神奈川県横浜市中区
更新日:2025年04月09日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 臨床検査技師常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 急性期総合病院(634床)での検査業務 【主な検査内容】 ・生理検査 心電図、肺機能、脳波、神経伝導速度、エコー ・血液検査 ・輸血検査 ・細菌検査 【緊急検査室について(BMLのブランチラボ)】 緊急検査室では、生化学検査、免疫検査、凝固検査、血糖・ヘモグロビンA1C検査、尿一般検査、便検査をBMLが担当しています。 【業務内容】 臨床検査技師業務 【就業場所】 横浜市立みなと赤十字病院 【待遇について】 常勤嘱託職員としての募集(産休・育休職員の代替) ※契約の終期は、産休育休職員復帰の翌月(1日の場合は当月)から起算して3ヶ月後の範囲となります。 |
必須経験・スキル |
|
シフト | 08:30~17:00 |
休憩時間 | 45分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(夏・冬) 各種社会保険完備 ユニフォーム貸与 当院互助会(慶弔見舞金、サークル活動、旅行費用補助等) |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 4週8休制 土日祝 年末年始休暇 創立記念日休暇 慶弔休暇 子の看護休暇 介護休暇 産前産後休暇 育児休暇 年次有給休暇(24日/翌年度に繰り越し可) |
教育制度 | OJT |
就業場所変更の範囲 | 横浜市立みなと赤十字病院 |
業務変更の範囲 | 臨床検査技師業務 |
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【応募資格】 生理検査及び採血等経験者、検体検査及び採血等経験者 【試験日程】 一次試験(書類審査):随時 合否結果はメールもしくはお電話にて通知し、 合格者には併せて二次試験の詳細をご連絡します。 二次試験(個別面接):随時 ※一次試験合格者のみ 【応募方法】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 2. 応募書類送付 1 履歴書(市販のもので可、ただしA版指定、要メールアドレス記載) 2 健康診断書(直近1年以内/項目指定なし) ※1年以内の診断書が難しい場合は、1年以上前の健康診断で用意できる直近のもの 3 資格免許証の写し 4 職務経歴書(関係学会講習受講歴、研究・業務内容等) 以上の書類を人材開発課あてにご郵送願います。挨拶状(添付状)は不要です。 郵送する封書の表面に「臨床検査技師応募書類」と朱書きしてください。 【送付先】 〒231-8682 横浜市中区新山下3-12-1 横浜市立みなと赤十字病院 人事課宛て |
---|---|
担当者 | 人事課 採用担当 |
電話番号 | 電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。 電話番号 045-628-6787 |
事業所名 | 横浜市立みなと赤十字病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
所在地 | |
交通アクセス | <バス> 元町・中華街駅、横浜駅、桜木町駅から 市営バス8、26、58、148(急行)系統 「みなと赤十字病院入口」下車徒歩3分 または「みなと赤十字病院」下車 磯子駅・根岸駅から 市営バス58系統 「みなと赤十字病院入口」下車徒歩3分 または「みなと赤十字病院」下車 |
設立 | 2005年4月 |
診療科目 | 内分泌内科(糖尿病内分泌科)、血液内科、腎臓内科、リウマチ科(膠原病リウマチ内科)、呼吸器病センター(呼吸器内科・呼吸器外科)、消化器内科(肝臓内科)、循環器内科、脳神経内科、アレルギー内科、精神科、小児科、外科(消化器外科、大腸外科、肝臓外科)、乳腺外科、整形外科(整形・脊椎外科、整形・関節外科)、形成外科 脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、歯科口腔外科 |
病床数 | 全634床(一般584床/精神50床) |
ホームページ | https://www.yokohama.jrc.or.jp/ |