兵庫県神戸市兵庫区
更新日:2025年04月16日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護助手常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 急性期病棟と回復期病棟での看護補助業務 【業務内容】 食事・排せつ・入浴介助 病室内の環境整備やベッドメーキング シーツの交換・洗濯 浴室の準備・清掃 手術室・検査室などへの移送・付き添い 季節のレクリエーション(回復期病棟) 【病棟構成】 一般病床59床 SCU(脳卒中ケアユニット):12床(1階に6床/3階に6床) 地域包括ケア病床:12床 回復期リハビリテーション病棟:58床 【夜勤体制】 急性期病棟:看護師3名、看護助手1名 回復期病棟:看護師3名、看護助手2名 【応募に際して】 看護助手・介護職としてのご経験がある方優遇します。 |
シフト | 【2交替制】 日勤 08:30~17:00 夜勤 16:30~09:00 早出・遅出勤務(手当あり) 業務内容は、朝食、夕食の食事介助の業務がメインとなります。 早出 07:30~16:00 遅出 10:30~19:00 【シフト詳細】 夜勤明けの翌日は、基本休み 1シフトに休み希望は3日まで可能 残業ほぼなし! |
休憩時間 | 60分 ※夜勤は120分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(前年度実績2.5ヶ月) 昇給:年1回 各種社会保険完備 バイク・自転車通勤可 通勤手当 退職金制度(勤続3年以上) 独身寮(ワンルーム、負担額3万円、病院徒歩5分以内※最長5年) 保育料補助 永年勤続者表彰 互助制度(慶弔見舞、結婚休暇など) 職員旅行、忘年会、懇親会補助など |
休日・休暇 | 【年間休日119日】 4週8休制+特別休暇+夏季休暇(4日)年末年始(5日) 年次有給休暇(就業後6ヶ月で10日支給) 慶弔休暇 産休・育児休暇 |
教育制度 | 看護師を中心とした看護補助者の教育チームがあり、プログラムに沿った研修を実施しています。 介護系資格の取得支援制度があります! |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月・同条件 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
当院は、脳神経外科専門病院として「人にやさしい病院」を目指し、日々医療・看護に努めています。看護部は患者様が安心して病院での治療に専念していただけるよう、思いやりの精神で暖かなケアを提供しています。教育に関しては、当院で働く皆さんに看護師として一層のスキルアップ、キャリアアップを図っていただけるよう、しっかりとした教育研修体系の構築に努めています。
吉田病院で一緒に働きませんか!
病院より徒歩5分(駅チカ)のワンルームマンションに入居可。
有休消化率はほぼ100%♪
出産後、育児休業からの復帰率100%
08:30 夜勤者から申し受け、朝食(食事介助、下膳、歯みがき介助等)、清拭
10:00 オムツ交換、入浴介助、環境整備
12:00 昼食(配膳、食事介助、下膳、歯みがき介助等)
13:00 休憩
14:00 オムツ交換、入浴介助、環境整備
15:00 トロミ茶作成・配茶、オムツ・リネン補充
16:30 ゴミ出し、夜勤者への申し送り
病院紹介動画でお伝えします! |
選考の流れ | 【応募・質問・問合せについて】 求人に関するご質問などはフォームから受け付けております。担当者が直接お答えいたします。 ※電話でお問い合わせの場合は、『コメディカルドットコム』を見てとお伝え下さい。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 (※PR・質問は人事担当が直接確認いたします。) ↓ 2.営業時間内に担当者から連絡があります。 (※連絡のない場合、直接担当者へご連絡ください。) ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。 ↓ 4.採用決定 追って面接結果をご案内致します。 入職手続きについては別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 事務管理部人事課 西尾 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 社会医療法人榮昌会 吉田病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
所在地 | |
最寄駅 | JR神戸線(神戸~姫路) 兵庫駅 徒歩 7分 |
交通アクセス | JR神戸線「兵庫駅」北口より徒歩7分 |
設立 | 1952年12月 |
職員数 | 318人 |
診療科目 | 脳神経外科 神経内科 内科 循環器内科 リハビリテーション科 麻酔科 |
病床数 | 一般139床 <内訳> SCU12床 急性期一般59床 回復期リハ56床 地域包括ケア12床 |
外来患者数 | 130人/日 |
救急件数 | 1700件/年間 |
手術件数 | 360件/年間 |
設備等 | CT装置(東芝Activion16)、MRI装置(PHILIPS Achieva Nova 1.5T 2台) Angio装置(SIEMENS AXIOM Artis dBA Twin)、ポータブルX線装置、心血管用デジタル超音波診断装置 |
看護基準 | SCU3対1 急性期一般7対1 回復期リハ13対1 地域包括ケア13対1 |
関連施設 | 介護医療院 よしだ ケアプランセンター 訪問看護ステーション |
認定 | 二次救急24時間体制(救急指定病院) 日本医療機能評価機構認定病院 (平成18年6月認定) 平成23年 Ver6.0更新 |