神奈川県横浜市中区
更新日:2025年04月10日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 臨床検査技師パート |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 健康診断の検査業務 ◆検体系検査 血液・尿検査等 ◆生理機能検査(心電図・聴力等) ※経験のある方歓迎 |
シフト | 勤務地: ◆横浜市金沢区 集団検診センター ◆神奈川県内各地 (巡回健診) シフト: ①契約職員(フルタイム) 8:15~16:15(休憩1時間)7時間勤務 週5日勤務 (土・日・祝日 休み) ②パートタイム 8:15:~16:15(休憩1時間) 週2~3日勤務 (土・日・祝日 休み) その他応相談 |
給料例 (パート) | ① 契約職員 月額210,000円~(月140時間勤務) 賞与 3か月/年間(令和3年度実績) 交通費実費支給(上限36,000円) ※ご経験に応じて給与は考慮いたします ② パートタイム 時給 1500円~ ※ご経験に応じて考慮いたします |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 社会保険あり(勤務時間に応じます) 交通費支給 ユニフォーム貸与 |
休日・休暇 | 休診日:土・日・祝日 / 夏季 / 年末年始 / 創立記念日(1/24) |
試用期間 | なし |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
神奈川県では健康寿病日本一を目指して、様々な取り組みを推進しています。健診も未病対策に向けた要の1つ。当協会では総合健康支援機関として、健康診断や人間ドック、メンタルヘルス、保健指導などを通し、皆さんの健康づくり(生活習慣の改善)をサポートしています。
近年では「公益財団法人」格の取得の他、ICT(情報通信技術)を活用した健診機器の導入、「がん地域連携クリティカルパス」の連携検診施設への登録など、貢献できるフィールドを広げています。
※ICT(情報通信技術)を活用した健診機器
検査結果がそのままデータとして集約されるため、事務作業が軽減され、より受診者さんに目を向けることができるようになりました。
「予防医学」は基本的に健康な方が対象になるため、より丁寧な接遇を心掛けて業務にあたっています。一日に多くの方がいらっしゃるので、様々な方と関わることができ、新鮮な気持ちで働いて頂けると思いますよ♪
最初は対応で難しく感じることもあるかもしれませんが、先輩職員がサポートしますので、一緒に慣れていきましょう。検査については数をこなす中で自然とスキルアップして頂けます。予防医学についての講習会や技術面の研修も充実しているので、ブランクのある方も安心してスタートして頂けますよ!
選考の流れ | ▼▼お問い合わせについて▼▼ 下記のお電話番号または「応募フォーム」よりお問い合わせください。仕事内容・条件面などご質問に回答いたします。 ▼▼見学・面接について▼▼ 見学も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。ご応募される方はお電話または応募フォームよりご連絡ください。 |
---|---|
担当者 | 総務部 南部(ナンブ) / 吉田(よしだ) |
電話番号 | 電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。 電話番号 045-641-8501 |
事業所名 | 公益財団法人 神奈川県予防医学協会 |
---|---|
施設形態 | 健診・検診 |
所在地 | |
最寄駅 | みなとみらい線 日本大通り駅 徒歩 3分 |
交通アクセス | ■みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩約3分 ■JR・地下鉄ブルーライン「関内駅」より徒歩約5分 |
職員数 | 全体:560名 ・看護師:87名(常勤21名 / 非常勤66名) ・保健師:24名(常勤13名 / 非常勤11名) ・臨床検査技師:137名(常勤62名 / 非常勤75名) ・診療放射線技師:35名(常勤20名 / 非常勤15名)他 |
関連施設 | ■中央診療所(法人本部) ■集団検診センター(神奈川県横浜市金沢区鳥浜町) ・シーサイドライン「鳥浜駅」より徒歩約8分 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
ホームページ | http://www.yobouigaku-kanagawa.or.jp |