スピード返信
千葉県大網白里市
更新日:2024年12月25日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護助手常勤パート |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 120床の回復期リハビリテーション病院にてケアワーカー(看護助手・介護職)業務をお任せします♪ ・患者さんの清潔の保持、保清介助 (衣類の脱着介助、口腔内の清潔を保つ為の歯磨きや洗面の介助を行います) ・入浴介助 ・食事介助 (配膳や下膳、一人では食事を摂れない人には患者さんのペースを見ながら口の中へ食事を運んだりします) ・移送や歩行の介助 (車椅子・ストレッチャーで検査室やリハビリテーションルームへ移行) ・ベッドシーツや布団カバーの交換、ベッドメイキング ・看護用品の点検業務 など ※資格・経験不問◎ ※介護福祉士有資格者は優遇いたします◎(資格手当あり♪) |
シフト | 【交替勤務制】 ・早番 07:00~16:00 ・日勤 08:30~17:30 ・遅番 11:00~20:00 ・夜勤 17:00~09:00 ※日勤常勤をご希望の場合は、お気軽にご相談ください♪ ----------------------------------------------------------- \\パートスタッフも大募集// ◇勤務時間は〈5:00~22:00〉の間でご希望に応じます◎ ◇「隙間時間に勤務したい」「朝の時間だけ働きたい」「朝夕の時間2回に分けての勤務したい」「毎日しっかり勤務したい方」などどんな働き方にも対応いたします♪ ◇「ベッドメイキングの業務のみ希望」といった様々な働き方に応じます。 ◇自分のライフスタイルに合った働き方を一緒に考えて行きましょう◎ |
休憩時間 | 60分 (夜勤のみ120分) |
給料例 (常勤) |
|
給料例 (パート) | ・基本給:時給1,060円 ・ベア評価料手当:時給20円 ※ベア評価料手当:診療報酬におけるベースアップ評価料をもとに支給するもの |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・靴代支給(上限有) ・制服貸与(クリーニングは病院負担) ・マイカー通勤可(無料駐車場あり/任意保険要加入) ・院内託児所あり(人数上限あり) 【常勤の場合】 ・入職祝い金10万円あり♪(支給要件あり) ・昇給 年1回/4月実施予定 ・賞与あり 年2回/計3ヵ月分 ・退職金あり(勤続3年以上) ・住宅手当 5,000円(※支給要件あり) ・通勤手当実費支給(車通勤の場合は上限24,500円/月、公共交通機関の場合は上限28,600円/月) ・定年65歳 ・再雇用制度あり(70歳まで) ※日勤常勤をご希望の場合は、一部異なりますのでお問い合わせください。 【パートの場合】 ・昇給 年1回/4月実施予定 ・通勤手当実費支給(車通勤の場合は上限24,500円/月、公共交通機関の場合は上限28,600円/月) |
休日・休暇 | <常勤の場合> ■年間休日119日(シフトによる4週8休制、ケアワーカー特別休暇8日間、夏季休暇2日間、冬季休暇5日間) (※日勤常勤の場合は、年間休日111日となります。) ■有給休暇(入職後3ヶ月後に10日支給・1時間ごとの時間有給取得可能。但し年間40時間以内) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休業・介護休業 等 <パートの場合> ■有給休暇(入職してから3か月後に付与 ※日数は労働条件によって異なります) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休業・介護休業 等 |
試用期間 | 3か月間(労働条件変更なし) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | ■応募要件■ 高卒以上の学歴 必須 \*.・。嬉しい入職祝い金10万円あり(支給要件あり)。・.*/ ・常勤での採用に至った場合に支給対象(夜勤あり常勤・日勤常勤) ・支給時期は試用期間終了後(入職3ヵ月後) |
「ケアワーカーって専門的な知識が必要そう...」
こんな悩みをお持ちの方でも、安心して働けるよう院内の教育体制を整備しております。移乗の介助や車いすの使い方など、優しく丁寧に教えます。看護師やリハビリスタッフなど多くの職種の方々と一緒に協力しながら、充実して働ける環境を整備しています。
高齢化が加速し、介護の需要が年々高まっている世の中に役に立つようキャリアアップを目指しませんか?
3年以上の業務経験に加え、研修受講することで、介護福祉士の資格取得を目指すことも可能です。
さらに介護福祉士の資格所有者は、15,000円/月の資格手当を付与いたします。
選考の流れ | ▼▼お問い合わせについて▼▼ 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.書類選考 履歴書(写真付き)・職務経歴書・介護系の資格をお持ちの場合は資格証のコピーの郵送をお願いします。 選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。 ↓ 3.面接 事前に日時と実施場所をご確認の上お越しください。 ↓ 4.採用決定 面接結果は7日以内に通知いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当まで |
電話番号 | 電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。 電話番号 0475-71-3366 |
事業所名 | 医療法人社団 鎮誠会 季美の森リハビリテーション病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
所在地 | |
交通アクセス | ■千葉東金道 山田ICより 車で2分 ■圏央道 東金ICより 車で5分 ■JR外房線 大網駅より バスで10分 (月~土までの朝のみ、大網駅から職員用のバスが出ております。要申請。) |
設立 | 2014年4月 |
職員数 | 法人全体約830名 (当該事業所約200名) |
診療科目 | ■リハビリテーション科 ■神経内科 |
病床数 | 回復期リハビリテーション病床120床 |
外来患者数 | 5人/日 |
設備等 | MRI、CT、一般X線撮影装置、デジタルX線TVシステムなど |
看護基準 | 13:1 |
関連施設 | 令和リハビリテーション病院 東金整形外科 姫島クリニック 季美の森整形外科 千葉きぼーるクリニック 姫島介護センター 九十九里介護センター 山武地域包括支援センター |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
ホームページ | http://www.krh.jp |