直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

新着更新スピード返信

とうめい栄町クリニック(常勤)の看護助手求人

神奈川県厚木市

更新日:2025年04月09日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【厚木市栄町・看護助手】2025年4月オープン予定◎マンションと一体化した、透析医療とリハビリをワンストップで扱うクリニックです♪

  • とうめい栄町クリニック(常勤)の看護助手求人メイン写真1

求人情報

求人職種

看護助手常勤

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

透析クリニックでのお仕事です。
送迎業務や看護補助業務をお願いします。
※送迎業務は免除可能です(応相談)

シフト

①07:45~16:30
②10:15~19:00(仮)

※半年ほどで2部透析が始まります。

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

新卒モデル
月給189,000円
諸手当内訳
【別途支給手当】
時間外手当
通勤手当
住宅手当
家族手当

待遇・福利厚生

賞与:年2回(前年度実績3.4ヶ月)
昇給:年1回
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(駐車場4,000円/月)
通勤手当
住宅手当
家族手当
保養所(伊豆・長野)
会員制リゾートクラブ(WISTERIAN LIFE CLUB)
院内イベント(職員旅行など)

休日・休暇

年間休日118日(夏季休暇含む)
4週8休制
年次有給休暇(初年度10日)
特別休暇(入職時3日)
冬期休暇
介護休暇
産前産後休暇
育児休暇
リフレッシュ休暇

教育制度

各種勉強会など

試用期間

6か月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
2025年4月に厚木市栄町にオープン予定のクリニックです。
賃貸マンションを併設した新しいタイプのクリニックです。
透析クリニック、内科・整形外科、通所リハが1カ所で行えるワンストップな事業所を目指しています。
心機一転、一緒に成長していきたい方を求めています◎
腰を据えられる環境で始めませんか?

ご興味をお持ちの方はお気軽にご連絡ください◎

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.書類選考
履歴書(写真付き)の郵送をお願いします。
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。

3.面接
事前に日時と実施場所をご確認の上お越しください。
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

柳館

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

社会医療法人社団 三思会 とうめい栄町クリニック

施設形態

クリニック

所在地

〒243-0017
神奈川県 厚木市 栄町2丁目3番13

最寄駅

小田急線 本厚木駅 徒歩 13分

交通アクセス

本厚木駅より徒歩13分

設立

2025年4月

診療科目

腎臓内科(人工透析)、内科、整形外科

関連施設

東名厚木病院
とうめい厚木クリニック
透析センター
とうめい綾瀬腎クリニック
東名厚木メディカルサテライトクリニック健診センター
新横浜メディカルサテライト健診センター
介護老人保健施設さつきの里あつぎ
介護老人保健施設なでしこの里リハビリひらつか
特別養護老人ホーム はなの家とむろ
訪問看護ステーションさつき
訪問看護ステーションもみじ
厚木市南毛利地域包括ケアセンター
居宅介護支援センター
総合福祉施設 マザーホーム戸室
Yangon Japan Medical Centre

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

とうめい栄町クリニック(常勤)の看護助手求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会医療法人社団 三思会 とうめい栄町クリニックが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月08日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

看護助手の転職にオススメの記事