直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数151472

豆知識 26view

新人看護師も使える当日欠勤の理由|ズル休みと思われない内容とは

  • 更新日
投稿者:小口 紗穂

「仕事を休みたいけど、理由が思いつかない…」
「本当に体調が悪いのに、ずる休みと思われるのは嫌…」

多忙な日々を送る中で、当日欠勤を躊躇する看護師は多いのではないでしょうか。
職場での人間関係、患者さんの命を預かる責任感から休みことに抵抗を感じてしまう気持ちもわかります。

しかし、誰でも体調不良や精神の不調によって、どうしても当日の仕事を休みたいという日はあるはずです。

職場に当日欠勤の理由を伝える時は、適切な連絡手段を取って理解を得られるような説明をすることが大切です。そうすれば、ズル休みだと思われてしまうこともなく、職場の理解をしっかりと得ながら休むことができます。

無理をしてしまうことで自分自身の心身を壊してしまっては元も子もありません。自分の身体を大切にし、回復してから再び気持ちよく勤務ができるよう、適切な当日欠勤の伝え方を確認しておきましょう。

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

1.当日でも休める看護師の欠勤理由

当日欠勤の連絡をする時は、怒られてしまうことや評価が下がってしまうことを恐れて緊張してしまうかもしれませんが、そういう時こそ冷静になって当日欠勤の希望を伝えるようにしましょう。

その時、当日欠勤の理由は、こねくり回さずに簡潔にはっきり伝えることが重要です。

「休みたい」という意志を明確にしないまま、現状を遠回しな表現で長々と説明をしていると、聞いている側も何が言いたいのか理解しづらくなり、不信感を与えてしまうことになりかねません。

「〜という理由で、本日はお休みを頂きたいです」と明確に伝えるようにしましょう。

発熱・頭痛・吐き気などの急な体調不良

体調不良の場合は、無理して出社することで職場に迷惑を掛けてしまう可能性もあることから、当日欠勤への理解は得やすいでしょう。また、体調不良は突発的に起こり得るものであることから、当日に連絡をする理由としても正当性があります。

この時、まわりくどい言い方で自分の症状や発覚の経緯を長々と説明してしまうと、聞いている側も何が言いたいのかがわからなくなってしまいます。説明を始める時から簡潔に体調不良を理由に仕事を休みたいという希望を明確に伝えるよう話し始めましょう。

そして、「体調不良」と抽象的に表現するのではなく、「○○度の発熱のため」や「頭痛が酷く動くことができない」「吐き気がしており職場に行くことが難しい」など、症状を明確に伝えることで、やむを得ない理由であることを理解してもらうことができます。

また、体調不良のレベルが、入院しなければならない様な症状ではなく、受診レベルで済む程度であるように伝えることも大切です。入院レベルの症状である場合は、診断書の提出を求められたり、過剰な心配を招いてしまったり、回復後の復帰に影響が出てしまう可能性があるからです。

腰痛やぎっくり腰など体の不調

看護師の仕事は立ち仕事が多く、患者さんの介助によって腰痛やぎっくり腰になってします人が非常に多くいます。同じような事例も多いことから、理解が得られやすいことです。そのため、こうした痛みによる体の不調も、充分に当日欠勤の理由になります。

痛みによって勤務が困難であることを明確に伝えれば、無理して出勤を強制されることもないはずです。

また、回復するためには安静にすることが重要であることも、職場からの理解が得られやすい要因のひとつになります。安静にすれば回復する見込みがあることを伝えつつ、当日欠勤の理由としてはっきりと説明するようにしましょう。

精神的な不調

看護師の仕事は肉体的に重労働であるだけでなく、患者さんの命に関わる大きな責任を伴う仕事であることから、精神的にも過剰な負荷が掛かってしまいます。

そして、看護師として勤務をしている人のなかには、患者さんを助けたいという高い理想を掲げて看護師になった人も少なくありません。そういった高い理想を持つのは大切なことですが、一方で現実の仕事では辛いことが多いのも事実で、理想と現実のギャップに苦しむケースが非常に多く存在します。

そういった精神的なストレスが徐々に蓄積され、遂には体調不良にも繋がっていくことが多くあります。

多くの看護師さんが陥っている事象であることから、理解がされやすい理由でもあり、精神的な不調が体調不良にも繋がっていると伝えることができれば、無理をさせられることもなく理解が得られるでしょう。

生理による体調不良

生理痛が酷い時は出勤することも困難であり、業務に支障が出てしまうことがあります。そのため、無理をせずに生理痛による欠勤を希望すると明確に伝えましょう。

そもそも生理痛による休暇は、労働基準法第68条に定められているため、正当な休暇として扱われます。労働基準法の生理休暇制度には「使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない。」と明確に書かれているため、安心して欠勤の希望を出すことができます。

家族やペットの体調不良

自分の体調不良だけでなく、お子さんや親の介護などご家族の体調不良による欠勤も理解を得やすい理由のひとつです。自分が面倒を見てあげなければいけない緊急性が伝わりやすいことから、無理に出勤させられることはないでしょう。

この時も自分の体調不良の時と同様に「朝起きたら子供が○○度の発熱をしてしまい、病院に連れていく必要があるので、お休みさせていただけないでしょうか」と、緊急性と必要性を明確に説明をすることが大切になります。

一方で、ペットの体調不良はどうでしょうか。近年はペットも家族の一員であるという価値観も浸透してきているため、ペットへの理解がある人が多い職場であれば、正直にその理由を伝えても理解が得られるかもしれません。しかし、ペットへの関心が少ない人が多いのもまた事実で、そういった人からは理解をしてもらえない可能性もあります。

普段のコミュニケーションから、職場からペットへの理解を得られるかどうか判断のうえ、正直に伝えるかどうかを考えるのが得策だと言えるでしょう。

出勤できなくなるトラブル

「自宅の鍵が壊れてしまった」「電気系統や水回りの設備が壊れてしまった」など、緊急を要するトラブルである場合も、当日欠勤の理由として理解が得られやすいです。

自宅に鍵を掛けられないまま出社するわけにはいきませんし、賃貸に住んでいる場合は、自分の部屋の設備が故障したことで近隣の住民に迷惑が掛かる可能性も出てきてしまいます。

やむを得ず、緊急を要するトラブルであることを明確に説明のうえ、当日欠勤の理由として伝えるようにしましょう。

スカウトサービス登録はこちら

2.ズル休みと疑われやすい看護師の当日欠勤の理由

心身の不調やご家族の事情、急なトラブルなど、本当に当日欠勤をしなければならない理由があるにも関わらず、職場からズル休みと思われてしまうのは嫌なものだと思います。

どうしても休みたいからと言って、ズル休みだと疑われてしまうような理由を説明してしまっては、あとあと自分が困ってしまうことに繋がります。

看護師として働くためには、職場の人間関係も大切になるので、妙な疑いを持たれてしまうと復帰してから働きにくくなることにも繋がります。きちんと職場の理解を得たうえで、余計なことは気にせずに休みを取れるようにするべきです。

そこで、当日欠勤をする時にズル休みだと疑われやすい看護師の当日欠勤の理由を、事前に把握しておきましょう。

検査や入院が必要なレベルの体調不良

検査や入院が必要なレベルの体調不良を理由としてしまうと、職場から検査や入院を勧められてしまうことに繋がりかねません。

いくら当日欠勤を認めてもらいたいからと言って、あまりにも大袈裟な理由を伝えてしまうと、後で診断書の提出を求められてしまうような、自分が困ってしまう結果を招くことになります。

そのため、体調不良を理由とする時は、発熱・頭痛・下痢・吐き気など、受診レベルで済む程度の適度な理由に留めるようにしましょう。

法事や葬儀

身内の不幸に伴う法事や葬儀は、当日欠勤をする正当な理由になり得ると思われがちですが、法事や葬儀は世間一般的にあらかじめスケジュールが決まっていることがほとんどで、当日に急に発生することではないことから、嘘だと疑われてしまう可能性が高くなります。

法事や葬儀によって休暇を取得する時は、慶弔休暇という扱いになります。法事や葬儀は当日欠勤をする理由にはしないようにしましょう。

本当に法事や葬儀が必要になった時は、わかり次第職場に「法事で休みます。」と伝え、適切な段取りで休暇をとるように気をつけましょう。

身内の不幸

ご家族や友人の不幸は仕事よりも優先度が高い事態と認識されるため、この理由を伝えれば間違いなく当日欠勤が認められることとなるでしょう。

しかし、その反面、嘘がばれてしまった時には信頼を大きく損なってしまいます。職場の方々はあなたの気持ちに寄り添った言葉を掛けてくれますが、その善意を裏切るような結果を招いてしまうことに繋がります。

身内の不幸を当日欠勤の理由とすることは、嘘が発覚した時のリスクが非常に多いため、おすすめすることはできません。

スカウトサービス登録はこちら

3.看護師が当日欠勤する際の連絡方法とポイント

看護師が当日欠勤をする理由は様々ですが、いずれの理由であっても当日欠勤を希望する時には、伝え方のマナーがあります。連絡手段や連絡をする時間、復帰の目途など、連絡をする時に抑えておくべきことを把握することが大切です。

職場に迷惑を掛けず、理解を得たうえできちんと休めるよう、連絡方法やポイントをしっかりと抑えたうえで、当日欠勤の希望を伝えるようにしましょう。

原則メールではなく電話連絡

当日欠勤の連絡をする時は、原則メールではなく電話で連絡をするようにします。当日欠勤はすぐに伝える必要があることなので、メールでは相手が気づかないケースを防ぐためにも、基本的に電話で連絡をするようにしましょう。看護師長に繋がらない場合は職場に電話をして、シフト管理に関わる立場にある人に繋いでもらうのが一般的です。

そして、電話連絡の際には、休む理由は簡潔に、そして明確に伝えるようにします。

下記が電話連絡の会話例です。

自分:「おはようございます。○○です。ご相談があるのですが、今お時間頂いてもよろしいでしょうか?」

師長:「はい、大丈夫です。」

自分:「実は今朝起きてから体調が悪く、検温したところ38度の発熱があったため、本日の勤務が難しくなってしまいました。大変申し訳ございませんが、本日お休みをいただいてもよろしいでしょうか?」

師長:「そうなんですね。お休みについて承知いたしました。ご体調が優れないなかご連絡いただきありがとうございます。どうかお大事になさってください。」

自分:「ありがとうございます。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。本日、通院する予定ですので復帰の目途がわかったらあらためてご連絡いたします。また、明日の勤務が難しくなるとわかった場合も、できる限り早く連絡いたします。よろしくお願いいたします。」

この様に簡潔なやり取りで希望を伝えることで、スムーズに当日欠勤の許可を得ることができるようになります。

これは自分の体調不良による当日欠勤の例ですが、理由がご家族の体調不良である場合も、トラブルが発生した場合でも基本的には同じことです。休む理由は簡潔に、明確でわかりやすく伝えるように心掛けてください。

連絡する時間は勤務時間開始前

当日欠勤の連絡をする時間は必ず勤務時間開始前までにするようにしましょう。勤務開始時間までに職場にあなたがいなかった場合、職場の人たちはその状況を把握することができず混乱を招いてしまいます。

そして、連絡をするのは勤務開始時間から30分前、遅くとも15分前までに連絡することを心掛けましょう。もし師長がまだ出社していなかった場合は、仕方がないので現場のスタッフに当日欠勤について伝え、師長が出社してから折り返してもらうように頼みましょう。折り返しの電話で、師長にあらためて当日欠勤をする希望をお伝えし、正式に許可をもらうことが大切です。

いつから復帰出来そうか目安を伝える

もし自分の症状の見通しがわかるようであれば、いつから復帰ができそうかを伝えておくとより良い印象を持ってもらえます。職場側も人員配置の計画を練る必要があるものです。復帰の目安を伝えておくことで、職場の人たちもその後の見通しを立てることが可能になり、負担を軽減させることに繋がります。

また、復帰の見通しがあると安心もしてもらえるので、わかる範囲で構わないので復帰の見通しは伝えるようにしましょう。

体調不良で病院に行くのであれば受診後に医師から安静にする様に言われた日数を、トラブルがあった場合は解決が見込まれる日を、身内の不幸があった場合は通夜や葬儀の日程を踏まえた復帰見込みの日程を伝え るようにしましょう。

通院をしない程度の体調不良の場合は「本日安静にし、明日の朝○○時に連絡させていただきます。」など、いつ判断をするかを明確に伝えておくことも大切です。

スカウトサービス登録はこちら

4.印象を悪くしない看護師の復帰後の対応

休みから復帰した時、申し訳なさから職場で気まずい気持ちになってしまうこともあるかと思います。自分が休んでいた時に、その分の仕事を他の誰かが代わってくれていたことになります。そのことを考えると申し訳ない気持ちになってしまうのも当たり前だと言えるでしょう。

そのため、当日欠勤をして復帰をした時には、その時に対応をしてくれた師長や、代わりに仕事を担ってくれた同僚達に必ずお礼を伝えるようにすることが大切です。

誰でも仕事を休んでしまうことはあるものなので、いくら職場に迷惑を掛けてしまったからといって気にし過ぎてはいけません。大切なのは、復帰後の印象を悪くしないために、感謝の気持ちを忘れずにしっかりと伝えることです。

職場で働いているのが人間である限り、この様なことは起こって当然です。誰かがやむを得ず休んでしまった時は、別の誰かが助けてあげて然るべきことなので、一度休んで迷惑を掛けてしまったからと言って、長い間根に持つようなことは普通ならばあり得ません。

迷惑を掛けてしまったとしても、その後の感謝の気持ちをしっかりと伝え、良好な職場の人間関係を保てるように心がけましょう。

職場にお詫びのお菓子を持っていくべき?

当日欠勤で迷惑をかけてしまったお詫びとしてお菓子を持っていくのも、復帰後の印象を悪くしないためのひとつの方法です。1日だけの休みであれば持っていく必要はないかもしれませんが、数日に渡った場合はお詫びの気持ちとして持っていくことも多いようです。

働いている職場が、お菓子を持っていくことで人間関係がうまくいくような文化であれば、復帰した日にお詫びを伝えながらお菓子をみんなに配ると良いでしょう。職場の文化によって異なることなので、ご自身の職場の慣例に従って判断してください。

持っていくことで嫌がられるようなことはないはずなので、判断に迷ったのなら負担の少ない範囲でお気持ち程度に持っていくと良いのかもしれません。

スカウトサービス登録はこちら

5.当日欠勤したいと思うのは、心身のSOSかも

看護師の仕事は体力的にも精神的にも、とても辛い仕事です。患者さんの命に関わる仕事であることから、強い責任感も必要とされます。

そんな環境で一生懸命に働いていたのであれば、時には体調を崩してしまうこともありますし、精神的にも追い込まれてしまうことも決して少なくないでしょう。

本当は体も心も悲鳴をあげているにも関わらず「みんなに迷惑を掛けたくない」「ズル休みだと思われたくない」など、色々な気持ちが邪魔をしてしまい、素直に休みたいと言えない気持ちになることもあるかもしれません。

しかし「休みたい」という心の声を無視して、無理を続けてしまうことで、適応障害やうつ病など重大な精神疾患に繋がるリスクが出てくることさえあるのです。「当日欠勤をしたい」と思ったということは、それは今の仕事が辛いと思っている証拠であり、心身がSOSを発しているのかもしれません。

仕事に行くことが本当に辛いのであれば、時には休息を取ることだって、あなたにとっては必要なことなのです。

心身がSOSを発しているのであれば、しっかりと受け止めるようにしましょう。

6.休むことへの不安や罪悪感との向き合い方

「当日欠勤」と聞くと、どうしても良い印象を持てないものかもしれません。

しかし「当日欠勤=悪」と思い込み過ぎてしまうと、本当は辛いにも関わらず、無理をして自分を追い込んでしまうことに繋がります。

正当な理由によって、仕方なく当日欠勤をしている看護師は世の中に多くいます。そして、あなたの職場にも当日欠勤に対して理解を示してくれる仲間が必ずいるはずです。そこまで強い不安を感じる必要はありません。

そして、特に新人であれば、職場への影響は限定的なものなので、正当な理由と適切な連絡を取ることで、そこまで大きな迷惑をかけずに済むでしょう。真面目な性格の人ほど、強い罪悪感を感じてしまうかもしれませんが、自分ひとりがいないだけでそこまで大事になることもないはずです。過度に自分を責めることは辞めたほうが良いでしょう。

突発的に当日欠勤をするのだったらそこまで気に病む必要はありません。看護師としての人生はこれからも長く続くのですから、1日くらい休んだって何の問題もありません。そのくらいの気持ちで働いた方が、かえって長く看護師の仕事を続けることができるコツになるのです。

スカウトサービス登録はこちら

7.職場が原因で欠勤が続く際の対処法

当日欠勤が続いてしまうのは、重労働による身体への負担や仕事への責任感と人間関係による精神的なストレスなど、心身共に疲弊してしまっていることが理由であることが多くあります。

そういう時は、休暇を申請してリフレッシュすることも大切です。有給休暇を利用すれば、数日間仕事のことを忘れて、美味しいものを食べたり、大好きな趣味に興じたり、旅行に行ったりして過ごすことができるようになります。一度リフレッシュをしてみることで、もう一度仕事に向き合えるようになるのではないでしょうか。

もし、仕事のストレスの原因が、現場の人間関係にあるようだったら、師長や上司へ配置異動をお願いしてみるのもおすすめです。誰でも自分にあった職場環境というものがあるので、異動先では活き活きと働くことができるようになるかもしれません。

しかし、配置異動は必ずしも通ることではないので、そういった場合は職場そのものを変えることも検討してみましょう。今の職場で身体も心も悲鳴をあげながら無理して働くくらいだったら、自分に合った職場に転職するのもひとつの手段と言えるのです。

今の職場で辛いことや相性の悪いことがあるのであれば、その課題となっていることを整理しておきましょう。その課題をクリアできる職場に転職することができれば、あなたの看護師としてのキャリアはより魅力的なものになるはずです。次の職場では、心も身体も健やかに働くことができるよう、自分にぴったりの職場を探してみることをおすすめします。

コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで
事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録


セカンドラボ株式会社

URL:https://www.2ndlabo.co.jp

東京大学を卒業後、大学病院の病棟看護師として勤務。アレルギー・リウマチ内科、腎臓内分泌内科、心療内科等幅広い領域を担う病棟で従事。
2023年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。また、看護師の経験を生かし、看護師に関連するコンテンツ作成にも従事。

PAGE TOP