スピード返信
青森県青森市
更新日:2025年04月11日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護師常勤 |
---|---|
関連求人 | 医療施設型ホスピス 医心館 流山おおたかの森(全国転勤あり/常勤) 医療施設型ホスピス 医心館 仙台八乙女(全国転勤あり/常勤) 医療施設型ホスピス 医心館 平塚(常勤)【2025年8月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 東小金井(常勤)【2025年3月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 中村橋(常勤)【2025年3月オープン】 医療施設型ホスピス 医心館 三島(常勤)【2025年4月オープン】 住宅型有料老人ホーム 医心館 木更津(地域連携業務)【2025年4月オープン】 住宅型有料老人ホーム 医心館 木更津(常勤)【2025年4月オープン】 住宅型有料老人ホーム 医心館 米子(常勤)【2025年6月オープン】 住宅型有料老人ホーム 医心館 ひたちなか(地域連携業務)【2025年7月オープン予定】 住宅型有料老人ホーム 医心館 ひたちなか(常勤)【2025年7月オープン予定】 医療施設型ホスピス 医心館 金沢2(常勤)【2025年5月オープン】 医療施設型ホスピス 医心館 岡崎(常勤)【2025年6月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 姫路(管理者/常勤)【2025年8月オープン】 医療施設型ホスピス 医心館 上越2(常勤)【2025年7月オープン】 医療施設型ホスピス 医心館 松山(常勤)【2025年8月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 府中(常勤)【2025年9月オープン】 医療施設型ホスピス 医心館 相模大野(常勤)【2025年11月オープン】 医心館 相模大野(地域連携業務)【2025年11月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 鈴鹿(管理者/常勤)【2025年10月オープン】 医療施設型ホスピス 医心館 岡崎(日勤常勤)【2025年6月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 平塚(パート)【2025年8月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 東小金井(パート)【2025年3月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 中村橋(パート)【2025年3月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 三島(パート)【2025年4月オープン】 住宅型有料老人ホーム 医心館 木更津(パート)【2025年4月オープン】 住宅型有料老人ホーム 医心館 ひたちなか(パート)【2025年7月オープン予定】 医療施設型ホスピス医心館 金沢2(パート)【2025年5月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 上越2(パート)【2025年7月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 松山(パート)【2025年8月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 府中(パート) 【2025年9月オープン】 |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 入居者様の生活・医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします。 【1日の業務の流れ】 8:30 / 申し送り 8:50 / 入居者様へのケア、ナースコールへの対応、必要な場合は管理者や医師に報告 11:30 / 介護職の方と連携して食堂ホールへの移動介助、食事介助、経管栄養の実施、薬の手配、点滴交換、口腔ケア (交代でお昼休憩) 13:30 / 入居者様へのケア 15:00 / 必要に応じて医師に報告、看護師間の情報共有 16:30 / 夜勤者への申し送り、見守り 17:00 / 薬の手配、食事介助、口腔ケア 17:30 / 業務終了 ※急な検査や手術がないので上記のスケジュールが崩れにくい環境です。 【主な業務内容】 バイタルサイン測定 フィジカルアセスメント 感染予防、保清、介助等 医師の指示による医療処置 訪問診療時の医師への対応 個別的なケア 看護記録の記載 ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 ■配置人数(満床時 52名想定)■ 日勤:看護師5~6名、介護職6~7名 夜勤:看護師3名、介護職2名 |
シフト | (1)日勤:8:30~17:30 (2)夜勤:16:30~翌9:30 ※夜勤明けの次の日は基本お休み ※休憩時間は法定通り(勤務時間6時間以上で45分以上、8時間以上で60分以上) ◎日勤常勤、夜勤に制限がある場合も是非ご相談ください!! |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | ● ご友人紹介(リファラル)制度あり ● 無料駐車場完備 ● 交通費:上限3万円(バス通勤可) 車通勤の方にはガソリン代を支給 ● 給与日:毎月15日支払い ● 賞与:7月・12月支給(前年度実績3.5ヶ月) ● 昇給(昇格の際):リーダー手当、主任手当等 ● 長期勤続手当別途支給(前年度実績20万円) ● 産休・育休制度(規定あり) ● 退職金制度(規定あり) ● 持ち株会制度 ● 社会保険(健康保険、厚生年金) ● 各種保険(雇用保険、労災保険) ● 受動喫煙:対策あり(屋内禁煙) ● 就業場所:(変更の範囲)会社の定める就業場所 |
休日・休暇 | 【年間休日115日】 ■ 週休2日(シフト制) ■ 夏季休暇 2日/冬季休暇 3日 ■ 有給休暇:4月or10月付与 ■ 産前産後休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 育児休業 ■ 介護休業 |
試用期間 | ※試用期間なし ※但し、6か月間の準社員(有期雇用)期間があり、特に問題がなければ正社員(無期雇用)として再契約しております。 ※期間中の条件の変更なし |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | 弊社が求める看護師さん ● 患者様、ご入居者様を中心とした寄り添った看護がしたい ● 正看護師の資格をお持ちでご経験3年以上 上記2点のみです!!! 20代~50代の方(ママさんナースも沢山いらっしゃいます!)を中心に、幅広い年代の方がご活躍されています! 今現在でも在宅の需要が高く、今後益々高くなることが予想される中で、今までとは異なり、お若い方は20代半ばくらいでご入社されています! 在宅、ホスピス等の経験がなくても、覚えていただける環境が弊社にはあります! 色々なご経験を積まれてからご入社される方もおり、これまでの経験を活かした看護師としてやりがいある看護を追求できる場でもあります! 看護師としての基盤となる経験(3年以上)がおありで、『想い』を大切にされている方に是非お越しいただきたいと考えております! ご経験の面でご不安に思われる方はお気軽にご相談いただけますと幸いです! |
● 看護師を中心とした環境(管理者も看護師)
● 現場だけでなく本社含め看護師が多く在籍!
※看護師の働きやすさ、やりがいを常に追求中!
● 手厚い人員配置想定
● 在宅看護、緩和ケアや、がん看護にチャレンジしたい方歓迎!
● ドクターとの連携が図りやすい環境
● 施設内のみの訪問看護で外部にはいかず、業務に集中ができ、すぐに周囲へ相談もできる!
● 病院と施設の中間に位置し、医療行為もある為、スキルが落ちない!
● 産休・育休の取得、復帰実績が非常に多い!男性の取得実績もあり!
● 施設未経験の方も多く、未経験でも全く問題無し!
病院特有の忙しさに疲れや葛藤があり、患者様とじっくり向き合いたいけど、施設では物足りないのではないかと思われている方、ホスピスを見てみてください!
弊社は全国に展開しており、その各拠点でのノウハウを蓄積・共有し、安定した運営が出来ており、看護師様にとって働きやすい、「看護師を中心」とした環境、やりがいのある看護が出来る場となっており、今も尚追及をしております。
弊社でご活躍される看護師様の多くが病院から転職されてきた方であり、病院では出来なかった「やりたい看護」を追及され、これまでのご経験を活かして、ご活躍されております。
『退院後の在宅看護に興味はあるけど、1人で個人宅に回るのが不安、訪問時の移動が思ったよりもキツイ(天候、移動方法など)。。。』
↑上記のようなお悩みの方は多いのではないでしょうか。
オンコールの対応も大変であり、また、何かトラブルがあり、次の訪問宅へ予定通り訪問できなかったら・・・など、これらを1人で対応することは不安があるかと思います。
弊社のような施設内訪問看護では、施設内の各居室を回るので、移動時のトラブルはなく、何かあってもすぐに周囲のスタッフに相談が出来ます。
個人宅の訪問看護を経て、弊社にご入社しご活躍されている方も多くいらっしゃいます!
Q1.転職してよかったことは何ですか?
A1.医心館に転職してから、気持ちにも時間にも余裕が持てるようになりました。入居者様と深く関わらせていただくことにもやりがいを感じます。一緒に働くスタッフに恵まれたことで、毎日楽しく、協力し合いながら仕事をすることができています。また、定時であがることができるので、プライベートの時間が充実したことも転職して良かった点です。
Q2.やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
A2.いちばんやりがいを感じるのは「入居者様の笑顔」を見たときです。笑顔になっていただくことを目標にすると仕事へのモチベーションも高まります。入居者様思いのスタッフが多いので、そこから刺激を受けることもあり、志高いスタッフと一緒にいることで自分自身の成長にも繋がっています。
Q3.プライベートはどのように過ごされていますか?
A3.残業がほとんどなく持ち帰る仕事もないので、自分の時間を満喫できています。プライベートでは、体力的な余力も残っているので、筋トレやヨガなど体を動かす時間ができました。入浴はシャワーで済まさずにゆっくり湯船につかることもできるようになりました。
★☆ 残業が少ない理由について ☆★
○ 1日のスケジュールが組まれており、施設内の訪問である為、天候、交通事情に左右されません。
○ 病院とは違い、急な手術や検査がなく、勉強会などもシフト内で実施しており、休日出勤がありません。
○ スタッフの数、状況に合わせたベッドコントロールを行っています。
☆★ お休みについて ☆★
○ 夏季休暇、冬期休暇があり、通常のお休みと組み合わせての連休も取りやすいです。
○ 育休、産休の取得の実績もあり、復職の際には個々に合わせてのシフト調整も行う為、復職される方がほとんどです。
○ 人員配置の設定がしっかりしている為、休日出勤、オンコールはありません。
◆◆医心館で働く看護師の一日に密着◆◆ |
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.担当者から折り返し連絡があります。 ↓ 3.面接 ※スマホやPCを利用した簡単操作のWEB面接実施中 ※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |