直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

さがみ在宅診療クリニック(常勤)の看護助手求人

神奈川県相模原市緑区

更新日:2025年03月17日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

週休2日で年間休日120日!単身用住宅や託児施設あり◎訪問診療のお仕事!教育制度充実・在宅分野未経験でもご安心ください◎2022年7月オープン◇

  • さがみ在宅診療クリニック(常勤)の看護助手求人メイン写真3
  • さがみ在宅診療クリニック(常勤)の看護助手求人メイン写真1
  • さがみ在宅診療クリニック(常勤)の看護助手求人メイン写真2
  • さがみ在宅診療クリニック(常勤)の看護助手求人メイン写真3
  • さがみ在宅診療クリニック(常勤)の看護助手求人メイン写真1

求人情報

求人職種

看護助手常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 常勤(オンコールあり)
  • 日勤常勤

仕事内容

在宅診療クリニックにて、医師とペアで訪問先に伺う診療アシスタント業務をお任せいたします。

【具体的には…】
◯医師や看護師と共に行動し、診察を進めるにあたり必要な立ち回り
◯患者様やご家族様からの質問や悩みの聞き取り
※その際に得た情報を電子カルテに入力しクリニックの仲間と共有をすることで、満足度の高い在宅医療サービスのご提供へ繋げています。
◯使用した薬剤や物品の補充
◯ストック物品の管理、発注
◯提携施設や居宅に渡す医療材料の準備、荷造り、お渡し
◯採血対象患者のスケジュール管理、スピッツ準備、シール貼り等(毎月発生)
◯採血結果のデータ管理
◯カテーテル/注射の翌週分のスケジュール作成、カルテ作成
◯全員訪看のカルテ作成(毎月発生)
◯ワクチン接種のスケジュール調整補助(季節により発生)
◯コロナ防護服準備
◯運転による用務 など

【1日の流れ】
朝:朝礼/訪問準備/訪問診療出発
昼:訪問診療(午前~夕方)
夕:訪問診療後の申し送り

◎職種未経験の方も歓迎!先輩職員がしっかりレクチャーいたします!
◎在宅分野へのキャリアチェンジを考えている方にもおすすめです♪
◎「私たちがどんな治療を行いたいか」ではなく、「患者さんがどうしたいか・何を求めているか」をともに考え、実現していきましょう!!

【一つでも当てはまる方大歓迎♪】
・明るく患者さまの対応をいただける方
・他者とのコミュニケーションが好きな方
・電話業務が得意な方
・PCスキルに自信のある方
・車の運転が得意な方
※診療アシスタントのご経験をお持ちの方も歓迎です!!

※従事すべき業務の変更なし/就業場所の変更なし

シフト

09:00~18:00

※業務に慣れてきてオンコールの勤務希望があれば、そちらも徐々にお任せできればと考えております

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給220,000円
基本給184,000円 + 諸手当36,000円
諸手当内訳
訪問手当  20,000円
固定残業代 16,000円(10時間分)
※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず固定残業代として支給し、10時間を超える場合は追加で支給

【別途支給手当】
オンコール手当 平日5,000円 土日7,000円/回
通勤手当 上限20,000円/月

待遇・福利厚生

賞与:年2回
昇給:年1回
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(駐車場代無料)
通勤手当あり
制服貸与
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制(一律60歳)
再雇用制度あり(満65歳迄)
入居可能住宅あり(単身用)
※空きあり。法人折半、月額20,000~30,000円程度。
託児施設あり
※空きあり。クリニックより徒歩3分程度の「医療法人社団晃友会」の病院併設の保育園を利用出来ることになっています。小学校入学まで、日額1,000円。

休日・休暇

シフトによる完全週休2日制
※年間休日120日

夏季休暇(3日)
年末年始休暇(4日)
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
介護休暇
子の看護休暇

教育制度

研修制度あり

試用期間

3ヶ月
※期間中は月給209,000円 
∟基本給(諸手当含む)193,800円+15,200円(固定残業10時間分)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
「医療法人社団竜栄会 さがみ在宅診療クリニック」です。
人生の最期をを自宅で過ごしたいといった患者さんの希望を叶えられる分野として、在宅医療の可能性や役割は大きなものとなっています。神奈川県相模原市近隣の地域において、患者さんやご家族の求める理想の医療を実現できるように努めています。

現在、訪問診療同行の診療アシスタントの方を募集中!
週休2日制で年間休日も120日あるため、メリハリをつけた働き方ができますよ。スタッフの働きやすさを重視し、託児施設や単身者用の入居可能住宅も整えています。
在宅分野未経験の方がほとんどですし、「医療法人社団 貞栄会」と連携のうえ充実した研修制度があるので、在宅分野未経験でもご安心くださいね。

まずはご応募をお待ちしています!

ストリートビュー

動画メッセージ

在宅診療クリニックの1日って・・・?


朝:当日の訪問施設などに確認を入れたり出発の準備をします。
診療開始前に、診療スタッフ、事務スタッフ全員で朝のミーティングを行い、当直医師より前夜の状況の報告確認などをうけ、全員が同じ認識をできるようにします。

昼:医療スタッフは在宅診療に向かいます。

夕:医療スタッフが戻ってきたら、患者さんの状況のシェア、明日の診療の準備や事務仕事を行います。
スタッフ全員が揃ったところで、夕礼を行い、各セクションごとに、共有する項目を伝え合います。
電子カルテの導入と朝夕のミーティングで、伝達ミス等は相当に減っています。

※動画は提携法人「貞栄会」のものになります。

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.キャリアシート選考
マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。
記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。

3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

山瀬(やませ)

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

医療法人社団竜栄会 さがみ在宅診療クリニック

施設形態

クリニック

所在地

〒252-0135
神奈川県 相模原市緑区 大島1741-6

設立

2022年7月

関連施設

医療法人社団 貞栄会

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

さがみ在宅診療クリニック(常勤)の看護助手求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人社団竜栄会 さがみ在宅診療クリニックが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年05月01日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

看護助手の転職にオススメの記事