直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

内科(糖尿病)久安医院(常勤)の臨床検査技師求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

新卒OK!IT技術導入により残業削減に取り組んでいます◎昼食や飲料水の無料提供あり☆2023年9月より木日祝休みの週休2日制へ移行◇育児休業取得実績あり♪エコー経験ある方歓迎◇

求人情報

求人職種

臨床検査技師常勤

仕事内容

クリニックでの臨床検査業務

【主な業務内容】
生体検査一般(心電図・血圧脈波測定)
超音波検査(頸動脈・甲状腺・腹部)
神経伝導検査(DPNチェック)
血液検査
尿検査
※採血は看護師が行っています。

【職場情報】
臨床検査技師:在籍1名
外来患者数:40~50名程度/日
診療科目:内科 / 糖尿病科
電子カルテ導入済み(ウィーメックス製電子カルテ)

【歓迎要件】
エコー経験がある方
社員の意見を積極的に取り入れてワーク・ライフ・バランスを重視した働き方に取り組んでいます!

【当院の紹介】
当院は1963年に外科有床診療所として開業し、2024年に開業61年目を迎えております。現在では外科から内科へと変更し、糖尿病・甲状腺疾患を中心に診療を行っております。
職場環境としては、看護師・臨床検査技師・管理栄養士・医療事務職員を配置しており、多職種連携を行う事でより良い医療の提供に努めています。

【業務内容や勤務体系について】
現在検査業務を担う検査部門では、1名の職員が勤務しています。
業務内容は心電図や血圧脈波測定、尿検査、超音波検査(エコー検査)、神経伝導検査等の検査業務が中心となります。
勤務は、月・火・水・金曜日が9時~18時、土曜日が8時30分~17時30分です。

【福利厚生等について】
当院では希望者に昼食時の配食提供(無料)を行っております。
また飲料についても無料での提供を行っております。
制服は上下3着ずつ貸与を行い、洗濯は当院提携のクリーニング業者に委託しております。また業務に係る備品等も基本的に当院から貸与を行う体制としております。
今後もワーク・ライフ・バランスを重視した働きやすい環境の構築に力を入れていく予定です。
2023年9月1日より完全週休2日制に移行しました。
(休診日は木曜日・日曜日・祝日)

ご不明な点等、お気軽にお問合せ下さい。
希望される方には職場見学等も行っております。

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

ストリートビュー

職場の環境

基本情報

事業所名

内科(糖尿病)久安医院

施設形態

クリニック

所在地

〒733-0033
広島県 広島市西区 観音本町2丁目7-23

最寄駅

広電2号線(宮島線) 西観音町駅 徒歩 15分

交通アクセス

広電バス「観音本町(バス停)」より徒歩5分
広電バス「観音小学校前(バス停)」より徒歩5分

設立

1963年1月

職員数

13名

診療科目

内科 糖尿病科

外来患者数

40~50人/日

臨床検査技師の転職にオススメの記事