直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

就労継続支援B型事業所 FAN(常勤)の支援員求人

大阪府大阪市淀川区

更新日:2025年04月15日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

アート活動・オリジナル商品製作・パン製造の場を提供するものづくりをテーマにした事業所です◎基本土日休み!未経験OK!【阪急「十三駅」から徒歩13分!】<大阪市淀川区>

  • 就労継続支援B型事業所 FAN(常勤)の支援員求人メイン写真5
  • 就労継続支援B型事業所 FAN(常勤)の支援員求人メイン写真1
  • 就労継続支援B型事業所 FAN(常勤)の支援員求人メイン写真2
  • 就労継続支援B型事業所 FAN(常勤)の支援員求人メイン写真3
  • 就労継続支援B型事業所 FAN(常勤)の支援員求人メイン写真4
  • 就労継続支援B型事業所 FAN(常勤)の支援員求人メイン写真5
  • 就労継続支援B型事業所 FAN(常勤)の支援員求人メイン写真1

求人情報

求人職種

支援員常勤

関連求人

障がい福祉サービス事業所 PALETTE(常勤)

障がい福祉サービス事業所 PALETTE(パート)

就労継続支援B型事業所 FAN(パート)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

障がい者支援施設における生活支援業務

【業務内容】
利用者さんの日常生活上の支援や、パンの製造販売・園芸・創作活動・オリジナル商品のデザイン・生産などのサポートを行っていただきます。

【応募要件】
資格・経験不問

シフト

8:30~17:00

休憩時間

90分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給220,000円
諸手当内訳
上記給与は、下記手当を含みます
処遇改善手当:20,000円
特定処遇改善手当:5000円
ベースアップ手当:6,000円
私服手当:500円

【別途支給手当】
皆勤手当:5,000円
通勤手当:上限なし
役職手当

待遇・福利厚生

賞与あり:年2回(計約3.0か月)入社1年後から支給
昇給あり
社会保険完備
福利厚生パッケージサービス
服装自由

休日・休暇

年間休日110日
基本、土日休み
有給休暇
夏季休暇3日
冬期休暇3日
慶弔休暇
育児休暇
産前・産後休暇
介護休暇

教育制度

グループ学会、各種研修会、外部研修費用補助制度(規定あり)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
FANは大阪市淀川区の障がい福祉サービス事業所です。パンの製造・販売、園芸、創作活動などを通して、利用者さんたちの支援を行っています。「たのしくすごす 好きを見つける 風通しのいい居場所」をテーマに活動の場の提供をします。

資格や経験は不問です。
今まで福祉やものづくりに関わったことのない人も、興味さえあれば大歓迎です。
未経験の方も多数在籍しており、基礎から教育できる体制を整えております!

福利厚生や休暇も充実しております。阪急十三駅から徒歩13分、神戸線神崎川駅から徒歩14分とアクセスも良好で、通勤にも便利な施設です。

興味をもっていただけた方は【応募フォーム】よりお気軽にご連絡ください。皆さまからのご応募お待ちしております。

※2024年4月より施設名が海萌よりFANに変更になりました。

イベント出店も積極的に行っていきます!

施設で生まれたものづくりは、さまざまな形で社会で発信していきます。その一例がイベント出店です。

就労継続支援B型事業所 FAN(常勤)の支援員求人サブ写真1

壁画に挑戦!

フロアの壁に利用者さんのアートを施しております。フロア全体が少しずつアートで埋め尽くされていきます。

就労継続支援B型事業所 FAN(常勤)の支援員求人サブ写真2

ストリートビュー

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

嶋岡

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

社会福祉法人 関西中央福祉会 就労継続支援B型事業所 FAN

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒532-0021
大阪府 大阪市淀川区 田川北1-7-9

最寄駅

阪急宝塚本線 十三駅 徒歩 13分

交通アクセス

阪急各線「十三駅」から徒歩13分
阪急神戸線「神崎川駅」から徒歩14分

設立

2007年4月

就労継続支援B型事業所 FAN(常勤)の支援員求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人 関西中央福祉会 就労継続支援B型事業所 FANが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月14日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

支援員の転職にオススメの記事