リハビリパーク板橋病院(常勤)の看護師求人
マッチングチャート
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
板橋本町、本蓮沼、ときわ台駅の3駅利用でアクセス良好♪2017年オープン☆新しく綺麗な回復期の専門病院です♪
求人情報
求人職種 | 看護師常勤 |
関連求人 | リハビリパーク板橋病院(パート) この企業・事業所のすべての求人 |
募集雇用形態 | |
仕事内容 | リハビリ病院(129床)での病棟看護業務
【病棟構成】
1. 回復期リハ病棟:55床
2. 療養病棟:74床(2病棟)
看護基準:回復期リハ15対1 / 療養20対1
看護方式:チームナーシング制 |
シフト | 早番 07:00~16:00
日勤 08:30~17:30
遅番 11:00~20:00
夜勤 17:00~09:00 |
休憩時間 | 60分(夜勤は120分) |
給料例 (常勤) | - 参考モデル
- 月給339,000円~429,000円
基本給190,000円~280,000円 + 諸手当149,000円 - 諸手当内訳
- 資格手当:30,000円
調整手当:25,000円
みなし時間外手当:30,000円
精勤手当:12,000円
夜勤手当:52,000円(13,000円×4回)
※上記は夜勤4回の場合の給与モデルです
※みなし時間外手当は固定残業代として残業の有無に関わらず支給し残業時間が12~16時間(基本給により異なる)を超えた場合は追加で支給
【別途支給手当】
住宅手当:0~20,000円
扶養手当:0~13,000円
通勤手当:上限20,000円/月
■給与条件の詳細については【応募フォーム】よりお問い合わせください。 |
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(前年度実績2.0ヶ月)
各種社会保険完備
通勤手当あり
住宅手当あり
扶養手当あり
再雇用制度あり(70歳まで) |
休日・休暇 | 【年間休日108日】
月9日休シフト制
育児休暇
介護休暇
年次有給休暇 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
2017年4月、都営三田線「本蓮沼駅」「板橋本町駅」から歩いて12分、東武東上線「ときわ台駅」から歩いて15分ほどの位置に「医療法人杏林会」が新規病院『リハビリパーク板橋病院』をOPENいたしました!当院は急性期の医療機関からの受け入れを行い、在宅への移行や介護福祉施設への連携・移行をスムースに行って患者様の社会復帰や病気以前の状態に戻してあげることを目的としております。あなたの力で患者様の楽しい入院生活をサポートしてください!
現在は病棟での勤務をしていただく「看護師」を募集しています◎
回復期での勤務経験がない方も歓迎☆全国各地に病院や老健を運営している法人ですのでバックアップ体制は抜群♪回復期での経験がない方も丁寧にフォローをさせていただきますのでご安心ください♪
新しく綺麗な病院で心機一転働きたいという方は【応募フォーム】よりお気軽にお問い合わせください!
応募・選考について
選考の流れ | 【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。
【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
↓
2.キャリアシート選考
マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。
記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。
↓
3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
↓
4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
担当者 | 採用担当 江畠(えばた) |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
基本情報
事業所名 | 医療法人杏林会 リハビリパーク板橋病院 |
施設形態 | 療養型病院 |
所在地 | |
最寄駅 | 都営三田線 本蓮沼駅 徒歩 12分 |
交通アクセス | 都営三田線「本蓮沼駅」「板橋本町」から徒歩12分
東武東上線「ときわ台駅」下車、徒歩15分 |
設立 | 2017年4月 |
診療科目 | リハビリテーション科 内科 |
病床数 | 129床 |
看護基準 | 回復期リハ 15対1
療養 20対1 |
関連施設 | 【医療法人杏林会】
新横浜こころのホスピタル
みちのく記念病院
イーハトーブ病院
※その他、老健施設などを全国各地に運営しています。 |
リハビリパーク板橋病院(常勤)の看護師求人に関するよくある質問
看護師の転職にオススメの記事