直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スピード返信

えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人

大阪府大阪市福島区

更新日:2025年04月02日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

〈野田〉【病棟看護師】#駅から徒歩3分#残業ほぼなし#二交代#昇給・賞与支給あり#日勤のみ相談可◎多様な看護と成長をサポートします!

  • えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真5
  • えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真1
  • えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真2
  • えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真3
  • えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真4
  • えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真5
  • えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人メイン写真1

求人情報

求人職種

看護師常勤

関連求人

えびえ記念病院(手術室/常勤)

えびえ記念病院 訪問看護ステーション(常勤)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 常勤(夜勤あり)
  • 日勤常勤

仕事内容

病棟業務(ケアミックス)
・一般病棟 10対1
・地域包括ケア病棟 13対1
・回復期リハビリテーション病棟 13対1

【病床数】
199床(急性期一般67床 / 回復期リハビリテーション49床 / 地域包括ケア83床)

【病棟紹介】
〈回復期リハビリテーション〉
脳血管疾患又は大腿骨頚部骨折等の患者様に対して、残存機能 の向上、寝たきりの防止、患者様に合わせた社会(在宅)復帰 を目標としたリハビリテーションを集中的に行う病棟です。
医師、看護師、リハビリスタッフなどと協力しあい、患者様の一日でも早い社会復帰を目指しております。

〈地域包括ケア病棟〉
急性期治療を終えた患者様や自宅や介護施設からの緊急入院、在宅への復帰支援をしている病棟です。
患者様が在宅復帰できるように連絡・調整をしています。
個人個人が問題意識を持って看護に取り組み、適宜業務改善を行うことで、みんなが働きやすい環境作りを目指しています。


★個々の適性・希望に基づき配属先を決定します!

※従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務
※就業場所の変更の範囲:法人の定める就業場所

シフト

2交代制
日勤8:45~17:30 休憩60分(実働7.5時間)
夜勤16:15~翌9:45 休憩120分(実働15.5時間)
※日勤のみも相談可◎

月平均時間外労働時間 5時間

休憩時間

日勤:休憩60分
夜勤:休憩120分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給297,500~346,500円
基本給203,500~252,500円 + 諸手当105,000円
諸手当内訳
資格手当:30,000円
夜勤手当:64,000円(16,000円×4回想定)
※給与額は経験年数、勤務実績などを考慮して決定いたします。

【別途支給手当】
皆勤手当 5,000円 
家族手当 13,000円 ※規定有り
保育手当 10,000円※規定有り
通勤手当実費支給 50,000円/月(上限)

※試用期間3ヵ月(条件変更なし)
※固定残業代なし

ログインするとこの求人の想定年収を見ることができます。

1分でカンタン登録!
あなたのご希望の求人を見つけましょう!

待遇・福利厚生

昇給 月あたり0円~3,000円(実績)
賞与 年2回・計3.3ヶ月分(実績)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度あり(勤続年数2年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳)
勤務延長あり(上限70歳)
住宅手当※規定あり
外国人雇用実績あり
受動喫煙対策あり(屋内禁煙※全面禁煙)
医療費返金制度※規定あり

休日・休暇

1ヶ月単位のシフト制(月に9日の休み ※12月、1月、2月のみ8日の休み)

【年間休日115日】
リフレッシュ休暇:5日
└4月1日~翌年3月31日の間で5日間
年末年始休暇:5日
有給休暇(10日、6ヵ月経過後)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり

教育制度

ローテーション研修
クリニカルラダー教育
eラーニング

試用期間

試用期間あり(3ヶ月間:同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
「えびえ記念病院」は、大阪市福島区にある199床の一般病院です。病棟は急性期病棟、回復期リハビリ病棟、地域包括ケア病棟と別れており、救急医療から回復期の在宅復帰支援まで幅広く対応しています。

最寄りの3つの駅、「大阪メトロ 野田阪神駅」「阪神線 野田駅」「JR東西線 海老江駅」からそれぞれ3分ほどのアクセスの良い場所にあり、通勤のしやすさが魅力です。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
働く魅力①自分の求める『看護観』を探究できる
救急外来・手術室・急性期病棟・地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟など、看護師が活躍するフィールド・役割はさまざまです。幅広い選択肢の中で、自分が求めている看護を見つけ、深く探究していくことが可能です。

働く魅力②資格取得等のキャリアアップを応援
eラーニングを組み込んだクリニカルラダー教育を導入。個々のキャリアビジョンに耳を傾け、学べる環境を提供したいと考えています。院外研修への参加バックアップや認定等資格取得支援制度などキャリアアップを応援します。

働く魅力③ワークライフバランスの推進
看護部全体で時間外の削減に取り組んでいます。効率的に仕事を終わらせ、家事や子育てとの両立ができる職場環境づくりを目指しています。また、ライフステージの変化に合わせて部署の異動も相談可能で、多様な働き方を選択できます。5日間のリフレッシュ休暇が取得可能で、プライベートの充実も図れます!

働く魅力④仕事終わりも充実
駅周辺には、ショッピングモールや飲食店が充実しており、仕事帰りに立ち寄れるスポットが多くあります!
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

あなたの挑戦を全力でサポート

成長意欲のある職員を全力で応援します。スキルアップのための研修やチャレンジできる環境が整っており、あなたの可能性を最大限に引き出します。

えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人サブ写真1

看護部で残業時間短縮の取り組み

時間外をなくそう!と看護部全体で取り組んでいます。効率的に仕事を終わらせて家事や子育てとの両立ができる環境づくりを目指しています。

えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人サブ写真2

休みがとりやすい環境

職員のライフスタイルに合わせた柔軟なシフト調整が可能です。必要な時にしっかりと休みが取れるので、プライベートの時間も大切にできます。

えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人サブ写真3

駅チカ徒歩3分!毎日の通勤も快適

野田駅・野田阪神駅・海老江駅から徒歩3分
通勤時間を大幅に短縮できます。通勤が楽になることで、朝に余裕を持って1日をスタートできます。働きやすさを重視する方にピッタリの環境です!

えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人サブ写真4

活気あふれるエリアで仕事帰りも充実

駅周辺には、ショッピングモールや飲食店が充実しており、仕事帰りに立ち寄れるスポットが多くあります。

えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人サブ写真5

アルバム

更に読み込む...

ストリートビュー

インタビュー

職種:看護師
部署:病棟
役職:病棟看護師

仕事でのエピソードを教えてください

私が最も忘れられないエピソードは、看護師1年目で急変された患者さんとの関わりです。ICU病棟で勤務していたときのことです。心拍数が急に上昇したと同時に胸の絞扼感を訴えはじめましたが、私はすぐに急変対応が行えず、先輩看護師が検査や薬剤の用意などすべて行ってくれました。私はただ、患者さんのそばで「大丈夫ですか、血圧測りますね。検査したらきっと良くなりますからね」と患者さんの手を握り、声をかけ、バイタルサインを測ることしかできませんでした。

何もできなかったことに自己嫌悪に陥り、「看護師を辞めたい」とまで考えていました。そんな時、先輩看護師に呼ばれて「〇〇さんが転出するときに『あの看護師さんにお礼を言っておいて。あの子、とてもいい看護師さんね』って言っていたよ」と教えてくれました。それを聞いた私は涙が溢れてきました。「何もしてあげることができなかったのに」と私が言うと、「自分が一番しんどい時にそばにいてくれたことが嬉しかった、安心したんだと思うよ」と先輩は話してくれました。

この関わりがあり、私は急変時の後輩指導をする際には「受け持ち看護師は、患者さんの一番近くにいて、状況把握と患者さんを安心させてあげるように」と指導しています。

働く魅力を教えてください

キャリアアップや自分が目指したい看護師ビジョンがあれば、学ぶ環境を提供し支援してくれる病院です。また、後押ししてくれる上司や同僚がいるのが魅力だと思います。

以前、認知症認定看護コースの教育課程を学ぶため週に3日は東京に通学していた時期は、シフト調整をしてもらえました。誰一人として不平不満を言わず、むしろ温かい声をかけてくれました。看護部はオンライン学習の部屋を用意して良い環境で学習に臨めるように配慮してくれました。

座右の銘は?

「人間万事塞翁が馬」

私が尊敬する山中伸弥教授も講演などで紹介されている故事成語です。私は、大企業の保健師となり、海外でも活躍したいと思っていた時期があります。しかし、なかなか縁に恵まれず落ち込んでいた際、看護部長から「認定を目指してみない?」と声をかけてもらいました。その時は、生半可な気持ちでしたが、調べていくうちに思いが強くなり、認定看護師を目指す道を選びました。人生はどこにチャンスが転がっているか分からない、人生の転機にいつ巡り会えるか分からないと、とても実感しています。

職種:看護師
部署:病棟
役職:師長

職場の魅力について教えてください

当院は、地域密着をモットーとしています。
患者さんとの距離が近く、退院してからも気さくに声をかけていただける。地域とのつながりを感じられる病院です。

脳疾患で知能が低下してしまった女の子がいました。入院中に私が担当していた患者さんで、退院してから病院の外で会ったときに「看護師さん!」と駆け寄って声をかけてくれました。その子のお母さんは私が私服だったため看護師とは気付かず、娘さんが間違って声をかけていると思われたようでした。私が「えびえ記念病院の看護師です。覚えてくれてたんですね」と伝えると、お母さんは大変驚かれていました。10年経った今でも、私を見つけると声をかけにきてくれます。

地域・患者さんとのつながりを感じる瞬間です。

子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください

私は子育てをしながら当院で働いてきました。

最初は急性期病棟の配属だったのですが、子どもが生まれてからは子育ての状況の変化に配慮していただきながら、回復期や地域包括ケア病棟へ異動をさせてもらいました。そこでは退院支援・退院調整といった新たな経験をすることができました。子どもが小学校高学年になり子育てが少し落ち着いてきた頃に、また急性期に戻ってHCU配属となりました。

ライフステージに合わせて働き方を変えることができることは、当院の魅力の一つだと思います。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

大きな急性期病院で経験を積まれて、これからは回復期でゆっくり患者さんと関わっていく看護がしたい方。地域包括ケアでは看取りがあるので、そういった経験・勉強をしたい方。認知症に関する専門知識を身に付けるために研修等に参加している方。さまざまなキャリア観を持ったスタッフが集まっており、多様な経験を積むことが可能です。

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

医療法人社団美咲会 えびえ記念病院

施設形態

一般病院

所在地

〒553-0001
大阪府 大阪市福島区 海老江2丁目1番36号

最寄駅

大阪メトロ千日前線 野田阪神駅 徒歩 2分

交通アクセス

大阪メトロ 野田阪神駅から徒歩2分
阪神線 野田駅から徒歩2分
JR東西線 海老江駅から徒歩2分

診療科目

内科 循環器内科 外科 リハビリテーション科 放射線科 整形外科 脳神経外科

病床数

199床(急性期一般67床 / 回復期リハビリテーション49床 / 地域包括ケア83床)

看護基準

急性期一般:10対1
回復期リハビリテーション:13対1
地域包括ケア:13対1

認定

保険医療機関
労災保険指定医療機関
救急告知病院
(社)Nation Clinical Datebase(NCD)のデータベース事業参加病院

えびえ記念病院(病棟/常勤)の看護師求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人社団美咲会 えびえ記念病院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月01日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

看護師の転職にオススメの記事