人気求人
群馬県藤岡市
更新日:2025年01月22日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 医療事務パート |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 眼科クリニックでの医療事務業務 【主な業務内容】 レセプト業務 会計業務 受付、電話応対 診察券、保険証の確認、問診表記入のご案内 カルテ管理 院内清掃など 【職場情報】 医療事務:常時4名体制 平均外来数:約100名/日 【応募条件】 ご応募の前に、当院のHPを隅々までよくお読みください。 そのうえで、当院の理念、考え方、姿勢に強く共感 いただけることを応募条件とさせていただきます。 |
シフト | 月、水、金 09:00~17:45 火、木、土 09:00~13:00 週4日以上でご相談ください。 勤務時間、曜日は相談に応じます。 残業時間目安:0~1時間/月 残業はほぼありません。タイムカードのタイミングで数分超えるのみです。 |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (パート) | 時給:1,100円~1,800円 ※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定します。 |
待遇・福利厚生 | 昇給:年1回 各種社会保険(労働時間に応じて加入) マイカー通勤可能(駐車場代無料) 制服貸与 正社員登用実績あり |
休日・休暇 | 日曜日・祝日 火曜・木曜・土曜の午後 夏季休暇(8/11-17) 年末年始休暇(12/29-1/5) 産前産後休暇 育児休業(取得実績あり) 年次有給休暇 |
試用期間 | なし |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | 【診療時間】 月、水、金 09:00~12:00 14:30~17:30 ※水曜午後は15:00~18:00 火、木、土 09:00~12:00 【休診日】 日曜、祝日 火曜午後、木曜午後、土曜午後 |
40台以上収容可能な大型駐車場、吹き抜けの天井、広々とした待合室など、患者様に快適に過ごして頂ける空間です。
1.「理念」
まずは、その会社の「理念」に惹かれるかどうか。
2.「実践」
次は、その理念に惹かれたら、その理念が実際に実践できているかどうか、
そこで働くスタッフの声を聞いてください。
3.「評判」
最後は、会社側の自分たちの自己満足で完結させていないかどうか、
お客様(患者様)の声(評判)を聞いてください。
この3つが良ければ、その会社は最高の会社だと思います。
いとう眼科がこの3つが揃っているかどうか、じっくり調べてみてください。
毎日のように患者さんから「皆さん仲が良いわよね」と褒めていただけます。いじめや嫌がらせがない事は当然の事、派閥もありませんし、お局もいません。スタッフの中には夫婦もいますし、高校の同級生もいます。親子もいます。岐阜や山形からいとう眼科を求め来ているスタッフもいます。過去には九州や広島からもいました。信じられないような仲のよさです。
毎日患者様がスタッフを褒めてくださいます。アンケートを取っているわけではなく、対応中に直接褒めてくださいます。その言葉がスタッフ全員に向けてのものが多いので、その言葉を以下のように記録し、スタッフ全員に「ありがとうシート」としてシェアしています。その枚数は1か月に400枚前後、年間5000枚になります。
ーーー
介川仁美さんより
私はいとう眼科さんに出逢って幸せになりました!幸せいっぱいなんです。初めて来た時から、ここは違う!と思っていました。もう皆さんから心を感じます。それも、一人じゃなく、誰に担当していただいても、全員が素晴らしくて凄いです。みんな元気だし、親切だし、仲良しだし、配慮も素晴らしいし、ここは仕方なく来るところではなく、来たくて来るところです!とにかくすごいです!手術をする前、患者さんの言葉を読んで皆さんには感心していたのですが、実際に自分が手術をしてもらった時、同じ感想しかなかったです。ホームページや冊子に掲載されている患者さんの言葉の全てに共感しています!本当に素晴らしいです。こちらで手術していただいて、本当に良かったです。私も医療機関に勤めていますが、こんな病院は他にないです。考え方も視点も他とは全く違います。手術中は人の手のぬくもりを感じましたし、皆さんを見ていて、人ってこんなに温かいんだってことにも気づかされました。
いとう眼科では曜日によって制服が違います。また、半年に1回は制服を新しいデザインにしています。制服を変えることによって、スタッフの気持ちもリフレッシュされますし、朝、制服に腕を通す時に、より喜びを感じてもらいと思っております。また清潔にも気を付けています。ほつれたり汚れが付いたまま着るのではなく、常にびしっとした状態の制服を着ることで、心も整えられたらと思っています。制服だけでなく、靴も同様で、極力毎週洗うようにしていますし、汚れが落ちなくなってきたり形がへたってきたりしたら、新しいものに変えるようにしています。患者様に気持ちよく院内で過ごしていただく為に、身だしなみを整えることも大切な事の一つだと思っております。
■スタッフ同士が仲が良い
■患者さんと仲が良い
■スタッフのいとう眼科愛がすごい
■仕事に来るのが楽しい
■笑顔が絶えない
■愚痴が一切ない
■いじめ、嫌がらせ、派閥、お局など人間関係のストレスになる事が皆無
全部、凄いレベルで実践されています。
いとう眼科は嘘がありません。
信じられないような居心地のいい職場です。
元々、名古屋の眼科に勤務していましたが、名古屋までいとう眼科の名前は轟いていて、見学に行かせていただいたのがきっかけです。そこで見たイキイキと働くスタッフの姿に衝撃を受け、その後も交流を持たせていただきました。その後縁あって、事務長に誘っていただき、いとう眼科へ就職することになりました。
全部です。毎日楽しくて仕方ありません。そもそも医療自体は、社会貢献度が高く、医療現場で働いていればやりがいを日々感じられるはずですが、実際は人間関係や経営者との関係などの職場環境で、仕事自体が嫌になってしまう事も多いかと思いますが、いとう眼科の職場環境は非の打ち所がないくらい完璧です。加えて、患者さんから信じられないくらい感謝されていて、前の勤務先も眼科でしたが、雲泥の差です。最高の仲間に囲まれて、素敵な患者様と日々向き合う事ができ、これ以上のことはないと思っています。
今、教育リーダーになって3年がたちますが、人を育てる事はこんなにも大変な事だったんだと日々感じています。私は人一番成長が遅いので、私を育てて下さった事務長や先輩がどれほど苦労をしたのかと、改めて知る事ができ、その恩は私が新人さんを育てることで返していこうと思う事ができました。いとう眼科にとって新人さんは光です。また新人さんにとってもいとう眼科は光のはずです。私は新人さんの人生も、いとう眼科の未来も背負うつもりで、教育のリーダーをさせていただいております。
いとう眼科に入らせて頂きもう13年が経ちましたが、人生が劇的に変わり、豊かな人生になりました。以前の私は相手の顔色を窺がい、人の後ろにいて怒られないようにするなど、逃げ癖がついていましたが、自分はどう感じたのか?どうしたいのか?を考え、人に委ねないで自らの意志で行動に移せるようになりました。入社してから13年、ずっと支えていただきここまで来れました。いとう眼科に入らせていただき日々幸せと出会わせていただけています。あぁなんて幸せなんだろう。楽しい、嬉しい、幸せ。そんなことを噛み締められる日々を過ごさせていただけています。ほっぺたが痛くなるほど笑う。大声で笑い合う。それを一緒にできる仲間がいます。想像以上の人生が待ってました。
いとう眼科はとにかく仲間を大切に職場です。上司もそうですし、私達もそうです。新しい環境に対しては不安なことが沢山あるかと思いますが、本当に私達を信じていただきたいです。私自身、働く人【全員】がこんなに優しく新しい人に対してウェルカムな職場があるなんて想像もしていませんでした。でも、本当にあります。私達を信じて飛び込んできてもらえたら嬉しいです。
いとう眼科に入って一番驚いたことは、「仕事って、働くって、こんなに楽しくていいの?」と感じた事でした。それまでの私にとって「働く=大変なこと」でしたので、これは本当に衝撃的でした。いとう眼科で働かせていただくようになってから毎日仕事に行くことが楽しいのです。それは大好きな仲間に会えるから。皆さんに会えると思うと自然と嬉しい気持ちが湧き上がり笑顔になれます。これはこれまでずっと変わらない気持ちです。以前の勤め先では感じられなかったことです。いとう眼科は尊敬できる仲間ばかりです。いつも相手を気遣うことができ、感謝の思いを伝え合う、そして互いを信頼し支え合える、とても素敵な仲間が集まっています。大好きにならない理由がありません。
限られた時間の中で家事や育児を行わなければならないので、どうしても時間に追われてしまう時があります。ですが、子供の体調不良や学校行事などでお休みをいただいたり、早退させていただくことも何度もありましたが、いつも快く「大丈夫だよ!」と送り出してくださる皆さんがいてくださり助けていただいています。本当に感謝しかありません。皆さんの優しさと協力があるからこそ、両立させていただいています。
いとう眼科のBBQには毎回、子供と一緒に参加させていただいています。こんなにも楽しいBBQは今まで経験したことない!っていうくらいいつも盛り上がり、終始笑いが絶えない本当に楽しくて素敵な時間です。子供も私達も楽しめるようにとBBQの日のずっと前から企画を考えてくださり、子供が喜ぶ水遊びがあったり綿菓子の機械があったりといろいろな遊びを準備してくださっています。さらには子供と遊ぶ時も全力で!参加しているみんなで楽しみます。今年は全員でだるまさんが転んだを全力でやりました。皆さんが全力で遊んでくださることが子供は本当に嬉しく喜んでいて、毎年とても楽しみにしています。私自身にとっても、こんなに素敵な人達と働いているんだよ、と子供に紹介できる大切なイベントです。
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.キャリアシート選考 マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。 記載いただいた内容で一次選考を実施いたしますが、必要に応じて 追加書類をお願いするケースもあります。 選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。 ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 事務長 伊藤 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |