまいります。最近では労働環境改善のため電子カルテシステムを更新し、iPhoneによる音声入力、体温・血圧の自動転送など看護業務・リハビリ業務の効率化を図っています。

病棟勤務の日勤帯勤務の「看護師」さんを募集中です!
シフトにてご勤務いただきますので、土・日・祝日・年末年始の勤務もお願いします。
当院のスタッフは復職したママさんスタッフや新卒のスタッフ、高齢のスタッフなど、20代~50代の幅広い職員が在籍しております。
e-ラーニングの導入など、スタッフの教育にも注力しており、経験の浅い方やブランクのある方も安心です!
ご興味をお持ちの方、お気軽にご連絡下さい♪お待ちしております☆

DX化で業務の効率化と多職種との連携をすすめています

iPhoneによる音声入力もできるモバイルカルテを導入し、日々の業務の効率化と多職種連携に必要な情報共有をしやすい環境を作っています。

尾張温泉かにえ病院(日勤常勤)の看護師求人サブ写真1

アルバム

更に読み込む...

ストリートビュー

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【応募・質問・問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
(※PR・質問は人事担当が直接確認いたします。)

2.担当者から連絡があります。
(※連絡のない場合、直接担当者へご連絡ください。)

3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。

担当者

統括看護部長 岩田広子、人事担当者 真野康子

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

医療法人瑞頌会 尾張温泉かにえ病院

施設形態

ケアミックス病院

所在地

〒497-0052
愛知県 海部郡蟹江町 西之森字長瀬下65-14

最寄駅

JR関西本線(名古屋~亀山) 永和駅 徒歩 15分

交通アクセス

JR関西線永和駅徒歩15分、近鉄蟹江駅徒歩25分
蟹江町お散歩バス「足湯かにえの郷」下車スグ

職員数

220名

診療科目

内科・脳神経内科・循環器内科・糖尿病内科・整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科

病床数

病棟病床数:118床
・回復期リハビリテーション病棟
・地域包括ケア病棟

外来患者数

60人/日

救急件数

1件/年間

設備等

MRI(1.5T) / 16列マルチスライスCT /単純X線撮影装置/ エコー / ホルター心電図 /骨塩量測定装置 / 電子カルテ

看護基準

地域包括ケア 13対1
回復期リハ 15対1

関連施設

在宅療養総合支援センターかにえ
-介護老人保健施設かにえ
-通所リハビリテーション
-訪問リハビリステーション
-居宅介護支援事業所かにえ

尾張温泉かにえ病院(日勤常勤)の看護師求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人瑞頌会 尾張温泉かにえ病院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月02日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

看護師の転職にオススメの記事