直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

みんなの二口町内科クリニック(訪問診療/常勤)の看護師求人

富山県富山市

更新日:2025年04月08日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【年間休日125日】原則土日祝休み!オンコールの出動は基本なし!法人内で育児休業取得実績あり!オープンな雰囲気の職場で一緒に在宅医療を広げていきませんか?

  • みんなの二口町内科クリニック(訪問診療/常勤)の看護師求人メイン写真1

求人情報

求人職種

看護師常勤

関連求人

みんなの高岡在宅クリニック(訪問/常勤)

みんなの高岡在宅クリニック(事務長候補 / 常勤)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 常勤(オンコールあり)

仕事内容

訪問診療での看護業務

訪問診療・ 往診を行う医師に帯同して診療をサポートいただきます。 看護師としてのご経験を生かして、 地域に必要とされる在宅医療をドクターやスタッフと共に創りあげていくお仕事です。

【具体的な業務内容】
1)訪問診療・往診時の診療帯同
電子カルテの入力、バイタルチェック、医療処置/家族対応など
2)日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理・ 補充業務
3)多職種連携の窓口業務、新規患者の受入調整、退院時カンファレンスの参加、初診までの各種準備
4)訪問看護業務
患者様の状態確認、点滴ルート確保、 カテーテル交換など
5)訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート

★診療の移動は車がメインです。運転は日常業務となります。
★医師のサポート役として患者様を訪問しますので、安心です。在宅医療に興味はあるけれど、訪問看護は少しハードルが高い等 お考えの看護師様もぜひ当院で在宅医療を学んでください。
★土日祝日、年末年始がお休みです

【患者様・診療情報】
疾患例:がん末期、神経難病、慢性疾患管理、血糖コントロール、他
年齢層:65歳以上
ターミナルの受け入れ有無:あり
急変時の対応:救急搬送希望者は病院へ搬送
※搬送を希望されない患者様はご自宅で可能な医療を提供
1日の訪問件数:居宅5~10名/日 or 2~3施設/日(20~30名)
訪問時の移動手段:車

【必須要件】
正看護師免許(臨床経験3年以上)
自動車運転免許
処置(採血・点滴)スキルに問題がないこと
PC操作ができること(タイピング入力/word/Excel)
電子カルテが使える方
休日、夜間オンコール対応が可能な方 ※原則自宅待機

【求める人物像】
・在宅医療に対する想い、覚悟をお持ちの方
・仕事に対しての責任感、当事者意識をお持ちの方
・決められたことだけでなく、新しいことに挑戦していただける方

認定看護師の資格をお持ちの方は、尚歓迎します!

シフト

09:00~18:00

休憩時間

休憩60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給287,500円~345,000円
基本給207,500円~265,000円 + 諸手当80,000円
諸手当内訳
生涯設計手当:55,000円
調整手当:25,000円

【別途支給手当】
時間外手当
待機手当:休日日中7,000円、休日夜間6,000円、平日夜間5,000円
通勤手当:上限30,000円/月

※待機は月5回程度、出動は基本的にはありません(ご依頼する可能性もございます)

待遇・福利厚生

昇給あり(4月)
社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
通勤手当:実費支給(上限3万円)
マイカー通勤可(無料駐車場完備)
定年制:65歳
産休/育休取得実績:法人内取得実績あり
確定拠出型年金制度有り(生涯設計手当にて運用)

休日・休暇

土、日、祝日休み
年末年始休暇:12/30,31,1/1,2,3
年間休日数:125日(年末年始休暇含む)※前年実績
有給休暇:法人内規定支給
慶弔休暇:法人規程内支給

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

3ヶ月(期間中の条件変更なし)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
【仕事のやりがいについて】
患者様の看護を医師の隣で行うのはもちろんのこと、多職種の連携を行いながら、看護師主導で1人1人の患者様の包括ケアの中心の担えることがやりがいです。

看護師だからこそ他のケアマネジャーや地域の訪問看護師に働きかけることが出来る情報がたくさんあります。

病院、診療所勤務では出来ない「自分を中心とした情報発信」が出来ることがやりがいと取得可能なスキルです。

今後2025年に迎える地域包括ケアシステムにて必須なスキルを学べます。

【1日の流れ】
朝:出勤後、担当医師と患者様のご自宅・施設へ訪問
昼:基本的にはクリニックに戻って昼食(診療スケジュールによっては外食)
夕:16時ころ帰社。書類整理や翌日の物品準備を行い、帰宅。

ストリートビュー

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
(※PR・質問は人事担当が直接確認いたしますのでしっかりとご記入下さい。)

2.担当者から折り返し連絡があります。
(※連絡のない場合もございますので、その際は直接担当者へご連絡ください。)

3.キャリアシートの作成・返信
(※一次選考としてWeb上での書類選考を行います。)

4.面接2回
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。

5.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。

担当者

茂泉

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

みんなの二口町内科クリニック

施設形態

クリニック

所在地

〒939-8211
富山県 富山市 二口町3-1-18

設立

2019年5月

診療科目

内科
事業内容:訪問診療 各種検査 予防接種

関連施設

野々市よこみやクリニック(石川県野々市市)
みんなの高岡在宅クリニック(富山県高岡市)

みんなの二口町内科クリニック(訪問診療/常勤)の看護師求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人はみんなの二口町内科クリニックが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年05月23日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

看護師の転職にオススメの記事