直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数158392

豆知識 875view

看護小規模多機能型居宅介護(看多機)とは?小多機との違い、働く職種と仕事内容

  • 更新日
投稿者:堀尾 健太

「転職先として看多機を考えているけど、自分に向いているか不安」
「そもそも看多機ってどんな事業所?」
「看多機と小多機の違いがよくわからない」

このような悩みはありませんか?

本記事では、看護小規模多機能型居宅介護(看多機)の仕事内容や働く魅力、将来性、小多機との違いなどを解説します。この記事を読めば、看多機について理解が深まり、転職先の候補として検討すべきか判断できるようになるでしょう。

看護小規模多機能型居宅介護(看多機)に興味のある方は、ぜひ参考にしてください。

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

1.看護小規模多機能型居宅介護(看多機・かんたき)とは?

看護小規模多機能型居宅介護(看多機・かんたき)とは「訪問看護」「訪問介護」「通い(デイサービス)」「泊まり(ショートステイ)」の4つのサービスを複合した介護保険サービスです。医療依存度の高い人でも「住み慣れた自宅で生活したい」という想いに応えるため、2012年に創設されました。

1つの事業所で4つのサービスが提供できるため、利用者さんの体調やご家族の状況に合わせたオーダーメイド型のサービスを実現できるのが特徴です。

※以降、看多機(かんたき)表記とします。

看多機の役割と利用者

看多機の役割は、高齢者が住み慣れた自宅で、最期まで療養生活ができるように支援することです。団塊の世代が75歳以上となる2025年以降、医療や介護の需要がさらに高まると予想されています。

医療や介護が必要な高齢者でも、住み慣れた地域で可能な限り生活できるよう「地域包括ケアシステム※」を推進し、その中で看多機が中心的な役割として期待されているのです。

医療・介護依存度が高い方の場合、ご家族の介護負担に対する不安から、退院後は施設への入所を余儀なくされていました。そのような中で看多機は、在宅生活へのスムーズな移行と、ご家族の介護負担の軽減に重要な役割を果たしています。

看多機を利用できるのは要介護1〜5の方です。実際は要介護3以上が約64%、平均要介護度は3.16で、中重度の要介護者を支える地域の拠点となっています。

※地域包括システムとは、要介護状態になっても、住み慣れた地域で自分らしく、最期まで生活を続けられるように地域一体で助け合う仕組みのこと

参照:厚生労働省「看護小規模多機能型居宅介護」

看多機の誕生┃何故生まれた?

看多機のベースにあるのは「訪問介護」「通所介護」「短期入所」の3つのサービスからなる「小規模多機能型居宅介護」です。しかし、小多機では医療依存度の高い方を在宅で看取ることは難しく、ご家族だけで高齢者の在宅生活を支えるのは困難でした。

そこで2012年に創設されたのが「複合型サービス」です。従来の3つのサービスに加えて「訪問看護」が追加されたことで、医療依存度の高い高齢者のサポートも可能になりました。

しかし、「複合型サービス」は従来のサービス形態よりも複雑なため、看多機に参入する事業所が少ないという課題があります。まずは認知度を上げるために、2015年4月に「看護小規模多機能型居宅介護」に変更されました。

看多機の人員基準と設備基準

看多機の人員基準は小多機の基準をベースにしており、さらに看護職員を手厚く配置する構成になっています。詳しくは以下の表のとおりです。

【人員配置基準】 内容
代表者 認知症対応型サービス事業開設者研修の修了者、または保健師、看護師
管理者 【常勤かつ専従で1人】 認知症の利用者に対する3年以上の介護経験を有し、認知症対応型サービス事業開設者研修の修了者、または保健師もしくは看護師
通い(日中) 常勤換算で利用者3人に対し1以上(1人以上は保健師、看護師または准看護師)
訪問(日中) 常勤換算で2以上(1人以上は保健師、看護師または准看護師)
夜勤職員(夜間) 時間帯を通じて1以上(泊まりの利用がなく、訪問サービスの提供体制が確保できれば、配置不要)
宿直職員(夜間) 宿直勤務に必要な数以上(泊まりの利用がなく、訪問サービスの提供体制が確保できれば、配置不要)
看護職員 常勤換算で保健師、看護師または准看護師2.5人以上
ケアマネージャー 専従で1人以上(非常勤、兼務可)
【設備基準】 内容
登録定員 29人以下
通い 登録定員の2分の1から15人まで※
泊まり 通い利用定員の3分の1から9人まで
事業所 居間、食堂、台所、宿泊室、浴室、消火設備、その他非常災害に際して必要な設備、その他サービス提供に必要な設備及び備品など
居間・食堂 適当な広さ
宿泊室 個室の定員:1人 個室の床面積:7.43㎡以上 個室以外:7.43㎡以上×(宿泊サービス利用定員-個室の定員数)、プライバシーが確保された構造
立地 住宅地域など

※登録定員が25人を超える場合は以下表の通り

登録定員

26,27人

28人

29人

1日の利用定員

16人

17人

18人

参照:厚生労働省「看護小規模多機能型居宅介護の概要」

スカウトサービス登録はこちら

2.看多機と小多機の違いは?

看多機と小多機の違いは、訪問看護の有無です。看多機はサービスの中に訪問看護が含まれていますが、小多機では提供していません。看多機では医療依存度の高い人を受け入れられるのに対し、小多機では受け入れを拒否する場合がほとんどです。

訪問看護の有無から、1事業所あたりの看護師数にも違いがあります。日本看護協会の資料によると、看多機の看護職員数は6.7人、小多機は1.6人です。(准看護師を含める)

小多機と比べて、訪問看護を提供している看多機の方が看護職員の数は多いことがわかります。

また、事業所数でも大きな差があります。看多機の事業所数は952、小多機は5,570です。事業所数でみると5倍以上の差があり、看多機の事業所数はまだまだ少ないことがわかります。

参照:日本看護協会「“看多機”とは ―創設の背景、制度の概要、サービスの動向と日本看護協会の取組について―」

スカウトサービス登録はこちら

3.看多機で働く職種と仕事内容

看多機で働いている職種に多いのが、介護職員、看護師(准看護師)、ケアマネジャーです。人員基準上、配置が必須ではありませんが、理学療法士や作業療法士が在籍する事業所も少なくありません。(割合はPT>OT>STの順)

事業所のなかには、管理者として「保健師」を配置しているケースも稀にあります。また、介護事務員やパートの調理スタッフを配置している事業所も存在します。看多機は看護・介護を包括的に提供しているため、介護職と看護職の連携が非常に重要です。

看多機の看護師の仕事内容

看多機における看護師の仕事内容は、医師の指示書による医療処置や健康管理、ご家族の心理的なケアなどが挙げられます。特徴的なのは、1日の中で訪問看護、通いの利用者さんのケアにあたることです。たとえば、午前中は訪問看護で医療処置を行い、午後は通いの利用者さんのバイタルチェックや医療処置を行います。

また、看多機では利用者本人はもちろん、ご家族とのコミュニケーションが大切です。ご家族が介護生活を続けるうえで困ったことや要望はないか、相談に乗ったりアドバイスしたりするのも看護師の役割になります。

具体的な仕事内容は以下のとおりです。

【訪問看護】 【事業所内】
服薬管理・指導
バイタルチェック、状態の把握
ご家族の相談、アドバイス
在宅酸素や吸引、看取りなどの医療処置
服薬管理・指導
バイタルチェック、状態の把握
食事の提供
レクリエーション
記録業務
注射や吸引、床ずれなどの医療処置
医療機器の管理、指導
夜間の緊急対応

看多機の介護職の仕事内容

看多機の介護職の仕事内容は、食事・入浴・排泄などの身体介助や生活支援、服薬介助、送迎などです。通所の利用者さんには、レクリエーションや機能訓練を担当することもあります。

看多機における介護職の仕事内容や給料については、以下の記事も参考にしてください。

介護職の男女スタッフ

看護小規模多機能型居宅介護の仕事内容は?制度設立の背景や給料・メリットを解説

看護小規模多機能型居宅介護で働く介護職の仕事内容や給料事情について紹介します。

詳細を見る

看多機のケアマネジャーの仕事内容

看多機におけるケアマネの仕事内容は、利用者さんの自宅訪問、ケアプランの作成、モニタリング、給付管理などです。基本的な仕事内容は、他のケアマネと変わりません。

ただし、利用者さんの状態に合わせて介護サービスの内容を変えるため、ケアプランの変更は他の事業所よりも多く複雑です。

看多機では、終末期がん患者さんなど医療依存度が高い方を受け入れるので、病院とのつながりが深く、医師とご家族の橋渡し的な役割も担います。特に、急性期病院の医療ソーシャルワーカーとの協力関係の構築が重要です。この点は小多機のケアマネにはない役割といえるでしょう。

施設によっては、ケアマネと管理者を兼務する場合もあります。看多機の事業所数はまだまだ少なく、利用者家族が看多機の仕組みについて理解していない場合も少なくありません。そのため、利用者さんを確保するために利用者紹介元を広げ、関係性を構築・強化していくのもケアマネ兼管理者の仕事です。

スカウトサービス登録はこちら

4.看多機で働く魅力と仕事のやりがい

看多機で働く魅力は、他職種連携によって利用者さんやご家族のさまざまな想いに応えられる点です。看多機には、看護師や介護士、ケアマネ、管理者など多くの職種が働いています。日々業務を行っていると、それぞれが知識やスキルを共有し、個人の成長にも大きく影響します。よりスキルアップしたい方にとっては、非常に魅力ある職場でしょう。

また、利用者さんやご家族の多様な悩みに応えられるのは、看多機のやりがいです。たとえば、週1〜2回の訪問看護だけでは、ご家族だけで支えきれないケースもあります。医療依存度の高い方でも受け入れて、他職種連携によって看護・介護を包括的に提供できるのが看多機です。

そのため、利用者さんを支えるためには、多職種連携だけでなくご家族との関係構築も欠かせません。個人の力ではなく、さまざまなつながりから生まれる力によって利用者さんやご家族を支える看多機は、他では経験できないやりがいがあるでしょう。

スカウトサービス登録はこちら

5.看多機の需要と将来性

看多機は、今後ますます需要が伸びていく事業形態の一つです。看多機が創設された2012年以降、事業所数は年間100事業所のペースで増えており、現在952事業所まで伸びています。(2023年4月時点)

しかし、全国1,741ある市町村のうち、小規模自治体では看多機が1カ所もないところも多いです。2025年に向けて地域包括ケアシステムの推進・在宅医療への移行が進む中、今後も事業所数は増加していくと予想されています。

また、看多機は主な介護保険サービスの中で、今後の利用者数の伸びが最も見込まれています。そのため、看多機の需要は今後もますます高まり、働く人にとっても将来性がある事業所といえるでしょう。

参照:日本看護協会「“看多機”とは ―創設の背景、制度の概要、サービスの動向と日本看護協会の取組について―」

【2024年度介護報酬改定】看多機への影響は?

2024年度介護報酬改定における地域密着型サービスの中で、看多機の基本報酬単位は+0.07%程度の微増となっています。しかし、算定率9割を超える「総合マネジメント体制強化加算」の見直しが今回の大きなポイントです。

総合マネジメント体制強化加算は、現行の1,000単位から改定後(Ⅱ)800単位にマイナスとなりました。しかし、地域連携の強化や地域共生社会の取り組み事項を増やすことで、新設された(Ⅰ)1,200単位を目指せる形になっています。大きな単位数なので、上位区分を算定できるかが看多機の事業運営の鍵を握るといっても過言ではありません。

改定前 改定後
総合マネジメント体制強化加算 1,000単位/月 総合マネジメント体制強化加算(Ⅰ) 1,200単位/月
総合マネジメント体制強化加算(Ⅱ) 800単位/月

また、専門性の高い看護師(専門看護師や認定看護師、特定行為研修を修了した看護師)の配置を評価した専門管理加算が新設されています。

さらに、看多機における認知症対応力の強化を図るため、認知症加算が2区分から4区分に見直されました。

看多機は基本報酬単位のプラスは微々たるものでしたが、加算新設や加算拡充に対応することで、大きなプラスになる可能性は残されています。

スカウトサービス登録はこちら

6.まとめ

看護小規模多機能型居宅介護(看多機・かんたき)とは、「訪問看護」「訪問介護」「通い」「泊まり」の4つのサービスを複合した介護保険サービスです。1つの事業所で4つのサービスが実現できるようになったため、利用者さんの状態に合わせたサービス提供が可能です。

看多機の事業所数は、2023年4月時点で全国に952カ所とまだまだ普及していません。しかし、年間100事業所のペースで増加しており、利用者数も増え続けています。地域包括ケアシステムの中心的な役割が期待されている看多機では、幅広い知識とスキルを身につけながら利用者さんとご家族を支援できます。

看多機の働き方に興味のある方は、ぜひ一度求人を確認して働くイメージを掴んでみてはいかがでしょうか。

コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで
事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録


セカンドラボ株式会社

URL:https://www.2ndlabo.co.jp

神奈川県鎌倉市生まれ。
2019年4月にセカンドラボ株式会社にアサイン。
求人原稿作成やコンテンツ記事執筆、ライティングに関わる仕事をメインにしています。
休日は所属する3つのオーケストラでの活動や登山、旅行とアクティブに過ごしています。

PAGE TOP