東京都江東区
更新日:2025年01月22日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護師常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 急性期病院(90床)での病棟看護業務 【病棟情報】 病床数:90床(急性期一般病床 60床、地域包括ケア病床 30床) 主な診療科:内科、脳神経外科 ※全電動ベッド導入済み 【看護体制】 看護基準:急性期一般 10対1 / 地域包括ケア 13対1 夜勤体制:医師1名 / 看護師3名 / 助手1名 / 放射線技師1名 / 医療事務1名 看護記録:フォーカスチャーティング、フローシート 看護方式:チームナーシング・プライマリナーシング ※電子カルテ導入済み 【応募に際して】 ブランクのある方も歓迎です! |
必須経験・スキル |
|
シフト | 【日勤】09:00~17:30 【夜勤】16:30~09:30 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与年2回(7月・12月 / 前年度実績2.0~4.0ヵ月分) 昇給年1回(4月) 各種社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度あり(勤続5年以上) 定年制あり(一律65歳) 再雇用あり(70歳迄) クラブ活動あり(フットサル、テニス、卓球、マラソンなど) 借り上げ住宅あり ※格安マンション完備(2,500円~3,000円) →都営新宿線・大江戸線『森下駅』徒歩5分 →1K・2K、夫婦・親子での入居可 保育費等補助制度あり 準備支度金制度あり(常勤の方のみ12万円支給) 引越費用補助(地方からの方のみ5万円支給) |
休日・休暇 | 【年間休日123日+有休】 完全週休2日制(シフト制) 夏季休暇(3日) 年末年始(5日) 有休休暇 慶弔休暇 産休育休など |
教育制度 | チューター制 (対象者:中途採用者) 認定看護師取得制度あり 専門看護師取得制度あり |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
当院は福利厚生面の改善に積極的に取り組んできました。
給与水準を上げ、昇給・賞与で頑張りはしっかりと形に変えて還元!他にも1K・2Kのオートロックマンションの個室寮(3,000円前後)があるので、月々の出費も大幅に削減することができます。
「保育費等補助制度」というものもあり、育児と看護師生活の両立も可能です。現在、社員の中には子育て中の方もいますが、保育園や学校行事の時は有休を取ることを勧めていますし、時短勤務・勤務日数の相談などにも応じています。定年の65歳まで太く長く働ける職場ですよ!
当院は、チューター制をとっていて、一人ひとりに合わせた教育プログラムを作成しています。その後は、個々の能力や経験に応じて、看護師長が研修計画を立てています!
人工呼吸器が未経験の方には呼吸器の勉強会、心電図モニターが読めない方には心電図の勉強会と、年間教育計画のさまざまな項目から必要なものをピックアップ。「院内感染対策」や「災害時の医療体制」などに関する勉強会は、全職員必須で参加しています。
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.書類選考 履歴書(写真付き)の郵送をお願いします。 選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。 ↓ 3.面接 事前に日時と実施場所をご確認の上お越しください。 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 橋口 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 医療法人社団 高裕会 深川立川病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
所在地 | |
最寄駅 | 都営新宿線 住吉駅 徒歩 7分 |
交通アクセス | 都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉駅」B1出口 徒歩7分 |
設立 | 1963年7月 |
職員数 | 全体:93人 常勤医師:2名 / 非常勤医師:39名 / 看護師:42名 / 看護助手:8名 / クラーク:1名 / 医療事務:15名など |
診療科目 | 内科 外科 脳神経外科 整形外科 消化器内科 循環器科 呼吸器内科 泌尿器科 リハビリテーション科 形成外科 皮膚科 アレルギー科 放射線科 禁煙外来 |
病床数 | 90床 一般病床:60床 地域包括ケア病床:30床 |
外来患者数 | 85人/日 |
救急件数 | 3000件/年間 |
設備等 | MRI(1.5T) X線エコー胸部腹部 内視鏡(上部・下部) シネアンギオ 心電図 CT(64列) サーバ管理 モニター診断 院内PHS完備など |
看護基準 | 急性期一般:10対1 地域包括ケア:13対1 |
関連施設 | グループホーム扇苑深川(2023年8月開設) 介護付有料老人ホーム 扇苑 南砂 ※医療法人として先がけて、東京都より認可および補助を受けました |
認定 | 東京都二次救急医療機関 東京都脳卒中急性期医療機関認定病院 東京都地域救急医療センター 東京都災害拠点連携病院 |
備考 | 【診療受付時間】 09:00~11:45 / 14:00~16:45 ※土曜午後・日曜・祝日・年末年始は休診 |