直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

よこすか浦賀病院(外来/常勤)の看護師求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

《24時間対応の託児所完備》子育て中のママさんナース活躍中◎4週8休+祝日/年間休日122日/マイカー通勤可で好アクセス★100年以上の歴史を誇る地域密着型病院!

求人情報

求人職種

看護師常勤

関連求人

よこすか浦賀病院(病棟/常勤)

よこすか浦賀病院(病棟/パート)

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

外来での看護業務

【外来情報】
診療科目:内科、小児科・小児外科、外科、整形外科、脳神経外科、眼科、泌尿器科、皮膚科、健診・ドック、内視鏡、救急外来
外来患者数:約60名 / 日
カルテ:電子カルテ

【診療時間】
午前 09:00~(受付 08:00~11:30)
午後 14:00~(受付 13:30~16:00)
※土曜は受付11:00まで
※祝祭日・年末年始は休診
よこすか浦賀病院について
一般病棟60床、回復期リハビリテーション病棟39床、合わせて99床のケアミックス病院です。
救急から手術・急性期治療を経てリハビリテーション、在宅・社会復帰へと地域完結型のトータルサポートを目指しています。
地域の「かかりつけ病院」として、地域の方々に質の高い医療を提供しています。

よこすか浦賀病院ではたらく魅力
生活中心のワークライフバランスが充実◎子育てを機に入職している職員が大多数。
福利厚生が充実!年間休日122日(4週8休+祝日)、アットホームな24時間託児所、社員食堂、リロクラブなど。
子育て中の看護師多数活躍!勤務時間、曜日、夜勤回数の相談など、多様な働き方が選択できる環境です。
海と山に囲まれた自然豊かな地。横浜や東京へのアクセスも良好で、オンオフのメリハリをつけることが可能◎
99床の病院で、職種を超えて皆顔見知り。人間関係が良好です◎

データでみるよこすか浦賀病院(2024年11月時点)
《病院情報》
外来患者数︓165.8名/日
オペ件数︓43.9件/月
内視鏡︓131.2件/月
救急︓61.1件/月
平均在院日数︓18.7日
《看護部情報》
◆看護職員人数:78名
◆平均年齢:43歳
◆年齢層:20代から50代までが約20%ずつとバランスが良いです◎
◆居住地:横須賀、横浜、三浦など

★TMGグループの安定性★教育体制バツグン
「よこすか浦賀病院」は、急性期病棟と回復期リハビリテーション病棟を有し、大正元年から約100年の歴史を持つケアミックス病院です。認定医制度に基づく研修関連施設が整っており、eラーニングを通じて看護手技や心電図の読み方、感染管理などを学ぶことができます。

★子育てしながら安心して働ける★二重保育も利用可能
当院ではワークライフバランスを重視し、子育て中の看護師が多数活躍しています。
「オンコール対応や急な呼び出しがないところがいい…」「子育てを優先したい」という方も働きやすいように、預けている保育園が終わった後、病院の託児所を利用することも可能。
また、勤務時間や曜日の相談もでき、家庭や子供の事情に配慮した働き方が選べる環境です。
さらに、駐車場利用や職員用のランチが400円で提供されるなど、福利厚生も整っています。

★100床規模のアットホームな病院★働き方の自由さも大切に
「地域医療に貢献したい」という思いを持った方を求めています。
職種を超えた個人のつながりを大切にし、互いに認め合う環境を目指しています。
プライベートと仕事の両立を重視し、柔軟な働き方ができる方を歓迎します。

ストリートビュー

基本情報

事業所名

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム よこすか浦賀病院

施設形態

一般病院

所在地

〒239-0824
神奈川県 横須賀市 西浦賀1-11-1

交通アクセス

京急バス「紺屋町バス停」から徒歩4分
・乗車時間の目安
京急浦賀駅~紺屋町バス停は4分
京急久里浜駅、JR久里浜駅~紺屋町バス停は7分

設立

1912年8月

職員数

258人

診療科目

内科 外科 眼科 整形外科 小児科 泌尿器科 皮膚科 脳神経内科 健診センター リハビリテーション科 放射線科

病床数

全99床
<内訳>
急性期一般50床
地域包括ケア10床
回復期リハ39床

外来患者数

約290人/日

手術件数

約550件/年間

看護基準

急性期一般10対1
地域包括ケア13対1
回復期リハ13対1

関連施設

【戸田中央メディカルケアグループ(TMG)】
・医療法人横浜未来ヘルスケアシステム
戸塚共立第1病院
戸塚共立第2病院
奥沢病院
大田池上病院
戸塚共立いずみ野病院 ほか

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

看護師の転職にオススメの記事