現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。
求人職種 | 支援員パート |
---|---|
仕事内容 | 〈仕事内容〉 放課後等デイサービスでの職業・生活指導をおこなうお仕事です。 〈お仕事詳細〉 訓練内容は7つのプログラムで構成されています。 「内職」「運動」「学習」「掃除」「グループ」「就活」「実践」 完全個別プログラムで、学生それぞれに合わせて社会人スキルを伸ばす仕組みがあります。 〈皆様に知っておいてもらいたいこと〉 どっぽ就労塾日進では学生に対して就労訓練をおこないます。埼玉県立の特別支援学校の卒業生は毎年約30%が「就職」しています。 しかし、在学中に社会人訓練をする事業所は現在でもほとんどなく、学校教育を経たのみで、障害がありながら高校卒業と同時に就職しているというのが現実です。 障害者の就職は素晴らしいことですが、ハードルは高いです。勤めて半年以内に退職する方が50%前後だと厚労省が発表しています。約半数も半年以内に辞めてしますのは「社会人訓練がしっかり身に付いていない」からです。 特に特別支援学校の学生は30%以上が就職しているので本来在学中に職業訓練をするべきです。 こうした現状を打開すべく、当事業所は日々真剣に訓練をおこなっています。 充実の福利厚生、パートさんにも賞与が年2回あります。 送迎がありますので、運転が出来る方は願いする方もありますが、あくまで希望制なのでご安心ください。 経験者活躍中!経験者や資格者は優遇します!! ご応募いただいた皆様が就職した暁には、どっぽ就労塾日進でおこなう就労訓練に誇りをもって働けると思います。そんな職場づくりを日々行っていますので皆様のご応募をお待ちしています。 |