直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スピード返信

東京血液疾患診療所(常勤)の看護助手求人

東京都世田谷区

更新日:2025年04月23日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

血液内科を専門とする有床診療所◎国際MDS財団にCenter of Exllence(MDSの優れた治療センター)と認定され、大病院でも治療不可能とされた患者様の最後の砦として最先端の医療を提供しています。

  • 東京血液疾患診療所(常勤)の看護助手求人メイン写真2
  • 東京血液疾患診療所(常勤)の看護助手求人メイン写真1
  • 東京血液疾患診療所(常勤)の看護助手求人メイン写真2
  • 東京血液疾患診療所(常勤)の看護助手求人メイン写真1

求人情報

求人職種

看護助手常勤

募集雇用形態

  • 常勤(夜勤あり)

仕事内容

血液疾患専門の有床クリニックでの看護助手業務
・病棟(19床)
・外来

外来数:約30名/日
定員:入院19名
居室:個室6室 / 3人室3室 / 4人室1室

【業務内容】
身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
自立に必要な生活訓練の支援
生活や介護内容についての記録・報告
看護師や検査など他職種との連携
シーツ取替え、清掃など

【応募要件】
・優しい方
・勉強する意欲のある方
・パソコンを使えれば尚可

シフト

日勤 08:30~17:30※休憩60分
夜勤 16:30~09:00※仮眠120分、夕食30分、朝食30分

※残業はほとんどありません。

給料例 (常勤)

経験3年モデル
月給285,000円
基本給200,000円 + 諸手当85,000円
諸手当内訳
職務職能手当 21,000円
資格手当(初任者研修終了として 2,000円)
能率手当 6,000円
特別手当 6,000円
夜勤手当(50,000円/5回)      
※ボーナスはありません。
※経験や能力を考慮し、就業後において働きに応じ臨時昇給もあります。

【別途支給手当】
通勤手当(上限20,000円/月)
報奨金
交通費のかからない方は住宅補助として10,000円を支給します。

ログインするとこの求人の想定年収を見ることができます。

1分でカンタン登録!
あなたのご希望の求人を見つけましょう!

待遇・福利厚生

昇給:年1回
各種社会保険完備
通勤手当あり(上限20,000円/月)
制服貸与
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
再雇用制度あり(満65歳迄)
研修費補助あり
資格取得支援制度あり

休日・休暇

4週8休制【年間休日120日以上】
年次有給休暇日数 :1年目10日(6ヶ月経過後の年次有休)
特別休暇
慶弔休暇
夏期休暇(有給の計画的付与による)
年末年始(12月31日~1月3日まで4日間、但しシフト制)

▼各種休業・休暇制度
出産休暇
育児休業
介護休暇
介護休業
未就学児の看護休暇
病気休職制度

教育制度

勤続1年以上の方に介護福祉士の資格取得講座の費用を負担します。初任者研修、実務者研修の研修付きのコースです。(但し、受験のためには経験3年以上必要です)

試用期間

試用期間あり(3ヶ月・同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務

備考

◆応募資格:経験者
      やる気がある方なら、未経験でも可です。
小田急線『経堂駅』『千歳船橋駅』より徒歩6分に位置する当院は、2016年8月に開院し、主に骨髄異形成症候群を中心とした血液疾患全般の治療を行なう19床の有床診療所です。

骨髄異形成症候群(MDS)の研究と治療に関する世界的な権威として著名な院長を筆頭に、事務、看護師、薬剤師、臨床検査技師、看護助手が集まり、『理想の治療施設』を目指しています

完全予約制の当院は、1日に約30名ほどの患者さんが全国各地より来院されます。また常時18人~19人の患者さんが入院中です。

★★★やる気にはしっかり応えます★★★
お休みは年間120日以上あり、「成長していきたい!」という上昇志向がある方には充実した学びの場が提供されているので、いくらでもスキルアップできます!30代前後の若いスタッフも意識が高く、皆平均的な病院よりも高い報酬を得ています。
介護福祉士、ケアマネージャーなど資格取得を支援する制度もあります。
仕事もプライベートも充実させて楽しくお仕事をしませんか?

当院でのやりがい

当院は、血液内科の最先端を走っています。そのため、治療の前例が無い疾患を経験することもあるので、他院で断られてきた患者さんが快方に向かう様子を一番間近で見ることができます!
患者満足度が非常に高いので、直接感謝されることも多く、自分の成長と共にやりがいも感じやすい職場です!
平均的な病院やクリニックよりも速いスピードで自身の成長を感じられ、志の高い仲間と仕事に取り組めるので、充実感も得られますよ!

東京血液疾患診療所(常勤)の看護助手求人サブ写真1

看護助手の仕事

直接患者さんのお世話するという大切な仕事をしています。医療行為は行わないけれど、看護チーム・医療チームの一人として直接患者さんの役に立つ、とても大切ですがやりがいのある仕事です。患者さんにとっては一番身近で、回復を支えてくれる存在です。

主な業務は、患者さんの生活環境を整えること、患者さんの日常生活を援助すること、診療の環境を整えることです。

東京血液疾患診療所(常勤)の看護助手求人サブ写真2

受診される患者について

当院の外来には、内服治療はもちろん、外来化学療法、輸血、注射を受けに通院されている方も多くおり、その中には仕事をしながら通院治療をしている方、遠方からいらっしゃる方(北海道、沖縄、中国、韓国からも)もいらっしゃいます。

診断から治療、その後の経過観察と長期にわたり患者さんと関わっていく中で、そうした患者さんひとりひとりの状況を考え向き合い、いくことが、療養生活を支えるうえで大切であると考えています。

また、当院では入院になった際、看護師・看護助手ともに外来・病棟と固定ではなくローテーションで両方を担当しています。そのため、外来通院時の様子から入院中、その後退院して再度外来通院となった場合にも、継続して関わることが出来るため、スムーズな連携と情報共有、継続した看護を提供することが出来ていると思います。
 有床診療所のため、最大入院患者数は19名です。患者さんの中には、北海道から沖縄、または海外から定期的に通院される方がいます。その中で、集中した治療が必要な方や病状により早期対処が必要な方が入院されます。ただでさえ長期的な治療になる患者さんにとって、入院ともなるとストレスを感じてしまいます。
少しでも身体的、精神的な負担を減らし、患者さんと家族が安心・安楽に治療に望めるような環境を大切にしていきたいと思っています。

東京血液疾患診療所(常勤)の看護助手求人サブ写真3

インタビュー

職種:介護職

仕事で嬉しかったエピソード

 私はヘルパー2級(現初任者研修)の資格しか持っていませんでしたが、オープニングスタッフとして採用して頂きました。病院のスタッフ経験はありましたが、患者さんに触れる仕事はした事がなかったので、入職して始めて清潔ケアを行いました。おむつ交換は経験のあるスタッから何度も繰り返し教わり、他のスタッフに練習台になってもらうこともありました。看護師長におむつ交換が上手になったねと褒められたときは嬉しかった。

この職場の最大のセールスポイントは?

  院内スタッフは個性派ぞろいですが、それぞれの持ち味を活かし一致団結して働いています。
 分からないことを訊いたり質問することは入職当初はとても勇気がいりましたが、今では院長、事務長、看護師に自分の思っていることを話せるようになりました。
 看護助手として患者さんの必要としていることをくみ取り、応えて、反応が返ってくること、看護師と声を掛け合って仕事が目まぐるしく回って行くことに緊張感とやりがいをひしひしと感じながら楽しく働いています。
 診療所の制度を利用して介護福祉士の資格を取得することもできました。

この求人に応募しようか迷っている人へ一言!

 つらい病気の現実をまのあたりにすることも少なくないですが、スタッフ間でコミュニケーションをとって目標に向けて協力しながら歩んでいます。少しでも興味を持たれた方は、是非、当診療所のスタッフの一員として共有してみませんか。

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.キャリアシート選考
マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。
記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。

3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

事務長 山元由美

電話番号

電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。
電話番号 03-3425-2808

基本情報

事業所名

医療法人社団 英継会 東京血液疾患診療所

施設形態

有床クリニック

所在地

〒156-0052
東京都 世田谷区 経堂5-38-9

最寄駅

小田急線 経堂駅 徒歩 6分

交通アクセス

小田急線『千歳船橋駅』より徒歩6分

設立

2016年8月

職員数

30名

診療科目

血液内科

病床数

19床

外来患者数

約20人/日

救急件数

15件/年間

設備等

マルチスライスCT / エコー / 心電図 / 電子カルテ / オーダリングシステム / 検査システム

看護基準

有床診療所入院基本料1
夜間看護配置加算1
看護補助配置加算1

認定

国際MDS財団認定
Center of Excellence(COE,優れたMDSの治療施設)

ホームページ

http://www.mds.tokyo

東京血液疾患診療所(常勤)の看護助手求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人社団 英継会 東京血液疾患診療所が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月22日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

看護助手の転職にオススメの記事