この求人は社会医療法人 畿内会 岡波総合病院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年03月11日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。
スピード返信
三重県伊賀市
更新日:2025年01月10日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護師パート |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 急性期総合病院(335床)での病棟看護業務 【2023年1月1日、伊賀市上之庄に新築移転!】 【病棟情報】 N2 障害者病棟:36床 N3 一般病棟:脳神経外科 C3 一般病棟:一般内科、血液内科、循環器科、心臓血管外科 C4 一般病棟:小児科、婦人科、内科混合 C5 一般病棟:整形外科、眼科混合 E3 一般病棟:泌尿器科 E4,5 一般病棟:消化器内科、消化器外科 W2,3 回復期リハ病棟:50床(伊賀地域唯一の回復期リハ病棟) 【看護体制】 看護基準:急性期一般10対1/障害者10対1/回復期リハ15対1 勤務形態:2交替制 看護方式:チームナーシング、継続受け持ち 電子カルテ 【データで見る看護部】 男女比:男性11%/女性89% 年齢層:20代33%/30代33%/40代16%/50代15%/60代3% 既婚率:64.3% 子育てスタッフ割合:57.7% |
必須経験・スキル |
|
シフト | 1)09:00~13:00 2)09:00~15:00 ※週3日~5日勤務 ※扶養内での勤務可能(週15時間未満) ※社保加入パート勤務可能(週16時間以上) |
給料例 (パート) | 時給:1,450円 【別途支給手当】 通勤手当:実費支給(上限500円/日) |
待遇・福利厚生 | 各種保険加入(勤務時間によって加入) マイカー通勤可能 交通費支給 利用可能託児施設あり(※空き状況はお問い合わせ下さい) |
休日・休暇 | シフト制 年次有給休暇(法定通り付与) |
教育制度 | 【看護師教育ラダー】 看護師クリニカルラダーを基本に、平成30年度看護師ラダー教育プログラムを見直しました。看護実践能力以外に、自己教育・研究能力、組織的役割遂行能力においては当院独自の教育を追加しています。 【院内留学】 レベル2にあたる入職2~3年目に、院内留学を実施します。所属部署や業務に慣れる時期に、他の部署を体験することで、自分自身の振り返りや看護の再発見につながると好評です。 【院外研修】 院外で実施する研修や学会への参加を推奨しています。1年に3回を目安に、出張扱いでの参加を認め、最新の知識・技術の習得に努めています。パート看護師も院外研修に出張扱いで参加できます。 【中途入職者】 まずは職場に慣れることを目標に、職場・業務に慣れてきたら、それまでの経験を踏まえてラダーへの参加を検討します。場合によっては個別の研修のみの参加も可能です。 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
選考の流れ | 【応募・質問・問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 お問合せの電話は営業時間(9:00~18:00)に担当者が直接お答えいたしますので、応募方法などお気軽にお問合せください。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 (※PRに経験年数・資格有無を必ずご記載ください。) ↓ 2.営業時間内に担当者から連絡があります。 (※連絡のない場合、直接担当者へご連絡ください。) ↓ 3.履歴書をご送付ください。 ↓ 4.面接 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 5.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 人事課 カキウチ |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 社会医療法人 畿内会 岡波総合病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
所在地 | |
診療科目 | 内科 循環器科 心臓血管外科 糖尿病専門外来 婦人科 外科 整形外科 脳神経外科 眼科 耳鼻咽喉科 麻酔科 泌尿器科 皮膚科 小児科 歯科口腔外科 放射線科 リハビリテーション科 |
病床数 | 一般335床 <内訳> 急性期一般 285床 回復期リハ 50床 |
外来患者数 | 500人/日 |
救急件数 | 2500件/年間 |
手術件数 | 2000件/年間 |
設備等 | 人工透析室:23床 手術室:5室(クラス 1,000:2室、クラス 10,000:3室) MRI:1台(1.5テスラ) マルチスライスCT:2台(320列、80列) バイプレーン血管撮影装置:1台(フラットパネル式) X線透視装置:2台(内1台はCアーム方式で腹部血管造影に対応) 超音波診断装置:6台(腹部用4台、心臓用2台) 乳房撮影装置、体外衝撃波結石破砕装置、骨塩定量測定装置 X線一般撮影装置 内視鏡検査室:3室(内2台EVIS LUCERA ELITE) 内視鏡スコープ:16本 高周波発生装置(VIO3、APC3) |
看護基準 | 急性期一般 10対1 回復期リハ 15対1 |
関連施設 | ■社会医療法人畿内会 介護老人保健施設おかなみ 介護老人保健施設第2おかなみ 介護老人保健施設伊賀ゆめが丘 居宅介護支援事業所おかなみ 訪問看護ステーションおかなみ 岡波看護専門学校 |
認定 | 2次救急指定病院 |